KROSS×OVER 7.18 GENスポーツパレス:坂本英則がちゃんに判定勝ち
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
KROSS×OVER 13
2021年7月18日(日) 東京・GENスポーツパレス
記事提供:KROSS×OVER実行委員会
今回プロ興行ではメインで初代KROSS×OVER KICKヘビー級前王者の坂本英則が復帰戦を行い、ちゃんからダウンを奪い完勝。今後のタイトル再奪還に向けて好スタートを切った!
また、毎回高レベルと評判のジュニアの対抗戦は『宿命~SYUKUMEI~』と題し今回よりシリーズ化。第一弾としてジュニアキック45冠王の曽我昂史を筆頭に「曽我」姓で集結した"チームSOGA"vs関西のジュニアトップファイターを集結した"関西KICK BEAT選抜"との3対3が実現した(※曽我さくらがケガで欠場となったが辻井 和花が友情参戦)。ハイレベルな対抗戦は2勝1敗でチームSOGAが勝利し、曽我昂史は㈱コネクト様提供のスポーツ育成奨励金を獲得した!
他、今回初となる『KROSS×OVERアマチュア大会 -NEXTネクスト-』も同日開催した。(写真はMVPの高本千代)
次回は10月3日(日)新宿FACEで『KROSS×OVER14』が開催され、12月5日(日)新宿FACEで『KROSS×OVER15』が年内最終戦となる。
オープニングファイト第1試合 KROSS×OVER KICK Aクラス -57.5kg FIGHT 2分2R
×高橋 優(Y’ZD石神井公園)
○須鎗 海羅(アルファジム)
判定 0-2(大藪19-20 寳田20-20 山崎19-20)
オープニングファイト第2試合 MUAYTHAI -27kg FIGHT 2分2R ※ヒジなし
×佐藤 凛(クレイジーファイトクラブ)
○オサム NAGATA GYM(NAGATA GYM永田道場)
判定 0-2(大藪19-20 寳田19-19 山崎18-20)
オープニングファイト第2試合KROSS×OVER KICK Sクラス-64kg FIGHT 3分2R
×小林 啓吾(龍拳会 青葉台支部)
○武 裕太(フリー)
判定 0-2(大藪18-20 寳田18-20 山崎20-20)
第1試合 KROSS×OVER KICK Sクラス -57kg FIGHT 3分2R
○林 寛太郎(バンゲリングベイ・スピリット)
×秦 大貴(K-1ジム川口)
判定 3-0(大藪20-18 寳田20-18 高本20-18)
第2試合 KROSS×OVER KICK Sクラス -60kg FIGHT 3分2R
○白井 嶺虎(バンゲリングベイ・スピリット)
×岩崎 涼(AKSドミネーター)
判定 3-0(大藪20-18 寳田20-18 高本20-18)
第3試合 KROSS×OVER KICK Sクラス -64kg FIGHT 3分2R
○萩原 悠人(リバーサルジム久喜WINGS)
×Aliaga Joshua(Ground Shield Jiu-Jitsu and MMA)
判定 3-0(大藪20-18 寳田20-18 高本20-17)
※1RパンチでJoshuaがダウン
[チームSOGA vs 関西KICK BEAT選抜軍 ジュニアキック 3vs3 対抗戦]
第4試合 <先鋒戦> KICK -36kg FIGHT 2分3R ※ワンキャッチワンアタックルール
○曽我 好健(治政館江戸川道場)
×タイジュ NAGATA GYM(NAGATA GYM 永田道場)
判定 2-0(川村30-27 関口30-28 加藤30-30)
第5試合 <中堅戦> KICK -46.5kg FIGHT 2分3R ※ワンキャッチワンアタックルール(レガース有り)
×辻井 和花(BRINGITONパラエストラAKK)
○宇野 あいり(SB立志會館)
