RIZIN 9.30 さいたまスーパーアリーナ:堀口恭司、那須川天心とのキックルール戦は「いつもより空手のスタイルを足す」。KIDの死への思いは「心に思っておけばいい」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
RIZIN.13(9月30日(日)さいたまスーパーアリーナ)で那須川天心と対戦する堀口恭司が27日、東京・渋谷のHMC JAPANで公開練習を行った。いつも通り軽快なシャドーを3分披露し、初のキックルールや天心の動きへの対応に関しても自信たっぷりにコメント。「タックル入られないので、いつもよりは空手のスタイルをちょっと足して行こうかなって感じです」と話した。また、9月18日に山本“KID”徳郁が亡くなった後、沈黙を続けたが「2人の師匠(空手の師匠の二瓶弘宇氏とKID)を亡くして、凄い、やっぱり、心に来るものがありますけど」「心に思っておけばいいかなって考えがあって、だからSNSとかには上げないようにはしています」と話した。
第13試合 キックボクシング 58kg契約 3分3R(延長1R)
那須川天心(TARGET/Cygames/RIZIN KICKワンナイトトーナメント(57kg)2017優勝、RISE世界フェザー級(57.15kg)王者、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級(55kg)王者)
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/RIZINバンタム級(61kg)トーナメント’17優勝、元UFCフライ級(56.7kg)3位、元修斗バンタム級(60kg)世界王者)
――どんな調整をしましたが?
堀口 キックの試合なので、キックの練習をメインにやってきました。キックというよりかは、打撃メインです。
――(栃木の空手道場の)一期倶楽部で空手の動きを確認してきましたか?
堀口 してきました。今回もしっかり確認してきました。
――空手の師匠の二瓶さんが亡くなって、練習はどなたとしていましたか?
堀口 二瓶さんの息子さんと練習しました。大会当日も裏についてアップを手伝ってくれます。
――フロリダのアメリカン・トップ・チームでの練習は?
堀口 普通にキックのトレーナーがいるので、そういうトレーナーに見てもらいました。
――空手で戦う?
堀口 空手をベースにして、MMAの打撃を入れながらやろうと思います。
――純粋なキックボクシングをやるつもりは?
堀口 それは無いです。
――試合映像はたくさん見ましたか?
堀口 見ました。ストレートや回転系の技が当てるのがうまいので、そこをどうやって切り崩すかって感じですね。
――攻略の糸口は見えました?
堀口 そうですね。見えました。
――天心選手は「天心スペシャル」という新技を開発してきたそうですが、堀口選手は?
堀口 自分はそういうのは無いですね(苦笑)。いつも通りです。
――キックボクシング対総合だと、ローキックで崩されるパターンが多いですが?
堀口 そこはたぶん問題無いですね。自分のほうが距離が遠いんで。そこは予想していないですね。
――RIZINの広いリングだと距離が取りやすいですか?
堀口 広くもないですよね。オクタゴンのほうが広かったんで。自分にとっては狭いとちょっとやりにくいですけど、そこも問題無いです。
――どういう試合にしてKOできそうでしょうか?
堀口 試合は想像通りに行くとは限らないので、タイミングを見ながらですね。
――時間が短いのと長いのだと、どっちの勝機が広がりそうでしょうか?
堀口 やってみないとわからないですけど、それもタイミングですね。早く終わる展開が来れば早く終わるし、長期になるなって戦いになれば長期になる。どっちも対応できる練習をしました。
――天心選手は公開練習で「堀口選手にも穴がある」と言っていました。
堀口 どんな選手も穴はあるので、そこは突き合いかな。
――ボクシンググローブとMMAグローブの違いはどうでしょうか?
堀口 RIZINさんのグローブを使って練習していたんですけど、あまり変わらないですよね。クリンチになったりしたら、グローブが大きいのでやりにくいですけど、クリンチをそんなに使う場面も無いじゃないですか。問題無いですね。
――パンチのスピードも威力も変わらない?
堀口 そうですね。ほぼ同じだと思います。
――記者会見で提案した15分一本勝負が採用されなかったことは?
堀口 そこはどうでもいいかなって(笑)。日本をしっかり盛り上げられればそれでいいかなって。問題無いです。
――今回はRIZIN史上一番チケットが売れているそうです。
堀口 うれしいですよね。自分と那須川君で盛り上げられているのはうれしいです。
――MMAの試合前との心境の違いはありますか?
堀口 心境はいつも通りですけど、タックル入られないので、いつもよりは空手のスタイルをちょっと足して行こうかなって感じです。
――聞きにくい質問ですけど、山本“KID”徳郁さんがこの間亡くなられてしまいまして、堀口選手はSNS等でまだコメントは出ていなかったので、今どういう気持ちか聞かせてもらえますか?
堀口 そうですね… 試合前に(二瓶氏とKIDの)2人の師匠を亡くして、凄い、やっぱり、心に来るものがありますけど、まあ、そこは割り切ってやらないとなって思ってるんで。SNSとかに自分がそういうのを上げないのは、自分の中ではそういうのって、なんだろ?見世物にするじゃないけど、そういうところで言わなくても、心に思っておけばいいかなって考えがあって、だからSNSとかには上げないようにはしています。
――最後にKIDさんと会ったのはいつ頃ですか?
堀口 1年ぐらい?半年ぐらい前ですかね。普通にジムに会ったりとかですね。
――昔から話したことで印象に残っていることは?
