NEXUS 5.18 札幌市東区体育館(結果):キック戦では森洸稀が判定勝ち、キャプテン椛澤が1R KO勝ち。MMAでは小倉卓也がジミー西に1R一本勝ち
GYM VILLAGE [→おすすめジム一覧]
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
NEXUS REVOLUTION 2025 in SAPPORO
2025年5月18日(日) 北海道・札幌市東区体育館
写真提供:ワンインターナショナル
第28試合
トリプルメインイベント第3試合
NEXUS KICK 3分3R ライト級62.5kg契約
○森洸稀(空手道 大誠舘)62.25kg
(判定3-0)
×ソン・ミンスー(WILDCARD MMA GYM)62.40kg
第27試合
トリプルメインイベント第2試合
NEXUS MMA 5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
○小倉卓也(スカーフィスト)61.10kg
(1R1:21 腕十字)
×ジミー西(髑髏曾)60.45kg
第26試合
トリプルメインイベント第1試合
NEXUS KICK 3分3R スーパーフェザー級60.0kg契約
○キャプテン椛澤(ELEVEN)59.80kg
(1R0:51 KO)
×チョークナムチャイ(SOR CHITSANONGCHAT GYM)57.50kg
第25試合
NEXUS MMA 5分2R(延長1R)ライト級70.3kg契約
○渡辺トシキ(POD)69.35kg
(判定2-0)
×松藤冬馬(パラエストラ札幌)70.10kg
第24試合
NEXUS MMA 5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
○塩谷優斗(スカーフィスト)61.15kg
(1R1:23 TKO)
×中里俠斗(棚田道場)60.85kg
第23試合
NEXUS MMA 5分2R(延長1R)フェザー級65.8kg契約
×庄山真司(ONE1)65.55kg
(判定3-0 EXR29-28 30-27 29-28)
○太田健斗(ALMA FIGHT GYM BASE)65.30kg
第22試合
NEXUS KICK 3分3R スーパーヘビー級100kg超級契約
×福沢太一(フリー)111.55kg
(判定2-0 EXR30-29 29-28 29-29)
○Peyton Dillberg(POD)121.90kg
第21試合
NEXUS MMA 5分2R(延長1R)バンタム級61.2kg契約
×吹田琢(スカーフィスト)60.65kg
(判定3-0)
○千原右京(K-PLACE)61.20kg
第20試合
NEXUS MMA 5分2R(延長1R)ストロー級52.2kg契約
○木村旬志(ゼロ戦クラブ)52.10kg
(反則勝ち 3R0:42 グラウンド状態の相手への頭部への膝攻撃)
×千太(棚田道場)52.20kg
第19試合
NEXUS MMA 5分2R(延長1R)フライ級56.7kg契約
×澤田良(Tーpleasure)56.60kg
(1R2:18 TKO)
○苫侑我(パラエストラ札幌)56.60kg
第18試合
NEXUS KICK 3分2R 60.0kg契約
棒田将光 (ALMA FIGIT GYM BASE)
(勝敗なし)
尾張魁飛(ELEVEN)
※出場予定でした青山理樹選手が規定体重をクリアできなかったためエキシビションマッチに変更となりました。
第17試合
NEXUS KICK 2分2R バンタム級61.2kg契約
×ユウキ(ELEVEN)
(判定3-0)
○堀瑛太郎(空手道 大誠舘)
第16試合
NEXUS MMA 3分2R フェザー級65.8kg契約
※ヘッドギア・レガース有り
×田森公貴(POD)
(1R1:11 TKO)
○賀集龍喜(フリー)
第15試合
NEXUS KICK 2分2R フライ級56.7kg契約
○坂本壮翼(ELEVEN)
(判定3-0)
×佐藤優空(ALMA FIGHT GYM BASE)
第14試合
NEXUS KICK 2分2R フライ級56.7kg契約
※ヘッドギア・レガース有り
○本馬豪大(ELEVEN)
(判定3-0)
×宮本慈都(ALMA FIGHTGYM BASE)
第13試合
NEXUS MMA 3分2R フェザー級65.8kg契約
△濱野惺琉(ELEVEN)
(判定1-1)
△藤塚ポンチ(オウプネス札幌)
第12試合
NEXUS MMA 3分2R ライト級70.3kg契約
※ヘッドギア・レガース有り
○福井優信(ELEVEN)
(2R1:50 裸絞め)
×清水晃大(パラエストラ札幌)
第11試合
NEXUS MMA 3分2R バンタム級61.2kg契約
※ヘッドギア・レガース有り
○髙橋尊(POD)
(1R0:58 腕十字)
×山口慎太郎(フリー)
第10試合
NEXUS MMA 3分2R ウェルター級77.1kg契約
※ヘッドギア・レガース有り
×石原新太(ELEVEN)
(判定3-0)
○加賀裕章(ベラトレオ)
第09試合
NEXUS KICK 2分2R バンタム級61.2kg契約
※ヘッドギア・レガース有り
○堀瑛太郎(空手道 大誠舘)
(2R0:28 KO)
×高山煌矢(ELEVEN)
第08試合
NEXUS KICK 2分2R フェザー級65.8kg契約
×山田準平(POD)
(1R1:27 KO)
○渡邊健太(空手道 大誠舘)
第07試合
NEXUS KICK 2分2R バンタム級61.2kg契約
○梶原宏樹(RFスタジオ札幌)
(判定3-0)
×セル(ELEVEN)
第06試合
NEXUS KICK 2分2R バンタム級61.2kg契約
×石黒健二(RFスタジオ札幌)
(判定2-1)
○春日俊彦(ELEVEN)
第05試合
NEXUS JUNIOR KICK 90秒2R
○石川太玖斗(ALMA FIGHT GYM BASE)
(判定3-0)
×加納大和(空手道 大誠舘)
第04試合
NEXUS JUNIOR KICK 90秒2R
×高樋我音(サームリアムキックボクシングジム)
(判定3-0)
○榎本理人(ALMA FIGHTGYM BASE)
第03試合
NEXUS JUNIOR KICK 90秒2R
×井上凛香(空手道 大誠舘)
(判定3-0)
○菅原心(空手道 大誠舘)
第02試合
NEXUS JUNIOR KICK 90秒2R
○金谷玲海(空手道 大誠舘)
(判定3-0)
×奥村衿芙(空手道 大誠舘)
第01試合
NEXUS JUNIOR KICK 90秒2R
○勝木佑守(空手道 大誠舘)
(判定2-1)
×小林春太(空手道 大誠舘)