ONE Championship 9.6 ベトナム:立ち技オンリー大会に小笠原裕典も参戦。MOMOTAROの相手はシントンノーイに変更
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
ONE Championship「ONE: IMMORTAL TRIUMPH」(9月6日(金) ベトナム・ホーチミン:フート・インドア・スタジアム)の全カードが決定した。既報通り、ONE初の全試合立ち技ルールの大会で、ノンオー、ラフィ、工藤政英、MOMOTAROらの参戦が発表されていた。日本からは新たに小笠原裕典の出場も決まった。ムエタイルールでクリス・ニューイェン(ベトナム/オーストラリア)と対戦する。下の動画の黒のグローブがニューイェン。オーストラリアを主戦場とし、ルーツのあるベトナムに戻っての戦いとなる。小笠原瑛作の兄・裕典は1月のマニラ大会でエリアス・マムーディーに敗れて以来のONE参戦だ。
なお、MOMOTAROの相手が、タノンチャイからシントンノーイ・ポー・テラクンに変わった。シントンノーイは元ルンピニー認定フェザー級王者で、過去に梅野源治と引き分け、森井洋介にKO勝ちし、昨年10月のONEで工藤政英に判定勝ちしているベテラン選手だ。
対戦カード
メインイベント ONE ムエタイ バンタム級(65.8kg)チャンピオンシップ 3分5R
ノンオー・ガイヤーンハーンダオ(タイ/王者)※初防衛戦
ブリース・デルバール[Brice Delval](アルジェリア/フランス/挑戦者)
ムエタイ バンタム級(65.8kg) 3分3R
ラフィ・ボーヒック[Rafi Bohic](フランス)
セーマペッチ・フェアテックス[Saemapetch Fairtex](タイ)
Nguyen Tran Duy Nhat vs Azwan Che Wil
Muay Thai: 61.2kg
Beybulat Isaev vs Anderson Silva
Kickboxing: 102.1kg
ムエタイ バンタム級(65.8kg) 3分3R
クラップダム・ソー・チョー・ピャッウータイ(タイ)
ボボ・サッコ[Bobo Sacko](フランス)
ムエタイ フライ級(61.2kg) 3分3R
クリス・ニューイェン[ヌグエン/ウィン/Chris Nguyen](ベトナム/オーストラリア)
小笠原裕典(クロスポイント吉祥寺/元WBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級王者)
Bi Nguyen vs Puja Tomar
Muay Thai: 52.2kg
キックボクシング(肘無し) フライ級(61.2kg) 3分3R
パンパヤック・ジットムアンノン[Panpayak Jitmuangnon](タイ)
工藤政英(新宿レフティージム/RISEフェザー級(57.5kg)王者)
ムエタイ フライ級(61.2kg) 3分3R
モンコンペット・ペッティンディーアカデミー(タイ)
ヨセフ・ラシリ(イタリア)
Santino Verbeek vs Juan Cervantes
Kickboxing: 83.9kg
ムエタイ フライ級(61.2kg) 3分3R
シントンノーイ・ポー・テラクン(タイ)
MOMOTARO(OGUNI GYM/元WBCムエタイ・インターナショナル・ フェザー級王者)
Amber Kitchen vs Viktoria Lipianska
Muay Thai: 56.7kg
Nguyen Thanh Tung vs Shahzaib Rindh
Kickboxing: 70.3kg
Michael Pham vs Mohamad Fakri Bin Yusoff
Muay Thai: 70.3kg
ONE Championship 9.6 ベトナム:初の立ち技オンリー大会にノンオー、ラフィ参戦。工藤政英は強豪パンパヤックと対戦。MOMOTAROもタイ人と