DEEP 12.15 大田区総合体育館:再戦の武田光司「しっかりけりをつけたい」、大原樹里「全力でベルトを剥ぎ取りたい」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
skyticket Presents DEEP 93 IMPACT(12月15日(日)東京・大田区総合体育館)の公式計量が14日昼、東京・中野サンプラザで行われ、全選手がクリアした。バンタム級の高野優樹と対戦する大塚隆史(T GRIP TOKYO/元バンタム級&フェザー級王者)は1回目が62.7kgで、規定体重を約1kgオーバーし再計量となり、61.65kgでクリアした。大会の模様はDEEP Youtubeチャンネルでも生中継される。
第24試合 メインイベント DEEPメガトン級(体重無差別)タイトルマッチ 5分3R
ロッキー・マルティネス(グアム/SPIKE 22/王者/117.4kg)※2度目の防衛戦
誠悟(AACC/挑戦者/120.4kg)
◆マルティネス タイトルマッチができて光栄です。明日は全力のファイトを見せたいです。
◆誠悟 今回、チャンスをいただいたので、せっかくなのできっちり取りたいです。久しぶり噛み合いそうな相手なので、しっかり楽しみたいです。
第23試合 セミファイナル DEEPライト級タイトルマッチ 5分3R
武田光司(BRAVE/王者)※2度目の防衛戦
大原樹里(KIBAマーシャルアーツクラブ/挑戦者)
◆武田 前回ああいう結果になったので、大原選手と関係者に謝罪したいと思います。今回はそれで終わりとして、しっかりけりをつけたいです。(※10月22日の後楽園大会の両選手のタイトルマッチは、2Rの武田の膝蹴りがローブローとなり、大原が試合続行不可能となり、この時点までの判定で武田が勝利している)
◆大原 今回、試合を組んでいただいた関係者の皆さん、佐伯(繁・DEEP)社長、ありがとうございます。武田選手にはまたタイトルマッチを受けてくれてありがとうございます。前回あんな試合をしてしまったので、リベンジして、全力でベルトを剥ぎ取りたいです。
第22試合 バンタム級 5分3R
北田俊亮(パンクラスイズム横浜)
井上直樹(セラ・ロンゴ・ファイトチーム)
◆北田 若い選手がどんどん出ていますけど、北田は健在だと証明します。
◆井上 久しぶりにDEEPに参戦させていただきます。試合自体が久しぶりなので、しっかり勝てるよう頑張ります。
第21試合 バンタム級 5分3R
大塚隆史(T GRIP TOKYO/元バンタム級&フェザー級王者)
高野優樹(FIGHT FARM)※和術慧舟會HEARTSから所属変更
◆大塚 ※減量続行のためノーコメント
◆高野 ハワイで修行して来て、明日、答え合わせができる感じです。DEEPのバンタム級は俺が引っ張るつもりなので、余計なことは言わず明日見てもらえればと思います。
第20試合 ライトヘビー級 5分3R
水野竜也(フリー/ミドル級王者)
ジョシュア・ロビソン(米国/ロデオスタイル)
◆水野 前回凄く後味の悪い試合をしたので(※10月の後楽園で相手の酒井リョウの反則により勝利)、今回はしっかりKOか一本で勝って、(今年)最後の試合を盛り上げたいです。
◆ロビソン 試合の機会を与えてくれたDEEPに感謝します。ベストを尽くします。
第19試合 フェザー級 5分3R
DJ.taiki(パンクラスイズム横浜/元バンタム級王者)
オーロラ☆ユーキ(KIBAマーシャルアーツクラブ)
◆DJ タイトルマッチで負けて、格闘技を続けるか迷ったんですけど、死ぬまでに一度はマリンメッセ福岡で試合しようと思いましたので、明日は負けられません。
◆オーロラ 明日は今までやって来たことを最後の最後までやり続けたいと思います。
第18試合 フェザー級 5分3R
牛久絢太郎(K-Clann)
ハリー・スタローン(マカコ・ゴールド・チーム・ジャパン)
◆牛久 試合数も多いので、名前を覚えてもらえる試合をします。
◆スタローン 浜松から来たハリー・スタローンです。しっかり勝ちたいです。
