UFC 5.31 ラスベガス(結果):メインイベントのブランチフィールド×バーバーが開始直前に中止に
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
UFC FIGHT NIGHT: Blanchfield vs. Barber
2025年5月31日(土/現地時間)米国ネバダ州ラスベガス:UFC APEX
レポート:井原芳徳
第10試合 メインイベント 女子フライ級 5分5R
―エリン・ブランチフィールド(4位)
―メイシー・バーバー(5位)
中止 (バーバーの体調不良)
※バーバーが計量0.5ポンドオーバー。ブランチフィールドにファイトマネーの20%を譲渡
今大会のコーメインイベントが終わり、放送ではメインイベントのブランチフィールドとバーバーの一戦の紹介映像が流れたが、映像が終わり、これから入場というタイミングで、会場内の中継席に映像が切り替わる。実況・解説の3名が神妙な面持ちで映ると、実況担当のアナウンサーが、バーバーにドクターストップがかかり試合中止になったと発表した。バーバーは前日計量でオーバーしていた。
異例の事態の後、ブランチフィールドは「(UFCの幹部の)ハンター(・キャンベル)がロッカールームにやって来て、彼女は健康上の問題を抱えていて試合に出られないと言われました。こんなことは予想していませんでした。コーチ陣は『いや、(彼女との試合延期は)考えない方がいい。彼女は君のレベルには及ばない』と言っていました。トップ5の選手ともう一度5ラウンドの試合ができたら嬉しいです。タイトル獲得に向けて努力を続けます。今夜はケージには入りませんでしたが、そこからまだ成長できると思っています」とコメントしている。
第9試合 コーメインイベント ライト級 5分3R
○マテウス・ガムロット(7位)
×ルドビト・クライン
判定3-0 (30–27/30–27/30–27)
第8試合 ウェルター級 5分3R
×ビリー・レイ・ゴフ
○ラミズ・ブラヒマイ
1R 3’16” フロントチョーク
第7試合 ライトヘビー級 5分3R
○ダスティン・ジャコビー
×ブルーノ・ロペス
1R 1’50” KO
第6試合 女子フェザー級 5分3R
○ケトレン・ヴィエラ(バンタム級4位)
×メイシー・チアソン(バンタム級5位)
判定3-0 (30–27/29–28/29–28)
※ヴィエラが計量オーバー。バンタム級からフェザー級に変更して実施。チアソンにファイトマネーのの25%を譲渡
第5試合 ミドル級 5分3R
○ザカリー・リース
×ドゥスコ・トドロビッチ
判定3-0 (29–28/29–28/29–28)
第4試合 フライ級 5分3R
×ジャフェル・フィーリョ
○アラン・ナシメント
判定0-3 (28-29/28-29/28-29)
※ナシメントが計量1.5ポンドオーバー。フィーリョにファイトマネーの20%を譲渡
第3試合 ライト級 5分3R
×カート・ホロボー
○ジョーダン・レビット
1R 1’39” アナコンダチョーク
第2試合 ライト級 5分3R
○ボラジ・オキ
×マイケル・アズウェル
判定3-0 (29–28/29–28/29–28)
第1試合 女子ストロー級 5分3R
×ハヤネ・ドス・サントス
○アリス・アルデレアン
判定3-0 (30–27/29–28/29–28)