K-1アマチュア 2.19 東京 GENスポーツパレス(レポ):全日本大会東日本予選。K-1 AWARDSアマチュアベストジム賞のK-1ジム大宮勢が活躍
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
第54回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント(キッズ)&ワンマッチ~
2023年2月19日(日) 東京・GENスポーツパレス
記事提供:K-1 JAPAN GROUP
今大会では3月19日に開催される全日本大会に向けた東日本予選トーナメント(キッズ)を実施。92名の小学生ファイターが予選トーナメントにエントリーし、全日本大会に向けて熱戦を繰り広げた。今回の予選トーナメントは全15クラス・カテゴリーが行われ、「K-1 AWARDS 2022」ベストGYM賞(アマチュア部門)に選ばれたK-1ジム大宮勢が出場ジムで最多の5カテゴリーで優勝を果たした。
同ジムの姜宗憲代表は「(2022年4月に)改正されたルールに適応したジムが増え、全体的にレベルが非常に高くなり、勝つのが難しくなりました。そのなかで、K-1ジム大宮所属のプロファイター稲垣柊のように冷静に戦う事が大事だと、1月のKrush後楽園ホール大会を観戦して学んだキッズが多く、冷静に普段の練習してきたことを出して戦えたことが結果に繋がったと思います」と今大会を振り返った。
各トーナメントの優勝者・MVPは以下の通り。
K-1キッズ(小学生) Bクラス 1~2年生 軽量級 トーナメント
新藤冬偉(K-1ジム大宮)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 1~2年生 女子 重量級 トーナメント
前島心陽(優弥道場)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 1~2年生 重量級 トーナメント
須藤大智(K-1ジム大宮)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 3~4年生 女子 軽量級 トーナメント
新藤乃葵(K-1ジム大宮)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 3~4年生 軽量級 トーナメント
吉田 匠(悟心塾)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 3~4年生 女子 重量級 トーナメント
高橋愛月(韓道場)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 3~4年生 重量級 トーナメン
窪田幸生(K-1ジム川口)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 5~6年生 女子 軽量級 トーナメント
吉野レイ(SUBMIT MMA)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 5~6年生 軽量級 トーナメント
大森新太(K-1空手 鴨居スクール)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 5~6年生 女子 重量級 トーナメント
望月野花(悟心塾)
K-1キッズ(小学生) Bクラス 5~6年生 重量級 トーナメント
望月陽和太(悟心塾)
K-1キッズ(小学生) Aクラス 3~4年生 軽量級 トーナメント
石田龍臣(K-1ジム大宮)
K-1キッズ(小学生) Aクラス 3~4年生 重量級 トーナメント
安田 零(パワーオブドリーム)
K-1キッズ(小学生) Aクラス 5~6年生 軽量級 トーナメント
服部眞大(K-1ジム大宮)
K-1キッズ(小学生) Aクラス 5~6年生 重量級 トーナメント
村上龍之介(一信会館 総本部)
K-1ジュニア Bクラス -55kgトーナメント
篠田悠聖(KUNISNIPE旭)
K-1チャレンジ(一般) Bクラス -55kgトーナメント
川野優駿(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
K-1チャレンジ(一般) Bクラス -60kgトーナメント
栗原翔太(K-1ジム総本部)
K-1チャレンジ(一般) Bクラス -65kgトーナメント
荒木 領(TRIBE TOKYO MMA North)
K-1チャレンジ(一般) Bクラス -70kgトーナメント
浜崎瞬太(K-1 GYM RING TAIKOH)
K-1チャレンジ(一般) Bクラス -80kgトーナメント
竹中 新(K-1ジム目黒)
K-1チャレンジ(一般) Bクラス +80kgトーナメント
天保慶一(SPORTS-GYM 67’S)
K-1チャレンジ(一般) Aクラス -55kgトーナメント
村田健悟(ALONZA)
K-1チャレンジ(一般) Aクラス -65kgトーナメント
清水龍一(一信会館 総本部)
K-1チャレンジ(一般) Aクラス -70kgトーナメント
石川優斗(K-1ジム相模大野)
<MVP>
大森新太(キッズBクラス)
村上龍之介(キッズAクラス)
篠田悠聖(ジュニアBクラス)
川野優駿(チャレンジBクラス)
村田健悟(チャレンジAクラス)