GRACHAN 10.15 TFTホール1000:手塚基伸、パンクラスのランカー・TSUNEと対戦。阪本洋平、山本琢也を相手に引退エキシ。伊藤空也×高須将大ほか追加
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の会員さんがキック・柔術・MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
GRACHAN 65 旗揚げ15周年記念大会(10月15日(日)東京・TFTホール1000)の追加カードが発表された。
阪本洋平引退エキシビションマッチ 5分1R
阪本洋平(PEERLESS WOLF/初代GRACHANライト級王者、第2代GRACHANフェザー級王者)※T-BLOODから所属変更
山本琢也(パラエストラ千葉/第2代GRACHANライト級王者、第3代GRACHANフェザー級王者)
阪本は9月20日で37歳になる。MMA 16戦14勝(10KO)1敗1分。13年から18年に年1回ペースでGRACHANに参戦し6戦5勝1分の成績を残し、16~18年には宇良健吾、大澤茂樹、原井徹をKO。GRACHANフェザー級王者だった19年1月に修斗に乗り込んだが、対戦相手の山本健斗デリカットが1R途中に左足を痛め、山本陣営からストップがかかる形で阪本が勝利しており、結局これが最後の公式戦となった。
山本琢也も長年GRACHANを主戦場としてきた選手。今回はエキシだが、GRACHANへの出場は20年12月の鍵山雄介戦以来3年ぶり。近年はRIZINと修斗に上がり、修斗では山本健斗デリカットにKO勝ちしたが、21年10月と今年5月のRIZINでは白川陸斗と横山武司に1Rで敗れている。
バンタム級(ノンタイトル戦) 5分2R
手塚基伸(シークレットベースドミネート・コブラ会/GRACHANバンタム級王者、元HEAT同級王者)
TSUNE(リバーサルジム新宿Me,We/パンクラス・バンタム級5位)
手塚は36歳。21年12月のGRACHANで伊藤空也に52秒腕十字で一本勝ちし、GRACHANバンタム級王座を奪還して以来、約2年ぶりのGRACHAN出場で、防衛戦ではなくノンタイトル戦でパンクラスのランカーを迎え撃つ。試合自体も昨年10月のRIZIN福岡大会でメイマン・マメドフに1R TKO勝ちして以来1年ぶりとなる。
TSUNEは38歳(試合時)。11~15年にDEEPを主戦場とした後、パンクラスを主戦場とし、18年から瀧澤謙太、金太郎、アラン“ヒロ”ヤマニハ、春日井 寒天 たけしといった後にRIZINに参戦する選手たち相手に4連敗したが、以降は鬼神光司、平田丈二、井村塁、平岡将英相手に4連勝。昨年12月のパンクラス・バンタム級暫定王者決定戦で田嶋椋に4R TKO負けして以来の試合となる。長年5分3Rで戦ってきたため、2R制のGRACHANルールでの試合運びも課題となる。
バンタム級 5分2R
伊藤空也(BRAVE/元GRACHANバンタム級王者)
高須将大(パラエストラ柏)
伊藤は21年12月に手塚基伸に敗れてGRACHANバンタム級王座から陥落して以降、RIZINでの魚井フルスイング戦、GRACHANでの昨年12月のイ・ハンヒョン戦、5月の安部路人戦とMMA 3連勝中。6月にはシュートボクシングでOFGマッチを経験し、基山幹太に判定負けしている。
高須はZSTを主戦場とした後、21年からGRACHANを主戦場とし、最近では2月にガルちゃんと引き分けている。
追加対戦カード
阪本洋平引退エキシビションマッチ 5分1R
阪本洋平(PEERLESS WOLF/初代GRACHANライト級王者、第2代GRACHANフェザー級王者)※T-BLOODから所属変更
山本琢也(パラエストラ千葉/第2代GRACHANライト級王者、第3代GRACHANフェザー級王者)
バンタム級(ノンタイトル戦) 5分2R
手塚基伸(シークレットベースドミネート・コブラ会/GRACHANバンタム級王者、元HEAT同級王者)
TSUNE(リバーサルジム新宿Me,We/パンクラス・バンタム級5位)
バンタム級 5分2R
伊藤空也(BRAVE/元GRACHANバンタム級王者)
高須将大(パラエストラ柏)
フェザー級 5分2R
大搗汰晟[おおつき たいせい](POLAR GYM OSAKA/宇留野道場)
中村京一郎(EXFIGHT)
ウェルター級 5分2R
能登 崇(GO ONE GYM)
芳賀ビラル海(MASTER JAPAN TOKYO)
バンタム級 5分2R
今村 豊(POLAR GYM OSAKA/宇留野道場)
YO-HEI(Brightness門馬道場)
ストロー級 5分2R
朝日向大貴(BRAVE)
牧ケ谷篤(和術慧舟會群馬支部)
フェザー級 5分2R
松田征也(BLUE DOG GYM)
ディオゴ・ロボ・トクナガ(ブラジル/関谷柔術アカデミー)
バンタム級 5分2R
萩原一貴(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)
佐々木歩夢(AACC)
既報対戦カード
ライト級 5分2R
ロクク・ダリ(コンゴ民主共和国/TRI.H Studio/元GRANDウェルター級王者)
岸本篤史(BRAVE)
ライト級 5分2R
小谷直之(ロデオスタイル/元ZSTライト級王者)
林RICE陽太(パラエストラ森ノ宮)
初代GRACHANウェルター級トーナメント1回戦 5分2R(延長1R)
渡辺良知(SILVER BACK HOUSE)
青木忠秀(コブラ会)
初代GRACHANウェルター級トーナメント1回戦 5分2R(延長1R)
桜井隆多(R-BLOOD/元GRANDウェルター級王者、元DEEPミドル級王者)
上田拳翔(reversal gym osaka anne)
J-MMA Rookies CUPフライ級決勝戦 5分3R
金井一将(BRAVE/GRACHAN推薦)
鈴木崇矢(EXFIGHT/格闘DREAMERS推薦)
J-MMA Rookies CUPフェザー級決勝戦 5分3R
黒井海成(BRAVE/GRACHAN推薦)
人見礼王[ひとみ れお](修斗GYM東京/修斗推薦)
フライ級 5分2R
宮内拓海(TMC道場)
天野哲宏(BLUE DOG GYM/TEAM FAMILIAR)
概要
大会名 GRACHAN 65 旗揚げ15周年記念大会
日時 2023年10月15日(日)開場・13:30 開始: 14:00
会場 TFTホール1000(東京都江東区有明3丁目4−10 TFTビル西館2F)
中継 GRACHAN放送局(1,500円/月)
チケット料金 柵内VIP1列目50,000円 VIP2列目 30,000円 柵外全席自由席・立ち見 9,000円(ドリンク代500円別) ※当日券は1,000円増し ※未就学児は保護者の膝上であれば無料
チケット販売 イープラス 出場選手・所属ジム
お問い合わせ GRACHAN実行委員会 https://grachan.jp/