判定 0-3(川村29-30 加藤28-30 関口28-29)
第6試合 <大将戦> PRO-MUAYTHAI -40kg FIGHT 2分3R ※ヒジなし
○曽我 昂史(ウォーワンチャイプロモーション/ノーナクシン東京(
×レイジ NAGATA GYM(NAGATAGYM 永田道場)
判定 3-0(寳田30-27 山崎30-27 大藪30-27)
※対抗戦は2勝1敗でチームSOGAが勝利
第7試合 KROSS×OVER MMA Sクラス ウェルター級(-77.1kg) 3分2R
×渋谷 一真(FACT MMA)
○山市 雄太(グロリアMMAジム)
1R 1’11” TKO ※パウンド
第8試合 KROSS×OVER MMA Sクラス フェザー級(-65.8kg) 3分2R
×幸 俊也(FACT MMA)
○小崎 連(リバーサルジム久喜WINGS)
1R 0’18” TKO ※右フック
第9試合 KROSS×OVER MMA Sクラス フェザー級(-65.8kg) 3分2R
○渡井 正樹(FACT MMA)
×小牧 治登(キングダム府中)
1R 1’46” 一本 ※フロントチョーク
第10試合 KROSS×OVER MMA Sクラス ライト級(-70.3kg) 3分2R
×東原 一樹(FACT MMA)
○向野 弘章(総合格闘技 宇留野道場)
1R 2’22” 一本 ※ストレートアームバー
第11試合 PRO-MMA -77.1kg FIGHT 5分2R ※ヒジ有り
○高橋 快人(T’S KICKBOXING GYM)
×Gravedigger(Ground Shield Jiu-Jitsu and MMA)
1R 1’23” 一本 ※ヒールフック
第12試合PRO-MMA -52.2kg FIGHT 5分2R ※ヒジ有り
○北野 一声(SONIC SQUAD)
×植松 洋貴(NEVER QUIT)
1R 3’50” TKO ※右フック
第13試合PRO-KICK -59kg FIGHT 3分3R
○KYOSUKE(リバーサルジム久喜WINGS)
×REIJI(TEAM Initium)
1R 0’43” TKO ※右フック
※1R REIJIがパンチでダウン
第14試合 KROSS×OVER BOXルール -67.5kg FIGHT 3分3R
×石黒 良(BLACK DIAMOND)
○濱道 亮太(フリー)
判定 0-3(大藪28-30 梅田27-30 高本28-30)
第15試合 PRO-KICK -57kg FIGHT 3分3R
×中島 浩之(NEO KICK)
○森本 直哉(タイフーンクラブ)
1R 1’25” TKO ※パンチ
※森本が1.8kg計量オーバーの為、減点2からスタート
第16試合 セミファイナル KROSS×OVERBOXルール -67.5kg FIGHT 3分3R
×丹内 寛之(リバーサルジム久喜WINGS)
○緒方 惇(チーム緒方)
判定 0-3(大藪28-30 梅田28-30 高本27-30)
第17試合 メインイベント KROSS×OVER KICK HEAVYWEIGHT FIGHT 3分3R
○坂本 英則(修実館/初代KROSS×OVERヘビー級王者)
×ちゃん(MONSTAR GYM)
判定 3-0(大藪29-27 梅田30-27 高本29-27)
※2Rちゃんがパンチでダウン
KROSS×OVERアマチュア大会 -NEXTネクスト-入賞者
◎大会MVP(現金贈呈)
高本 千代(高本道場)
◎ベストパフォーマンス賞(現金贈呈)
渡井 正樹(FACT MMA)
◎敢闘賞
鈴木 風成(エスジム)
中村 早季(レンジャージム)
◎ISAMI賞
宮城 壮一郎(FREEDOM@OZ)
阿部 湊介(OOTADOJO)
鈴木 晴人(リバーサルジム久喜WINGS)
大八木 友美(FREEDOM@OZ)
長崎 孟志(蒼天塾)
三笠 貴大(トライフォース溜池山王)