KNOCK OUT 4.6 後楽園ホール:12月横浜大会計量オーバーの古木誠也、階級上げ再起戦。JAPAN CUPベスト4の前田大尊、BLACKルールで連続参戦。ロムイーサンを1R KOの下地奏人は優翔と
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
KNOCK OUT 2025 vol.2(4月6日(日) 後楽園ホール)の追加5カードが発表された。
BLACK フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
古木誠也(フリー/元KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級(55kg)王者)※G1 TEAM TAKAGIから所属変更
辰樹(Y’ZD豊見城ジム/国際チャクリキ協会インターコンチネンタル・フェザー級王者)
古木は昨年6月の代々木大会で福田拓海を1R KO。8月大会でサンティアゴ・ペルシバルを3R右フックでKO。10月大会では國本真義に判定勝ちし4連勝していた。だが、12月の横浜武道館大会でのISKA K-1ルール・インターコンチネンタル・バンタム級(55kg)王者決定戦で計量1.95kgオーバーし、対戦相手のドスティン・オルティスが試合を拒否していた。古木はBLACKスーパーバンタム級王座を返上し、今回、1階級上げて戦う。
沖縄在住の辰樹は16戦7勝(3KO)6敗3分の29歳でKNOCK OUT初参戦。最近では昨年10月の新日本キックで新日本フェザー級王者の瀬戸口勝也に1R左ストレートでTKO勝ちしている。
BLACK 56kg契約 3分3R(延長1R)
前田大尊(マイウェイジム/INNOVATIONフェザー級1位)
福田拓海(クロスポイント大泉)
前田は19歳。昨年11月のKICKBOXING JAPAN CUP 2024 スーパーバンタム級トーナメント一回戦では一航に延長判定2-1で勝利。12月のKNOCK OUT横浜大会での準決勝では壱・センチャイジムに延長判定負けした。今回はBLACKルールでKNOCK OUTに連続参戦する。
福田は25歳。昨年は3月に岩城広武を1R KOし、6月の代々木大会では古木誠也に1R KO負けしたが、12月の後楽園大会では遊羅に1R KO勝ちしており、1R決着が続いている。
RED スーパーフェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
下地奏人(RIOT GYM)
優翔(team NOVA)
下地は14戦12勝(4KO)2敗の20歳。昨年8月のKNOCK OUTで 髙橋亨汰に延長判定勝ち。12月の横浜武道館大会でのKNOCK OUT-REDスーパーフェザー級(60kg)王座決定トーナメントに出場し、初戦ではロムイーサンを1R右ハイでKOしたが、決勝では久井大夢の首相撲につかまり判定負けした。
優翔は22歳。同トーナメントのリザーブファイトで小森玲哉に判定勝ちしている。
他にも以下の2カードが決定している。
BLACK スーパーフェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
小森玲哉(ONE’S GOAL)
辰次郎[しんじろう](Sports 24)
BLACK 54kg契約 3分3R(延長1R)
工藤“red”玲央(TEAM TEPPEN)
馬上[もうえ]一樹(フリー)※G1 TEAM TAKAGIから所属変更
対戦カード
KNOCK OUT-REDスーパーライト級(65kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
デンサヤーム・ウィラサクレック[Dansiam Weerasakreck](タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/王者、M-1 JAPANスーパーウェルター級王者)※初防衛戦
エイ・マムリンプートング[Eh Amerinphouthong](カンボジア/クンクメール/挑戦者)
BLACK フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
古木誠也(フリー/元KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級(55kg)王者)※G1 TEAM TAKAGIから所属変更
辰樹(Y”ZD GYM/国際チャクリキ協会インターコンチネンタル・フェザー級王者)
BLACK スーパーバンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
森岡悠樹(北流会君津ジム/スック・ワンキントーン・スーパーバンタム級王者、KICKBOXING JAPAN CUP 2024 スーパーバンタム級トーナメント優勝)
乙津 陸(クロスポイント大泉/KNOCK OUT-REDバンタム級(53.5kg)王者)
BLACK 56kg契約 3分3R(延長1R)
前田大尊(マイウェイジム/INNOVATIONフェザー級1位)
福田拓海(クロスポイント大泉)
BLACK スーパーフェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
下地奏人(RIOT GYM)
優翔(team NOVA)
BLACK スーパーフェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
小森玲哉(ONE’S GOAL)
辰次郎[しんじろう](Sports 24)
BLACK 54kg契約 3分3R(延長1R)
工藤“red”玲央(TEAM TEPPEN)
馬上[もうえ]一樹(フリー)※G1 TEAM TAKAGIから所属変更
※KNOCK OUTのBLACKルールは肘無し・ワンキャッチワンアタックのキックルール。REDルールはオープンフィンガーグローブ着用・肘有りキックルール。UNLIMITEDルールはREDルールに加え倒してからの打撃も有効なルール
概要
大会名 MAROOMS presents KNOCK OUT 2025 vol.2
日時 2025年4月6日(日) 開場・17:00 開始・17:45
会場 後楽園ホール
中継 U-NEXT(2,189円/月)
チケット料金 VIP 50,000円 SRS 20,000円 RS 10,000円 S 8,000円 A 6,000円 ※当日券は各席とも500円アップ ※6歳未満は保護者の膝上の場合入場無料。座席を必要とする場合は有料
チケット販売 KNOCK OUTオフィシャルショップ イープラス チケットぴあ ローソンチケット 出場選手・所属ジム
お問い合わせ Def Fellow 03-6262-3760 inquiry@knockout.co.jp https://knockoutkb.com/