11/4(土)午後1時からのFIGHT CLUB全カード発表会見をABEMAが生中継。朝倉未来「YA-MANと試合してくれってオファーきてんだけど…」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
YA-MANがプロデュースするオープンフィンガーグローブ(OFG)着用キックボクシング大会「FIGHT CLUB(ファイトクラブ)」の旗揚げ大会が11月19日(日)に開催される。10月19日に開催発表会見が行われ、YA-MAN、山口裕人・侑馬兄弟の出場と大会概要が発表されたが、11月4日(土)午後1時からの会見で全カードが発表されることになった。会見の模様は大会をPPV放送するABEMAにて生中継される。
前回10月19日の開催発表会見で、YA-MANは「前に出て攻める面白い選手だけを呼びたいです」と話すと共に、最近まで練習仲間だった朝倉未来について「最近のあの人の試合はつまんない。昔の試合って絶対勝ってやるとか、路上を感じましたけど、最近はただの競技者になっている。勝ちに徹するというか。昔のギラつきが無い」等と批判し、マスコミから「今、未来とやれば勝てるか」と聞かれると「全然勝てるでしょ。寝技とかわからないですけど、殴り合いなら、覇気のないあの人には勝てないと思いますね」とも豪語していた。
すると昨日11月2日の午後、未来がSNSのThreads(スレッズ)に「今月の19日にYA-MANと試合してくれってオファーきてんだけどさ、何で相手の興行でしかも知名度も上な俺が相手のルールに合わせないといけないんだろう。まあ面白そうだからやるよりなんだけどさ。そもそもRISEのオープンフィンガーマッチやってる奴らの実力ってどんなもんなん?そんな強くないイメージ」と記し、FIGHT CLUBサイドからYA-MAN戦のオファーがあったことを明かした。その後の投稿でも「陸斗くんと西谷くん引き連れて乗り込もうかな笑。てか潰しに行こうかな」「3対3でミックスルールどう?あ、でもそもそも立技だけで勝っちゃうから可哀想かあ」「てかYA-MANってオープンフィンガーの立技ルールでチャンピオンなのに立技ルールでも俺より弱いと思われてんの可哀想すぎる」「みんな格下相手にダサいっていってるけど、おれ試合決まったらキックボクシングデビュー戦だよ」と記してYA-MANを批判しつつ、対戦に前向きな姿勢を示し、チームメイトの白川陸斗、西谷大成の参戦も示唆している。