KNOCK OUT 10.7 後楽園ホール:水落洋祐、WBCムエタイ日本王者の北野克樹と対戦
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
KNOCK OUT 2018 cross over(10月7日(日) 後楽園ホール)に64.5kg契約5R・水落洋祐(はまっこムエタイジム)vs. 北野克樹(誠至会/WBCムエタイ日本統一スーパーライト級王者)が追加された。(記事提供:キックスロード)
水落は激闘派として常に観客を沸かせる熱いファイトを繰り広げるベテラン選手。昨年よりKNOCK OUTにレギュラー参戦し、2017年には2つのKO勝利を収めるなどスーパーライト級戦線で活躍。持ち前の剛腕を武器に、これまでREBELS-MUAYTHAIスーパーライト級、WPMF日本ライト級、WPMF世界ライト級暫定、WBCムエタイ日本ライト級、REBELS65kg級王座など、数々のタイトルを獲得してきた実力者。
今年に入って2月にスーパーライト級トーナメントでマサ佐藤にカットによるTKO負け、4月には健太にハイキックで1RKO負けを喫したが、8月19日のvs橋本悟戦では激しい打ち合いを4RKO勝利で制し、再起を果たした。
対する北野は昨年もコンスタントに試合をこなし、7月には初回わずか13秒でKO勝ちしNJKF王座を獲得。11月にはホーストカップに出場し、多くの日本人に勝利しているタップロン・ハーデスワークアウトジムを下すなど実績を挙げている。今年1月にはWBCムエタイ日本統一スーパーライト級王座を獲得。6月には熊本で行われたキックボクシングイベント「火の国格闘伝説LEGEND 8」で開催された1DAYトーナメントを2試合連続初回KOで制し、念願のKNOCK OUT初参戦を果たす。
復活したベテラン・水落がまたも名勝負を魅せるのか?初参戦の北野が念願の舞台でKO勝利を収めるのか?
対戦カード
KNOCK OUTライト級(61.5kg)アジアトーナメント一回戦Bブロック 3分5R
森井洋介(ゴールデングローブ/元KING OF KNOCK OUTライト級(61.5kg)王者、全日本スーパーフェザー級王者)
カ・イェン・レー[Ka Yin Lay](ミャンマー)
KNOCK OUTライト級(61.5kg)アジアトーナメント一回戦Aブロック 3分5R
ヨードレックペット・オー・ピティサック(タイ/KING OF KNOCK OUTライト級王者、ラジャダムナン王者、元ルンピニー王者・現2位)
ル・ジュン(中国)
KNOCK OUTライト級(61.5kg)アジアトーナメント出場者決定戦 3分5R
町田 光(橋本道場/WPMF世界スーパーフェザー級王者、REBELS 60kg級王者)
前口太尊(PHOENIX/元J-NETWORKライト級王者)
KING OF KNOCK OUT初代フライ級(51kg)王座決定トーナメント準決勝 3分5R
仲山大雅(RIOTジム/RKA(琉球かきだみし協会)フライ級王者)
石井一成(東京KBA/元タイTrue4Uフライ級王者)
KING OF KNOCK OUT初代フライ級(51kg)王座決定トーナメント準決勝 3分5R
タネヨシホ(直心会/WBCムエタイ日本統一フライ級王者)
大崎一貴(OISHI GYM/WMC日本フライ級王者)
64.5kg契約 3分5R
水落洋祐(はまっこムエタイジム/元REBELS 65kg級王者、元WPMF世界ライト級暫定王者)
北野克樹(誠至会/WBCムエタイ日本統一スーパーライト級王者)
概要
大会名 KNOCK OUT 2018 cross over
日程 2018年10月7日(日)開場17:00 開始18:00
中継 Twitter公式アカウント @kb_knockout(無料生中継)
チケット料金 SRS ¥16,000 RS ¥10,000 S ¥8,000 A ¥6,000 ※当日券500円増し
チケット販売 チケットぴあ RIKIX(03-3718-2353) 後楽園ホール ダイヤモンドチケット
お問い合わせ キックスロード http://www.knockout.co.jp/