Bigbang 6.7 後楽園ホール:大田原友亮、亀本勇翔の「顔も試合映像も見たことがない」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
Bigbang 統一への道 其の36(6月7日(金)後楽園ホール)で亀本勇翔(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と、Bigbangスーパーバンタム級王座決定トーナメント準決勝を争う大田原友亮(B-FAMILY NEO)が、タイ・エクシンディコンジムで調整に入っている。(記事提供:早田寛 Photo&Text by Hiroshi Soda)
大田原は、1月20日の5年ぶりのタイ復帰戦から5戦を消化。5戦目のムエローク 5月19日 八王子大会では、佐々木雄汰(尚武会)に快勝。この試合を「佐々木選手は、自分の出方をずっと伺っているようだったが、3ラウンドくらいから自分が勝てる確信が出てきた。ムエタイでは3分2分休憩だけど、ムエロークでは1分休憩でも伸び伸びと動けた」と振り返る。
大田原はこの佐々木戦の勝利数日後にタイに戻り、このBigbangスーパーバンタム級王座トーナメント戦への調整に入っている。タイ復帰後の5戦は全てタイで調整してきただけあり、タイの暑い気候での体重管理などに熟知している。
今回のBigbangスーパーバンタム級王座トーナメント戦は、これまでのムエタイ戦とは違い、肘無し、掴みなしの3ラウンド戦だ。それについては「初回から確実に自分のペースを掴んでいかなければいけない試合だ。1ラウンドでも落としたら判定に大きく影響するから、言ってみれば、まず初回で確実に自分のペースをつかむことが大事かな」と、3ラウンド戦での闘い方を分析した。
対戦相手の亀本勇翔については「K-1の系列のジム所属だという事は知っているけど、どんな選手かは全く知りません。顔も試合映像も見たことがない。いつも試合前日に気が向いたら対戦相手の映像をネットで探して対策を練るくらいです。だから今の時点では、どんな選手かは全然気にしていません」という事だ。
取材日も、いつもながらに激しいトレーニングが続いたが、3ラウンド戦を意識た調整練習は、これまでの練習内容とは一味違ううものだった。元オムノーイスタジアム・スーパーフライ級王者のスラチャイ・トレーナーと念入りなマススパーが続いた。それは、これまでの5ラウンド戦とは明らかに違う間合いであり、接近戦ならではの大技の試し打ちに余念がなかった。その大技とは何か!?ここではあえて書かないが、亀本勇翔を相手にこの大技が決まるのか?楽しみなところだ。
対戦カード
第14試合 メインイベント2 Bigbangスーパーフェザー級タイトルマッチ(肘有り・首相撲制限無し) 3分5R
駿太(谷山ジム/王者)
琢磨(東京町田金子ジム/挑戦者、元WBCムエタイ日本統一王者)
第13試合 メインイベント1 90kg契約 3分3R
愛鷹 亮(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/Bigbangヘビー級王者)※力道場静岡から所属変更
OD・KEN(ReBORN経堂)
第12試合 セミファイナル 67kg契約 3分3R
山際和希(谷山ジム/元Bigbangウェルター級王者)
ジョージ(CLUB E.D.O)
第11試合 61kg契約 3分3R
京平(湘南格闘クラブ/Bigbangライト級王者)
剣闘士“俊”(K-1ジム総本部チームペガサス)
第10試合 ヘビー級 3分3R
訓 -NORI-(K-1ジム総本部チームペガサス)
実方宏介(真樹ジムAICHI)
第9試合 Bigbangスーパーバンタム級王座決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
竹内将生(エイワスポーツジム/元MA日本王者)
戸井田大輝(戸井田ジム)
第8試合 Bigbangスーパーバンタム級王座決定トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
亀本勇翔(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
大田原友亮(B-FAMILY NEO/WMCインターコンチネンタル王者)
第7試合 ヘビー級 3分3R
工藤“Hitman”勇樹(エスジム)
メイサムドラゴン(士魂村上塾)
第6試合 63kg契約 3分3R
バズーカ巧樹(菅原道場/MA日本スーパーライト級王者)
テレカ∞(NEXT LEVEL渋谷)
第5試合 52.5kg契約(肘有り・首相撲制限無し) 3分3R
奥脇一哉(エイワスポーツジム/元REBELS-MUAYTHAIスーパーフライ級王者)
峯 大樹(若獅子会館東住吉支部)
第4試合 72kg契約 3分3R
森 興二(X-ONEジム湘南/元ZSTフェザー級王者)
川中歩文(フリー)
第3試合 63kg契約 3分3R
昇也(士魂村上塾)
武己(Aim high)
第2試合 フェザー級 3分3R
杉山茅尋(HEAT)
中村浩紀(新興ムエタイジム)
第1試合 90kg契約 3分3R
中村充利(PITBULL/TRIBELATEクルーザー級暫定王者)
真島達也(谷山ジム)
概要
大会名 Bigbang 統一への道 其の36
日時 2019年6月7日(金)開場・17:00 開始・17:15
会場 後楽園ホール
チケット料金 VIP 22,000円 SRS 13,000円 RS 11,000円 A 8,000円 B 6,000円
チケット販売 チケットぴあ ビッグバンプロモーション 出場選手・所属ジム
お問い合わせ ビッグバンプロモーション(谷山ジム)0463-93-9664 http://bigbang-t1.com/