KNOCK OUT 6.12 新宿フェイス:erika♡×祥子JSK、喜多村美紀×梅尾メイの見所は?第1~5試合10選手の直前コメントもアップ
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
KNOCK OUT-EX vol.2(6月12日(土)新宿フェイス)の第1~5試合に出場する10選手の直前コメントが主催者から届いた。なお、ミネルヴァの協力で行われる女子の2試合に関して、ミネルヴァ実行本部長の竹越義晃氏の見所解説も届いている。
第5試合 BLACK 女子47kg契約 3分3R(延長1R)
erika♡(SHINE沖縄/ミネルヴァ・アトム級王者)
祥子JSK(治政館/ミネルヴァ・アトム級3位)
【竹越氏の解説】
王座を獲得して初の試合で初のKNOCK OUT参戦になりますが、首相撲がフリーで出来るこのルールは、首相撲が得意なeirka♡選手にとっては絶好なリングだと思います。
祥子選手も得意のムエタイスタイルを進化させてこの試合に挑んでくるでしょう。圧力や攻撃力ではerika♡選手が有利だと思いますが、祥子選手も数々のトップクラスの選手達と対戦してきた経験を活かしてもらいたいですね。
◆erika♡
(意気込み)コロナ禍で下向きな気持ちをぶちあげる。盛り上げます!
(相手の印象)レジェンドで上手い印象
(どう勝ちたい?)私のペースで私らしくerika♡の勢いに巻き込んでやります。なにもさせません。
(ファンへメッセージ)地方からの参戦ですが、格闘技ファンの方たちが暖かく応援してくれている事が力になっています。もうアウェイとは思えないくらい心強いです。楽しんでもらえるようがんばります♡またいつも近くで支えてくれてる方々に全力で感謝を伝えますので、熱い応援よろしくお願い致します!
◆祥子JSK
(意気込み)同階級のチャンピオンとの対戦なので、実力を示せるように気合を入れてやります。
(相手の印象)パワーと、打たれても前に出てくる気持ち、体の強さが凄い選手だと思います。
(どう勝ちたい?)力に力でぶつかるのではなく、プロにしか出来ない噛み合う試合展開を見せたい。
(ファンへメッセージ)自分のスタイルを貫きつつ、相手に勝つために対策して練習してきました!熱い試合をしたいと思うので、応援よろしくお願いいたします。
第4試合 BLACK 女子50.8kg契約 3分3R(延長1R)
喜多村美紀(テツジム/ミネルヴァ・ライトフライ級1位)
梅尾メイ(B9 GYM/J-GIRLSフライ級王者)※TEAM BARBOSA JAPANからチーム名変更
【竹越氏の解説】
梅尾選手はベテランで国内ではトップクラスの選手達との試合を経てJ-GIRLSの王者になり、海外での試合も豊富で、コーナーに追い詰めてのパンチ連打が得意の選手です。昨年行われたS1レディースのバンタム級ジャパントーナメントでは「ミネルヴァ絶対的王者」の☆SAHO☆選手に善戦しましたが惜しくも敗れてしまいました。
一方の喜多村選手は2月のミネルヴァタイトルマッチでは王者sasori選手と対戦し、有効打を当て続け試合を支配しながらも結果はドロー。あと一歩のところでタイトルに届きませんでした。
共に今回は復帰戦ですが、パンチで梅尾選手が追い、喜多村選手はそれをかわしながら攻撃を当てていく展開になるのではないでしょうか?勝敗は予想できませんが、玄人好みな試合になると予想します。
◆喜多村美紀
(意気込み)大きな大会からオファーを頂けて、大変嬉しく思っております。他団体のチャンピオンの胸を借りるつもりで臨みます。
(相手の印象)試合映像を見ましたが、組み付きが多い印象で首相撲に自信があるのかなと思いました。
(どう勝ちたい?)理想は打ち合っての勝利ですが、泥試合になっても気持ちの強さで粘り勝ちして、存在をアピールしたいです。
(ファンへメッセージ)いつも応援ありがとうございます。勝利を楽しみにしててください♪
◆梅尾メイ
(意気込み)今回KNOCK OUT-EX初参戦で個人的には久しぶりの試合です。やることはやってきたので印象に残るような熱い試合をしたいです。
(相手の印象)打たれ強く、気持ちが強そうなイメージです。
(どう勝ちたい?)肘なしですが顔面膝ありルールなので、ルール内のものすべて出して倒したいです。
(ファンへメッセージ)女子選手にあまりない、KOで倒すことを意識した試合をしたいと思います。ぜひ自分に目をつけておいてください。応援よろしくお願いします!