第17試合 DEEP JEWELS ミクロ級(44kg) 5分2R
しなしさとこ(フリー/DEEP女子フライ級(45kg)女王)
にっせー(フリー)
◆しなし 応援してくれる方、家族のため頑張ります。
◆にっせー 沖縄から来ましたにっせーです。明日は楽しんで試合します。
第16試合 フェザー級 5分2R
横山恭典(KRAZY BEE)
小川顕広(CAVE)
◆横山 しっかり成長を見せた試合をします。
◆小川 明日は思いっきり暴れます。
第15試合 バンタム級 5分2R
ハシャーンフヒト(NEX)
竿本樹生(BRAVE/ZSTフライ級王者)
◆ハシャーン 前回ようやく東京大会で勝てたので、連勝できるよう頑張ります。
◆竿本 明日DEEPに初参戦します。ZSTフライ級王者として乗り込みます。思いっきり楽しんで勝ちます。
第14試合 フェザー級 5分2R
窪田泰斗(D’s Box’n’ Fit)
鈴木琢仁(ボンサイ柔術)
◆窪田 明日のために必死でトレーニングを積んできました。最初からガンガン攻めて最終的にKOを狙います。
◆鈴木 2人でいい試合をしたいと思います。
第13試合 DEEP JEWELS アトム級(47.6kg) 5分2R
青野ひかる(ストライプル新百合ヶ丘)
パク・シウ(韓国/TEAM MAD)
◆青野 この試合に勝つため全力で準備して来ました。明日は勝って次、タイトルを目指します。
◆シウ 明日のためにたくさんの準備をしてきました。明日は私の祭の日です。私に注目してください。
第12試合 ライト級 5分2R
岸本篤史(BRAVE)
キ・ウォンビン(韓国/TEAM POSSE/GLADIATOR王者)
第11試合 フライ級 5分2R
鮎田直人(CAVE)
伊藤裕樹(ネックスイチムエ/THE OUTSIDER 50-55kg級王者)
第10試合 フライ級 5分2R
藤田大和(リバーサルジム新宿Me,We)
松丸息吹(パラエストラ千葉)
第9試合 DEEP JEWELS ストロー級 5分2R
本野美樹(AACC)
パク・チヨン(韓国/チーム・スタンガン)
第8試合 DEEP JEWELS 49kg以下 5分2R
國保小枝(和術慧舟會船橋道場)
さくら(フリー)
第7試合 ライト級 5分2R
LUIZ(禅道会)
イム・ヨンジュ(韓国/TEAM POSSE)
第6試合 フェザー級 5分2R
高塩竜司(KIBAマーシャルアーツクラブ)
樋口武大(骨法烏合會矢野卓見道場/THE OUTSIDER 60-65kg王者)
第5試合 フェザー級 5分2R
神田コウヤ(パラエストラ柏)
星野 豊(和術慧舟會HEARTS/修斗2017年フェザー級新人王)
第4試合 フェザー級 5分2R
小林博幸(T-BLOOD)
平松 翔(パラエストラ松戸)
第3試合 ライト級 5分2R
大木良太(KRAZY BEE)
佐々木大(トライフォース赤坂)
第2試合 フェザー級 5分2R
佐々木由大(トライフォース赤坂)
渡辺 純(リバーサルジム立川ALPHA)
第1試合 ストロー級 5分2R
中村正人(レンジャージム)
サイモン・シェ(アカデミア・アーザ)
オープニングファイト アマチュアキックルール 62kg契約 2分2R
木村琉音(K-Clann)
長嶋有太朗(TANG TANG FIGHT CLUB)
概要
大会名 skyticket Presents DEEP 93 IMPACT
日時 2019年12月15日(日) 開場・13:30 開始・14:00
会場 大田区総合体育館
中継 DEEP Youtubeチャンネル(生中継) サムライTV(12/22(日)22:00~24:00 再放送あり)
チケット料金 VIP¥16,000(完売) SRS¥10,000(完売) RS¥8,000 自由席¥6,500 ※当日500円UP ※ドリンク代別途500円 ※1歳以下は保護者膝上に限り無料
チケット販売 チケットぴあ チケット&トラベルT-1 DEEP HP
お問い合わせ DEEP事務局 03-6908-6455