Krush 10.21 後楽園ホール:元フェザー級王者の新美貴士、稲垣澪と対戦。大久保琉唯、バンタム級転向2戦目は6戦無敗の黒川瑛斗と。鬼山桃太朗×野田蒼、大夢×宗一郎、三宅祐弥×赤田功輝も決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
Krush.154(10月21日(土)後楽園ホール)に新たに5試合が追加された。
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
新美貴士[たかひと](名古屋JKファクトリー/元Krushフェザー級王者)
稲垣 澪[れい](K-1ジム大宮チームレオン/元Bigbangフェザー級王者)
新美はKrush王座を3度防衛した後、昨年、玖村修平に王座を奪われ、今年3月のRISEでRISE同級王者の門口佳佑に判定負け。6月のKrushでは寺田匠から2度のダウンを奪い判定勝ちしている。
稲垣は昨年12月に現フェザー級王者の森坂陸に判定負けしたが、6月のKrushではMOMOTAROに判定勝ちしている。今回プロ10戦目だ。なお、今大会では王者・森坂と挑戦者・篠塚辰樹のフェザー級タイトルマッチが行われる。
バンタム級(53kg) 3分3R(延長1R)
大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER/元Krushフライ級王者、K-1甲子園2021 -55kg優勝)
黒川瑛斗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
大久保は昨年9月の初代Krushフライ級王座決定トーナメントを制し王者に。今年6月のK-1横浜武道館大会からバンタム級に階級を上げたが、齊藤龍之介に判定負けした。黒川は大久保同様今回が6戦目で5戦4勝1分。4月のKrushで松本陸に延長判定勝ちして以来の試合。アマ時代に対戦経験がありその時は大久保が勝利している。
スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Bigbangスーパーバンタム級王者)
野田 蒼(月心会チーム侍/K-1甲子園2020 -55kg優勝)
鬼山は22年2月のK-1スーパー・バンタム級王座決定トーナメント一回戦で玖村将史にKO負けして以来となるK-1 GROUPでの試合。昨年9月に一航に判定負けし、Bigbangスーパーバンタム級王座から陥落している。野田は昨年12月のK-1大阪大会で峯大樹にTKO勝ちして以来の試合。
フライ級(51kg) 3分3R(延長1R)
大夢[だいな](WIZARDキックボクシングジム)
宗一郎(朝久道場/KPKBバンタム級王者)
大鹿統毅がKrushフライ級王座初防衛戦を悠斗相手に行う今大会で、同じフライ級の試合が組まれた。大夢は5月の第2代Krushフライ級王座決定トーナメントで長野翔を初戦で破るも、決勝で大鹿に判定負け。昨年9月の初代王座決定トーナメントでも決勝で大久保に敗れており、3度目の正直に向け負けられないところ
福岡在住の宗一郎はKPKB(九州プロキックボクシング)の王者で、K-1 GROUP参戦当初は3戦勝てなかったが、今年5月からの最近2試合では安尾瑠輝と橋本裕也に判定勝利している。
ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
三宅祐弥(Hacker GYM)
赤田功輝(RAIGHT)※ALONZA ABLAZEから所属変更
三宅は2連続KO勝ちの後、3月に岩﨑悠斗に、6月にTETSU相手に2連敗中。赤田は4月大会で目黒翔大に判定負けして以来の試合。今回ALONZAを離れ初戦。現在は今大会でフェザー級王座に挑戦する篠塚辰樹と練習している。
対戦カード
Krushフェザー級(57.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
森坂 陸(エスジム/王者)※初防衛戦
篠塚辰樹(MASTER BRIDGE SOUND/挑戦者)
Krushフライ級(51kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
大鹿統毅(K-1ジム総本部チームペガサス/王者、K-1甲子園2022 -55kg優勝)※初防衛戦
悠斗(HUNGRY GYM/挑戦者、WMC日本ライトフライ級(49kg)王者、元ボクシング日本同級王者)
第6代Krush女子フライ級(52kg)王座決定トーナメント・一回戦(1) 3分3R(延長1R)
真優[まひろ](月心会チーム侍)
池内紀子(POWER OF DREAM)
第6代Krush女子フライ級(52kg)王座決定トーナメント・一回戦(2) 3分3R(延長1R)
鈴木万李弥(クロスポイント吉祥寺)
麻央(K-1ジム心斎橋チームレパード)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
新美貴士[たかひと](名古屋JKファクトリー/元Krushフェザー級王者)
稲垣 澪[れい](K-1ジム大宮チームレオン/元Bigbangフェザー級王者)
バンタム級(53kg) 3分3R(延長1R)
大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER/元Krushフライ級王者、K-1甲子園2021 -55kg優勝)
黒川瑛斗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
鬼山桃太朗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Bigbangスーパーバンタム級王者)
野田 蒼(月心会チーム侍/K-1甲子園2020 -55kg優勝)
フライ級(51kg) 3分3R(延長1R)
大夢[だいな](WIZARDキックボクシングジム)
宗一郎(朝久道場/KPKBバンタム級王者)
ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
三宅祐弥(Hacker GYM)
赤田功輝(RAIGHT)※ALONZA ABLAZEから所属変更
概要
大会名 Krush.154
日時 2023年10月21日(土)開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 ABEMA(生放送)
チケット料金 SRS席 20,000円 RS席 15,000円 S席 10,000円 A席 7,000円 ※当日券500円アップ。16:00より販売 ※小学生からチケットが必要
チケット販売 K-1.SHOP グッドルーザー 出場選手・所属ジム
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/krush/