7.16 米・アイオワ州 "UFC XXI RETURN OF THE CHAMPIONS" 速報
「高阪勝利、初参戦高瀬は完敗。ミレティッチ、ライト級王座を防衛」
7.16 "III 修斗 the Renaxis 1999" 後楽園ホール
「マッハまたも秒殺勝利。桑原“マッスル”卓也、後楽園を沸かす」
7.6 "1999 BREAKTHROUGH TOUR" 後楽園ホール 速報
「シュルト、渋谷に一本勝ち。近藤、渡辺を秒殺葬で國奥戦に向け姿勢示す」
7.4 "PRIDE-6" 横浜アリーナ 速報
「桜庭、ブラガに一本勝ち。高田はケアーに為す術なく完敗」
|
[サポーター会員限定]
選手インタビュー集
12選手のインタビューとマイクを収録
(サポーター会員については こちらをご覧下さい)
|
6.24 "Rise 4th." 後楽園ホール
「田村×山本フルタイム熱戦に“リングス”コール沸き上がる」 サポーター会員向け写真集も併設!
6.11 "1999 BREAKTHROUGH TOUR" 後楽園ホール 速報
「菊田、ドロップキック→チョークでパンクラスデビュー飾る」
5.29 sustain主催 "修斗 the Renaxis 1999 10 years Anniversary" 横浜文化体育館
「宇野、ルミナに一本勝ちでウェルターの頂点へ」
5.27 ガッツマン・プロモーション主催 "Shooter's Passion" 北沢タウンホール 速報
「佐々木、剛腕桜井を技で封じ一本勝ち」
5.23 "1999 BREAKTHROUGH TOUR" 名古屋市千種スポーツセンター
「國奥、王座挑戦権に王手」
5. 22 "RISE 3rd." 有明コロシアム
「田村王座返り咲き、山本同門対決を制す」
4. 29 "PRIDE-5" 名古屋レインボ−ホ−ル
「高田、元UFC王者に我慢勝ち。桜庭はべウフォ−トを一蹴」
4.23RISE 2nd. 大阪府立体育会館
「ランキング大変動、アイブル1位に。田村 vs シャムロックは時間切れドロー」
4.18“1999
BREAKTHROUGH TOUR”横浜文化体育館
「船木、ブラガに大苦戦の末ドロー、近藤新王者に」
4.9SHOOTO GIG '99 北沢タウンホ−ル
「植松マジック爆発!初の国際戦を秒殺で飾る」
4.8THE
WARS-5 後楽園ホ−ル
「山崎
vs 美濃輪は流血のドロ− 、真武館太田後楽園を湧かせる」
3.28II 修斗
the Renaxis 1999 後楽園ホ−ル
「朝日、低調なドロ−防衛。“和製ティト”五味、桑原とのケンカマッチを制する」
3.22RISE
1st. 東京ベイNKホール
「田村、金原との初対決を制す、ミーシャ勝利するもジャッジで揉める」
3.21第5回全日本コンバットレスリング選手権大会
町田市総合体育館サブアリーナ +佐藤留美奈インタビュー
「佐藤まさかの3回戦負け
“ルールに対応できない自分が悪い”」
3.14
浪速フリーファイト5 尼崎記念公園体育館・柔道場
「コナン勢注目株、池本・植野が揃って一本勝ち」
3・9 長谷川悟史追悼大会 後楽園ホール
「國奥、近藤を判定で破る! 山宮、パンクラチオンルールで佐野にTKO勝利」
[サポーター会員限定]インタビュールーム
出場10選手のインタビューを完全収録
(入会についてはこちらをご覧下さい)
3・5 UFC XIX " YOUNG GUNS " 結果速報
「メッツアー敗れる!ランデルマン、モーリスを退け、ヘビー級王座に王手」
2.24
〜 2.26(現地時間) アブダビサブミッションレスリング世界選手権1999 at アラブ首長国連邦
「エンセン、スぺーヒーに判定負け。桜井無差別2位入賞、宇野も66キロ以上級で2位に」
2.21前田日明引退試合
〜The Final〜 横浜アリーナ大会
「前田、人類最強の男に轟沈!ジャパン勢VT連敗」
2.11Tour
BREAKTHROUGH 梅田ステラホール大会
「道場対抗戦は3−0で横浜圧勝。宮崎プレトーナメント1回戦を勝ち抜く」
1.31
WK NetWork 「G.C.M.Contenders」 北沢タウンホール大会
「組技なんでもあり大会をレスリング側から徹底検証!」
1.27
ガッツマンプロモーション主催「Shooter's Soul」北沢タウンホール大会
「植松、ランカー大河内をTKOに降す。桜井、鶴巻を秒殺パンチ葬」
1.23 WORLD MEGA BATTLE TOURNAMENT 1998 GRAND FINAL 日本武道館
「タリエル奮闘でグルジア優勝。高阪は田村に腕ひしぎ勝利、ランク1位に」
[サポーター会員限定](入会についてはこちらをご覧下さい)
インタビュールーム(日本人選手+前田)
1.19"BREAKTHROUGH"Tour後楽園ホール
「近藤、秒殺K.O.。デルーシアは國奥に勝利、ベルト圏内に」
[お断り]これまで「デルーシア3位浮上」と記述しておりましたが、2月2日パンクラスより発表されたランキングによりますと、デルーシア選手のランキングは6位となりました。そのため、上記の見出しをこのとおりに変更します。
1.15
" 修斗 the Renaxis 1999 Devilock Fighters" 後楽園ホール大会
「マッハ、そしてルミナも!2大エースが連続秒殺勝利」
1.8(現地時間)UFC18
"Road to the Championship" 試合結果速報
「ルッテン、高阪に延長KO勝ち」