修斗 5.21 ニューピアホール:女子大会新シリーズ「COLORS(カラーズ)」始動。メインはSARAMI×AACC新鋭渡辺彩華の50kg王座戦。藤井惠氏がCSO就任
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
プロ修斗の女子大会の新シリーズ「COLORS(カラーズ)」が、5月21日(日)東京・ニューピアホール大会からスタートする。修斗は04~06年に女子大会シリーズ「G-SHOOTO」を開催しており、近年の2階級王座新設による活性化を経て、17年ぶりに女子大会を復活させる。COLORSのCSO(Chief Strategy Officer/最高戦略責任者)には04年から13年の女子MMA黎明期に世界のトップ選手として活躍した藤井惠氏が就任。旗揚げ大会のメインイベントとして、修斗女子世界スーパーアトム級(50kg)チャンピオンシップ・SARAMI(パンクラスイズム横浜/王者)vs. 渡辺彩華(AACC/2位)が発表された。
修斗の女子新シリーズ「COLORS」の旗揚げは3月19日の修斗後楽園ホール大会の中で発表され、藤井氏、SARAMI・渡辺、そして今後のCOLORSに出場予定の選手たちがケージの中に勢ぞろいした。
CSOに就任した藤井氏は「COLORSの大会名の通り、一人一人の個性をリングやケージで最大限に活かし、世界に選手を送り出したいです」「修斗ではSARAMI選手や澤田千優選手(=修斗女子アトム級王者)を筆頭に、熱い女子の戦いが繰り広げられています。東京だけでなく、大阪のBORDER、広島(中国九州地方)の闘裸男、香川(四国地方)のFORCE、北海道、沖縄等と全国の色んなところで女子の試合が組まれています。選手たちの熱い思いをここに集め、全国の女子の修斗を盛り上げたいです」と、地方から世界につながるCOLORSのビジョンを語った。プロだけでなくアマチュアでも修斗は日ごろ各地で女子の試合を実施しており、そういった育成システムもCOLORSで活きることとなる。
選手を代表して澤田がマイクを持ち、「去年、インフィニティリーグで優勝して修斗のチャンピオンになり、先月ONEで無事勝利できました。もっと強くなってこの舞台だったり世界の舞台に上りたいです。もっと女子格闘技が強いと思ってもらえる大会にしたいですし、選手のカラーに染めたいです。新しいCOLORSも応援お願いします」とアピールした。澤田は「ABEMA格闘チャンネル 海外武者修行プロジェクト」のため渡米し、修業期間中の5月6日(現地時間)に試合をするため、21日のCOLORS旗揚げ大会には出場しない模様だ。
COLORS旗揚げ大会のメインイベントとして早速発表されたのが、王者SARAMIと挑戦者渡辺による女子世界スーパーアトム級王座戦だ。SARAMIは女子大会DEEP JEWELSの王座戦線で活躍後、ONEのトライアウト参戦を経て、20年から修斗に上がり、21年11月に黒部三奈に判定勝ちし王座を奪取。昨年4月のRIZIN初戦では浅倉カンナに判定負けしたが、11月の名古屋大会ではラーラ・フォントーラに判定勝ちした。今回が初防衛戦だ。渡辺は藤井氏、浜崎朱加、澤田ら数多くの女子強豪選手を輩出したAACC所属の新鋭。20年のプロデビュー後、ブランクが続いたが、昨年10月のパンクラスで復帰し藤野恵実に判定負け。今年1月の修斗では素質を開花させ、元王者の黒部を右のカーフキックで追い詰めてから、2R右アッパーでKO。プロ3戦2勝1敗だが黒部戦で大きなインパクトを残し王座挑戦につなげた。
先にマイクを持った渡辺が「藤野選手、SARAMI選手とシビアな道が続きますが、ニュースターの誕生が切実に求められているということかと思います。SARAMI選手が強いのは十分わかっていますが、秘策を用意しています。黒部さん、SARAMIさんと婚活に行かれるって本当ですか?」と話すと、横にいた黒部は「SARAMIちゃんの試合が終わってからにします。しっかり防衛して」とSARAMIにエールを送る。すると渡辺は「ベテランの包囲網が怖いです。なので浜崎さん、味方になってくれますか」と客席にいる先輩の浜崎に呼びかけると、浜崎も了承し、渡辺は「大丈夫そうです」と笑顔を浮かべ「ニュースター渡辺彩華の誕生する瞬間を会場で見てください」とアピールした。
ベテラン勢を巻き込む“彩華劇場”を笑って見守りつつも、マイクを持った王者・SARAMIは「ニュースターとかベテランとかどうでもいいです。5分5R、30分かけて倒しにいくので楽しみにしてください」と、挑戦者の派手なアピールに染まらない“COLOR”を示した。
大会概要は以下の通り。なお、同日夜には同じ会場で男子のプロ修斗も開催される。
対戦カード
修斗女子世界スーパーアトム級(50kg)チャンピオンシップ 5分5R
SARAMI(パンクラスイズム横浜/王者)※初防衛戦
渡辺彩華(AACC/2位)
概要
大会名 プロフェッショナル修斗公式戦 COLORS(カラーズ)Produce by SHOOTO
日時 2023年5月21日(日)開場・12:30 オープニングファイト開始・未定 開始・13:00
会場 ニューピアホール(東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー/JR「浜松町」徒歩7分、ゆりかもめ「竹芝」徒歩1分)
チケット料金 VIP 18,000円/RS 12,000円/SS 10,000円/S 7,000円/A 6,000円 ※当日は500円増し ※小学生以上はチケットが必要 ※4月1日(土)発売
チケット販売 イープラス 修斗BASEオンラインショップ
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 https://www.shooto-mma.com/