第3試合 BLACK ウェルター級(67.5kg) 3分3R
YUYA(クロスポイント吉祥寺)※高橋佑弥 改め
松山 翔(菅原道場)
◆YUYA
(意気込み)REBELS、旧KNOCK OUT時代からクロスポイント吉祥寺の先輩たちが活躍しているので、自分もこの「KNOCK OUT-EX」という素晴らしい舞台で、全力で暴れたいと思います。
(相手の印象)フィジカルもメンタルも強い、小細工なしの清々しい選手。THEブルファイターという印象です。
(どう勝ちたい?)今回も相手は真っ向勝負のブルファイトで来ると思うので、自分はテクニックや瞬間火力で上回って勝つところを見せたいです。
(ファンへメッセージ)ファンの期待以上の試合を見せるので、思いっきり期待しててください!あと大半の方が自分を認知していないので、その方々の記憶に残るような試合を見せます!
◆松山翔
(意気込み)KNOCK OUTに初参戦できて、すごく楽しみです。自分がKNOCK OUTの中量級を盛り上げる選手になれるようにがんばりたいです。
(相手の印象)強いと思いますが自分の実力なら全く問題ないと思います。
(どう勝ちたい?)松山翔と言う名前を全国に売り出すために、今大会で一番盛り上がる試合をしたいです。
(ファンへメッセージ)今回の自分の試合を見てファンになってください!笑笑
第2試合 BLACK スーパーライト級(65kg) 3分3R
飯塚剛志(GONG-GYM坂戸)
Apollo中山(GOD SIDE GYM)
◆飯塚剛志
(意気込み)インパクトのある試合にしたいです。
(相手の印象)アグレッシブな選手
(どう勝ちたい?)打ち合って倒す試合展開にしたいです。
(ファンへメッセージ)KO狙ってるので応援お願いします!
◆Apollo中山
(意気込み)インパクトを残す勝ち方をする。
(相手の印象)特に無い。普通のキックボクサーって感じ。
(どう勝ちたい?)キックボクサーではない自分のキックボクシングの戦い。
(ファンへメッセージ)ずっと地下で戦ってましたが、やっとプロのリングに上がれてワクワクしてます。バチバチの試合見せられるように仕上げて行くので応援宜しくお願いします。押忍
第1試合 BLACK バンタム級(53.5kg) 3分3R
宮下友樹(team AKATSUKI)
中島隆徳(GET OVER)
◆宮下友樹
(意気込み)第1試合から大会に火をつけるような試合が出来るように頑張ります!
(相手の印象)アマチュアのベルトを何本も持っていて、テクニックのある選手だと思います。
(どう勝ちたい?)お客さんの印象に残るような、面白い試合がしたいです。
(ファンへメッセージ)面白い試合を出来るように頑張るので、ぜひ第1試合から見てください!
◆中島隆徳
(意気込み)デビュー戦ですごい大会に出れるので、しっかり勝ってKNOCK OUTのベルトを取れるように頑張りたいです!
(相手の印象)相手選手の印象は背が高くて少し怖いです。
(どう勝ちたい?)絶対に勝って皆さんに名前と顔を覚えてもらいたいです。
(ファンへメッセージ)しっかり勝って中島三兄弟を覚えてもらえるように頑張るので応援よろしくお願いします!!
対戦カード
※REDルールは肘有りキックルール、BLACKルールは肘無しキックルール
第7試合 メインイベント RED 53kg契約 3分3R(延長1R)
白幡裕星(橋本道場/KNOCK OUT-RED&ムエタイオープン・スーパーフライ級王者)
悠斗(東京町田金子ジム/元プロボクシング日本ライトフライ級王者)※高橋悠斗 改め
第6試合 セミファイナル RED スーパーバンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
森岡悠樹(北流会君津ジム)
鈴木貫太(ONE’S GOAL)
第5試合 BLACK 女子47kg契約 3分3R(延長1R)
erika♡(SHINE沖縄/ミネルヴァ・アトム級王者)
祥子JSK(治政館/ミネルヴァ・アトム級3位)
第4試合 BLACK 女子50.8kg契約 3分3R(延長1R)
喜多村美紀(テツジム/ミネルヴァ・ライトフライ級1位)
梅尾メイ(B9 GYM/J-GIRLSフライ級王者)※TEAM BARBOSA JAPANからチーム名変更
第3試合 BLACK ウェルター級(67.5kg) 3分3R
YUYA(クロスポイント吉祥寺)※高橋佑弥 改め
松山 翔(菅原道場)
第2試合 BLACK スーパーライト級(65kg) 3分3R
飯塚剛志(GONG-GYM坂戸)
Apollo中山(GOD SIDE GYM)
第1試合 BLACK バンタム級(53.5kg) 3分3R
宮下友樹(team AKATSUKI)
中島隆徳(GET OVER)
概要
大会名 SACRED FORCE presents KNOCK OUT-EX vol.2
日時 2021年6月12日(土) 開場・17:30 開始・18:00
会場 新宿フェイス
チケット料金 カウンター席 12,000円(完売) SRS席(最前列)12,000円(完売) RS席 8,000円(完売) S席 6,000円(完売) ※当日券500円アップ ※入場時ドリンク代500円必要 ※小学生から有料、6歳未満でも座席を必要とする場合は有料
チケット販売 KNOCK OUT OFFICIAL SHOP チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ Def Fellow 03-6262-3760 promotion@knockout.co.jp https://knockout.co.jp/