シュートボクシング 4.1 後楽園ホール:北斗拳太郎、坂本優起を圧倒したパク・ウィンヒョンと対戦。宍戸大樹が「復活!?」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
SHOOT BOXING 2018 act.2(4月1日(日)後楽園ホール)に北斗拳太郎(ボスジムジャパン/SB日本スーパーウェルター級王者)vs. パク・ウィンヒョン(香港)が追加された。
北斗は2月大会で、9年ぶりの日本での試合となった忍アマラーと対戦。パンチ主体で優位に試合を運んだが、延長にもつれ込むと失速し、判定負けを喫している。今回の試合が決まり、北斗はTwitterに「前回は負けた内容ではないが、まさかの判定であった… 次は審判に委ねず、倒す…」と記している。
対するパクは昨年9月の後楽園で、坂本優起に延長戦の末に判定勝ち。12月の地元香港大会での再戦でも、前回同様にムエタイスキルを存分に発揮し判定勝ちし、Energy Fight×Shoot Boxing 70kg級王座を獲得している。

16年4月の引退試合後のセレモニーでグローブを置いた宍戸大樹
また、シュートボクシング協会は、今大会での宍戸大樹(シーザージム/元SB東洋太平洋ウェルター級王者)の2年ぶりの現役復帰を発表した。だがプレスリリースのタイトルは「4.1“ミスターSB”宍戸大樹が復活!?」と「!?」付きで、本文にも「大会開催日、4月1日はエイプリルフールだが果たして、電撃復帰を決めた宍戸の真意は!?」と記され、一般的な復帰発表とは異なる曖昧な内容だ。大会ポスターには「宍戸大樹 復帰戦!!」と堂々と記されている。SB協会は「対戦相手は現在調整中」としており、今後の発表でその狙いが明かされるのだろう。
対戦カード
64kg契約(肘有り) 3分5R(無制限延長R)
海人(TEAM F.O.D/SB日本スーパーライト級(65kg)王者)
不可思(クロスポイント吉祥寺 REBELS/RISEライト級(63kg)王者)
北斗拳太郎(ボスジムジャパン/SB日本スーパーウェルター級王者)
パク・ウィンヒョン [パク・ウィング・ヒョング](香港/ボンバージム/香港Energy Fight×Shoot Boxing 70kg級王者)
出場予定選手
宍戸大樹(シーザージム/元SB東洋太平洋ウェルター級王者)
概要
スケジュール 2018年4月1日(日)開場・17:15 開始・17:30
チケット料金 RRS席15,000円(パンフレット付) RS席10,000円 SS席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 当日立見 3,000円 ※当日座席券は各¥500UP
チケット販売 シュートボクシング公式ネットショップ チケットぴあ イープラス 後楽園ホール会場窓口
お問い合わせ シュートボクシング協会 03-3843-1212 http://shootboxing.org/