ONE 1.24 バンコク:ONE 2連敗の野杁正明、1か月間隔で再起戦「前回の負けで得るものが大きかった」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
ONE 170(1月24日(金)タイ・バンコク:インパクトアリーナ)に野杁正明が出場し、シャーキル・タクレティ(イラク)と対戦することになった。大会の模様はU-NEXTで24日の夜8時より生中継される。
キックボクシング フェザー級(70.3kg) 3分3R
シャーキル・タクレティ[Shakir Al Tekreeti](イラク)
野杁正明(team VASILEUS/元K-1ウェルター級(67.5kg)&スーパー・ライト級(65kg)王者、元Krushウェルター級(67kg)王者、元Nuit Des champions 66kg級王者、元WBCムエタイ日本スーパーライト級(63.5kg)王者、K-1甲子園2009 -62kg優勝)
野杁は31歳。新生K-1で17年にゲーオを破りスーパー・ライト級(65kg)王者となり、21年には安保瑠輝也らをKOしウェルター級(67.5kg)王座を獲得し2階級を制覇。22年6月のTHE MATCH 2022ではシュートボクシングの海人に延長判定負け。23年7月のK-1でのアマンシオ・パラスキフ戦での1R KO勝ちを最後にK-1を離れ、昨年4月にONEと独占複数試合契約を結ぶ。6月のONE 167インパクトアリーナ大会でのONEデビュー戦ではONEキック・フェザー級(70.3kg)3位のシッティチャイに判定負け。12月20日のONEフライデーファイツでのONE 2戦目ではリウ・メンヤンに1R開始早々右フックでダウンを奪われ、その後の反撃も封じられ判定負けし、ONEでまさかの2連敗を喫してしまう。それから約1か月間隔で、早くも再起戦が組まれた。
対するタクレティは28歳。ONE 2戦1勝1敗で、いずれもムエタイルールの試合で、23年10月の初戦ではフランスの選手と79.15kg契約で対戦し判定勝ち。24年1月の2戦目ではタイ人のルンラウィーとライト級(77.1kg)で対戦し、1Rに左ボディストレートをもらってダウンし、2Rに左肘をもらってTKO負けしている(上動画)。身長186cmで野杁よりも11cm大きい。野杁は前回、体格で勝るメンヤンに押され負けしている感が拭えなかったため、今回、体格差にどう対処するか見ものだ。
野杁は「前回の負けで得るものが大きかったです。今回はさらに進化した姿をお見せすることは約束できます。ONEフェザー級でチャンピオンになると心に決めてONEに挑戦しています。フェザー級で通用するところを見せますので、待っていてください」とコメントしている。
今大会のメインイベントでは、野杁と同じフェザー級のムエタイ王者のタワンチャイがスーパーボンを相手に防衛戦を行う。
//
ONE初勝利を目指す野杁正明🇯🇵が
今の心境を語る
\\野杁は再来週の #ONE170 で
再起をかけてシャキール・タクレティ🇮🇶と勝負U-NEXTで独占ライブ配信をお見逃しなく
🗓 1月24日 午後9時30分 | @noirimasaaki @UNEXT_fight #ONEチャンピオンシップ #キックボクシング pic.twitter.com/PSjtcAAgvp
— ONECHAMPJP (@ONECHAMPJP) January 11, 2025