DEEP☆KICK 6.9 大阪 平野区民ホール:鷹介×林佑哉ほか追加。育成大会「DEEP☆KICK ZERO」全試合揃う
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
6月9日(日)大阪市・平野区民ホールで行われる『DEEP☆KICK ZERO』の全カードと試合順が発表された。関西からRIZINやRISEに多くの選手を送り込んでいるDEEP☆KICKが、更にナンバーシリーズへの登竜門として新たな選手の底上げをはかるべく『DEEP☆KICK ZERO』をスタートする。メインイベントで組まれたDEEP☆KICK-70kg暫定王座決定戦、こうた(NJKF TEAM武心會) VS 籔中謙佑(KUMA GYM)のカードの他は、20代前半の若手選手育成をメインに考えられたマッチメイクが組まれている。(記事提供:DEEP☆KICK実行委員会)
セミファイナルでは、鷹介(魁塾)と林佑哉(空修会館)が対戦。関西の好勝負製造機 VS 広島の爆弾小僧の対決だ。ジュニア時代からのライバルだった2人は、プロになってから1度対戦して林が勝利している。鷹介は所属ジムをTEAM HAWKから魁塾に移籍して心機一転リベンジを狙う。
他には、先日北海道で行われた『BOUT.36』でKO勝ちをおさめてRISEのフレッシュマントーナメント決勝進出が決まっている勇馬(山口道場)と、原口健飛の愛弟子の木下悦志(KICKLAB)が対戦する。木下はDEEP☆KICK初参戦となった前回大会で岩KING(NJKF心将塾)を判定で下した。軽量級ながらもハードパンチを武器とした両者だけにKO必至の好カードと言える。
オープニングファイトではアマチュアキックボクシングNEXT☆LEVELの関西タイトルマッチTOP☆RUNが3試合と、ワンマッチが2試合組まれた。DEEP☆KICKでは、ここにいる全てのアマチュア選手が後の関西キックボクシングを牽引する選手になってくれると期待している。
対戦カード
メインイベント DEEP☆KICK -70kg暫定王座決定戦 3分3R 延長1R
こうた (NJKF TEAM武心會)
籔中謙佑 (KUMA GYM)
セミファイナル DEEP☆KICK 54kg契約 3分3R
鷹介 (魁塾)
林 佑哉 (空修会館)
第4試合 DEEP☆KICK-53kg 3分3R
勇馬 (山口道場)
木下悦志 (KICK LAB)
第3試合 DEEP☆KICK-57.5kg 3分3R
フジモン (亀岡ジム)
勇哉 (WariorOsaka)
第2試合 DEEP☆KICK 66kg契約 3分3R
KAZU (NJKF健心塾)
廣野孝文 (KINGLEO)
第1試合 DEEPKICK-53kg 3分3R
山川敏広 (MaynishiKICKBOXING)
龍城 (NJKFレグルス)
〈オープニングファイト〉
OP第5試合 TOPRUN-65kgタイトルマッチ 2分3R
古宮 晴 (昇龍会)
中澤 友 (魁塾 明治橋)
OP第4試合 TOPRUN-60kgタイトルマッチ 2分3R
田中陸登 (拳狼会)
廣瀬武蔵 (道場373)
OP第3試合 TOP☆RUN-55kg王座決定戦 2分3R (ex1R)
中村 碧 (真門teamsol)
加藤 真 (魁塾)
OP第2試合 NEXT☆LEVEL 55kg 2分3R
吉村一航 (真門teamsol)
川崎海宗 (聖心会)
OP第1試合 NEXT☆LEVEL-60kg 2分3R
藤田 央 (Continue)
坂本直樹 (道場373)
概要
大会名 DEEP☆KICK ZERO
日時 2019年6月9日(日)OPEN 16:15 / START 16:30 ※本戦までにオープニングファイトあり
会場 大阪市・平野区民ホール
チケット料金 VIP席 ¥9,000 S席 ¥6,500 A席 ¥5,500 ※当日券は¥1,000UP
チケット販売 DEEP☆KICK実行委員会 出場選手・所属ジム
お問い合わせ DEEP☆KICK実行委員会 06-6754-8588 http://www.deep-kick.com/