1999年後半
【←1999年前半〜1998年終盤】 【↑全年】 【2000年→】
99.8.1 "GAORA NEO BLOOD TOURNAMENT DAY&NIGHT"
後楽園ホール レポート
- 「美濃輪、全試合一本勝ちでトーナメント制す」
99.8.4 "浪速からの挑戦状"
北沢タウンホール レポート
- 「対抗戦は関西勢の勝ち越し。ベテラン伊藤、アベカズを下す」
99.8.19 "Rise 5th." 横浜文化体育館
レポート&写真
- 「田村薄氷の初防衛、高阪場外転落事故で試合続行不可能に」
99.8.22 "K-1 SPIRITS '99"
有明コロシアム レポート&写真
- 「JAPAN
GP'99は武蔵が初制覇、ノブ・ハヤシ初陣で3人抜きの快挙」
99.9.4 "BREAKTHROUGH
TOUR" 仙台大会 レポート
- 「シュルト、稲垣をKO葬。ダウンカウント廃止は是か、非か?」
99.9.5 "IV 修斗 the
Renaxis" 後楽園ホール レポート&写真
- 「朝日、横アリの悪夢再び。またもやフロントネックで失神KO」
99.9.12 "PRIDE.7"
横浜アリーナ レポート&写真
- 「ボフチャンチン、反則攻撃で金星ならずノ−コンテストに」
99.9.15 "Battle Genesis
Vol.5" 後楽園ホール レポート&写真
- 「山本、シアトルでの肉体改造でオ−フレイムを粉砕」
99.9.18 "BREAKTHROUGH TOUR"
東京ベイNK レポート&写真
- 「近藤、秒殺で王座防衛。船木、パンクラチオンマッチに勝利で終止符」
99.9.24 "UFC XXII"
米・ルイジアナ州・レイクチャールズシビックセンター 結果
- 「フランク、王座防衛するもすぐ返上宣言」
99.10.3 "K-1 GP 開幕戦"
大阪ドーム レポート&写真
- 「俺は負けてない!
佐竹、判定結果に激昂。K-1撤退も示唆」
99.10.5 "第3回日本女子ボクシング大会"
北沢タウンホール レポート
- 「中沢夏美が初代ミニフライ級王者に」
99.10.6 "shooter's Ambition"
北沢タウンホール レポート&写真
- 「村濱vs小島の再戦はドローに終わる」
99.10.8 全日本キック "WAVE-XIII"
後楽園ホール レポート
- 「魔裟斗、ミッチ弟を判定で下す」
99.10.10 MA日本キック "ADVANCE-II"
袖ヶ浦臨海スポーツセンター レポート&写真
- 「西村鋼太、田中信一を下し無敗の引退・新ミドル級王者に山上健吾」
99.10.17 "G.C.M./CONTENDERS
II" TFMホール レポート&写真
- 「三宅、五味に僅差の判定勝ち。宇野と渋谷のエキシビジョンに歓声」
99.10.25 "BREAKTHROUGH
TOUR" 後楽園ホール レポート&写真
- 「美濃輪が初のメインを一本勝ちで飾る。菊田は無念ドロー」
99.10.28 "MEGA BATTLE OPEN
TOURNAMENT" 代々木第二体育館 レポート&写真
- 「リングス勢生き残りはミーシャただ一人。山本はコーラーのパワーに轟沈!!」
99.10.29 "修斗 the Renaxis
1999 in Osaka" なみはやドーム レポート&写真
- 「ルミナ秒殺復帰、大阪勢も好成績を残す」
99.10.30 新日本キック"Road to
Muay-Thai 2nd" 後楽園ホール レポート&写真
- 「小野寺KO勝利、タイ興行への期待高まる」
99.11.4 "SHOOTO GIG'99"北沢タウンホール
レポート&写真
- 「マモル、ディアスに一本勝ち」
99.11.14 "UFC-J"東京ベイNKホール
レポート&写真
- 「ランデルマン王座奪取! 高阪KO負けで母国に散る」
99.11.21 "PRIDE.8"
レポート&写真
- 「桜庭グレイシー狩りに成功。堂々の一本勝ち!」
99.11.22 "全日本キック"WAVE-XIII"
レポート&写真
- 「国際団体戦・日本人は5戦全勝。魔裟斗は判定勝利」
99.11.26 MAキック 後楽園ホール
写真
- 「ラビット関、KO勝利で防衛!」
99.11.28 "BREAKTHROUGH
TOUR"大阪・なみはやドーム 写真
- 「近藤王座防衛ならず!シュルト第9代王者に」
99.12.1 シュートボクシング "AGAINST
4th" 後楽園ホール 写真
- 「土井、圧勝でメインの重責を果たす」
99.12.5 "K-1GP '99 決勝"
東京ドーム レポート&写真
- 「Mr. パーフェクト、2年ぶり2度目の王座奪還!」
99.12.5 新日本キック"KICK-GENERATION"
後楽園ホール 写真
- 「蔦謙介がハードパンチャー決戦を制す」
99.12.11 "VALE TUDO JAPAN'99"
東京ベイNKホール レポート&写真
- 「日本4勝3分でブラジルに勝ち越す」
99.12.12 日本キック "'99躍進シリーズファイナル"
後楽園ホール 結果
- 「血祭り男、逆転KOでタイ人を返り討ち!」
99.12.18 "PANCRASE
BREAKING THROUGH PANKRATION" 横浜文化体育館 レポート&写真
- 「現行ル−ル最終戦、鈴木復帰戦を飾れず」
99.12.22 "WORLD MEGA-BATTLE
OPEN TOURNAMENT" 大阪府立体育会館 写真
- 「コピィロフ連続秒殺、24秒で大阪を魅了」
99.12.24 MA日本キック(山木ジム主催)
"TORNADO WARNING〜トルネード襲来!!〜" 後楽園ホール
レポート&写真
- 「小比類巻快勝!港が吉鷹と引退マッチ」
-
【←1999年前半〜1998年終盤】 【↑全年】 【2000年→】
TOPPAGE | NEWS | REPORT | CALENDAR | REVIEW | XX | EXpress | BBS | POLL | TOP10 | SHOP | STAFF
Copyright(c) 1997-2002 MuscleBrain's. All right reserved
BoutReviewに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権はマッスルブレインズに属します。
編集部メールアドレス: ed@boutreview.com