堀口 自分がアドバイスをもらおうとすると「いいじゃん」しか言わないんで、それが頭に残ってますね。「恭司、いいじゃん、いいよいいよ」って(笑)
――わりと自由にやらせてくれた?
堀口 そうですね。これはこうだよって決めつけないんで、自分のいスタイルを崩さないようにやれって教え方でしたね。
――KID選手と魔裟斗選手と戦いましたが、あの盛り上がりを超えたい?
堀口 超えたいというか、憧れですね。自分もそうやって日本を盛り上げる選手になりたいという憧れですね。
――那須川選手にキック戦を要求したのも、KIDさんへの憧れがあったと?
堀口 それはもちろんありましたね。
――前回(二瓶氏の死の直後の7月の試合)同様、試合が終わってから悲しむ感じですか?
堀口 そうですね。試合が終わってから悲しもうかなと思っています。
対戦カード
※RIZINキックルールは肘無し・つかんでの攻撃は1回のみ
第13試合 キックボクシング 58kg契約 3分3R(延長1R)
那須川天心(TARGET/Cygames/RIZIN KICKワンナイトトーナメント(57kg)2017優勝、RISE世界フェザー級(57.15kg)王者、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級(55kg)王者)
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/RIZINバンタム級(61kg)トーナメント’17優勝、元UFCフライ級(56.7kg)3位、元修斗バンタム級(60kg)世界王者)
第12試合 女子49kg契約(スーパーアトム級相当) 5分3R
アンディ・ウィン(米国/カラテ・マフィア/元KOTC女子アトム級(47.6kg)王者)
山本美憂(KRAZY BEE)
~休憩~
第11試合 110kg契約(肘有り) 1R10分・2R5分
ミルコ・クロコップ(クロアチア/RIZIN無差別級GP 2016優勝)
ロッキー・マルティネス(グアム/スパイク22/DEEPメガトン級(無差別)王者)
第10試合 93kg契約(ライトヘビー級相当)(肘有り) 1R10分・2R5分
イリー・プロハースカ(チェコ/ジェットサームジム・ブルーノ)
ジェイク・ヒューン[Jake Heun](米国/ユニット27)
第9試合 66kg契約(フェザー級相当) 5分3R
朝倉未来(トライフォース赤坂/元THE OUTSIDER 65-70kg 60-65kg級王者)
カルシャガ・ダウトベック[Karshyga Dautbek](カザフスタン/タイガームエタイ)
第8試合 70kg契約(ライト級相当)(肘有り) 5分3R
ダロン・クルックシャンク(米国/ミシガン・トップチーム)
ディエゴ・ブランダオン(ブラジル/ジャクソンズMMA)
第7試合 RIZIN.13×TEKKEN 7 SPECIAL MATCH 韓国×日本(※格闘ゲーム「鉄拳7」を使った日韓対抗の3対3の団体戦)
第6試合 無差別級 3分3R
大砂嵐(エジプト/フリー)
ボブ・サップ(米国/TEAM BEAST)
第5試合 53kg契約(ストロー級相当)(肘有り) 5分3R
砂辺光久(reversaL Gym OKINAWA CROSS×LINE/パンクラス・ストロー級(52.2kg)王者)
越智晴雄(パラエストラ愛媛/DEEPストロー級(52.2kg)王者)
第4試合 59kg契約(肘有り) 5分3R
朝倉 海(トライフォース赤坂/元THE OUTSIDER 55-60kg級王者)
トップノイ・タイガームエタイ(タイ/タイガームエタイ/元ラジャダムナン認定スーパーバンタム級1位)
第3試合 女子49kg契約(スーパーアトム級相当)(肘有り) 5分3R
浜崎朱加(AACC/元INVICTA世界アトム級(47.6kg)王者)
黒部三奈(マスタージャパン/DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)王者)
第2試合 キックボクシング 59kg契約 3分3R
大雅(TRY HARD GYM/元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級(60kg)王者)
原口健飛(Kick Lab/聖武会館/Road to RIZIN KICK Tournament(58kg)2018優勝)
第1試合 57kg契約(バンタム級相当)(肘有り) 5分3R
中村優作(チーム・アルファメール・ジャパン/WSOF-GCフライ級(56.7kg)王者)
マネル・ケイプ(アンゴラ/VSチーム)
概要
日時 2018年9月30日(日)開場・13:30 開始・15:00
中継 フジテレビ(全国ネット)20:02~21:54 スカパー!(全試合生中継 3,240円) Gyao!(全試合生中継 2,160円) FITE TV(US$19.99)
チケット料金 VIP席 100,000円 SRS席 20,000円(完売) S席 10,000円(完売) A席 6,000円
(大晦日大会とのセットチケット・VIP席 150,000円 SRS席 30,000円 S席 15,000円)
※1歳よりチケットが必要です。※車いすで観戦をご希望の方はS席をご購入ください。チケット記載のお席番とは別の指定スペースでの観戦になります。
チケット販売 イープラス チケットぴあ ローソンチケット ticket board 書泉グランデ フィットネスショップ格闘技 チケット&トラベルT-1 さいたまスーパーアリーナ 公武堂 後楽園ホール ペールワンズ StubHub
お問い合わせ RIZIN FF事務局 03-5772-3223 http://www.rizinff.com/