シュートボクシング 7.6 TDCホール:MIO、Girls S-cup一回戦は連勝を20で止めたイム・ソヒと。KINGレイナも韓国の選手と再戦。RENA「7月29日のことは今は考えていない」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
SHOOT BOXING Girls S-cup(7月6日(金)TDCホール)の「48kg世界トーナメント2018」の組み合わせ発表会見が6月26日に行われ、同bトーナメント出場のMIO、MISAKI、小林愛三 [まなぞう] 、スーパーファイト出場のRENA、KINGレイナ、そして、シーザー武志SB協会会長が出席した。
[トーナメント組合せ]
一回戦(1) 3分3R(延長1R)
MIO(シーザージム/SB日本女子ミニマム級(48kg)王者)
イム・ソヒ(韓国/ジュンムンジム/韓国コンテンダー女子フライ級王者)
一回戦(2) 3分3R(延長1R)
ゲーオター・ポー・ムンペット [Kaewta Por Muengpetch](タイ/WPMF女子世界ライトフライ級(108ポンド/49kg)王者)
ロウ・ミン(中国/全中国散打48kg級’17王者)
一回戦(3) 3分3R(延長1R)
MISAKI(GSB/SB日本女子ミニマム級(48kg)2位、J-GIRLSミニフライ級王者)
イシス・バービック [Isis Verbeek](オランダ/ヘマーズジム)
一回戦(4) 3分3R(延長1R)
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/MuayThaiOpen女子フライ級王者)
イリアーナ・ヴァレンティーノ(イタリア/チーム・レオネ・ペトロシアン)
準決勝(1) 3分3R(延長1R) 一回戦(1)勝者 vs. 一回戦(2)勝者
準決勝(2) 3分3R(延長1R) 一回戦(3)勝者 vs. 一回戦(4)勝者
決勝 3分3R(延長無制限R)
トーナメントに出場予定のマギー・タッカー(カナダ)は、練習中に拳を骨折したため欠場。代わりにゲーオターが出場する。
一回戦から4月大会でのMIO vs. イム・ソヒ(韓国)の再戦が実現。前回MIOは判定負けで連勝が20でストップしており、MIOは「前回は自分の中でナメてた部分もある。私が何もできなかった印象が強いですけど、今回は真逆で何もさせないぐらいでやりたいです」とリベンジを誓い、「決勝はMISAKIちゃんか小林選手との日本人対決で、今までのGirls S-cupで一番盛り上がる決勝を戦って優勝して、最後に閉会式でRENAちゃんと笑顔で写真を撮るのが目標です」と話した。
MISAKIは「2月に日本のベルトを賭けてMIOちゃんと戦って負けてしまって悔しい思いをしましたけど、こんなに早く大きなチャンスをいただいて感謝しています。一回戦のバービック選手は(14年11月に)RENAちゃんと試合をしたのを見ています。GLORYを主戦場にしていて、怖い選手ですけど、私しかこのトーナメントを勝てないと思っているので、勝ってベルトを取りたいです。決勝はリベンジを兼ねてSB対決でMIOちゃんとやりたいです」とコメント。
小林は「KNOCK OUTを背負っている覚悟もあります。おもいっきりこのトーナメントを荒らして優勝したいです。相手は左ストレートや蹴りが長いですけど、思いっきり真正面から挑んで勝ちたいです。決勝はMIO選手と戦いたいです」と話した。
会見ではGirls S-cup世界トーナメント3度優勝経験のあるRENAが、今年のトーナメント予想を記者から聞かれ「20分ぐらい話しますよ」と答えて笑顔を浮かべる一幕も。さすがにそこまで長くは無かったが、各選手の特徴を的確に分析し、日本勢の奮起を促すコメントを残してくれている。
◆RENA
MIOは前回のイム・ソヒ戦は練習不足で、20連勝を超えると、どこかしら(楽に)行けるという気持ちが芽生えてくると思うんですよね。私もひょっとすると負けるかもしれないと試合前に思っていました。あの試合の後、本人はどん底で、違う方向に向いて走ってしまっていたのもあると思います。前回はイム・ソヒ選手の距離に制覇されていましたけど、あとはMIOの気持ち次第で、どうとでもなると思います。一回戦はMIOに勝ってもらわないと。
ロウ・ミン選手は紅絹選手との試合映像をチラッと見て、散打特有の長い距離でも伸びのある蹴りがあって、やり辛そうですね。ゲーオター選手の、タイ人特有のリズムでどう崩せるか。どっちが特有の強さを出せるかによって勝敗が転がると思います。
イシス選手は身長が高くてパワーがあって、鋭い打撃を持っていますね。MISAKIは猪突猛進で折れない心とガッツがついていて、波に乗ったら止まらない女なので、波に飲み込んだら行けると思います
オーソドックスの愛三選手は右ミドルが強くて、サウスポーのイリアーナは左ミドルが得意で、面白い組み合わせですね。イリアーナはパンチも伸びがあって、愛三選手はパンチが苦手な部分が消えていないと思いますけど、気持ちが強いですよね。
準決勝はやっぱりMISAKI対愛三選手の試合が観たいですね。決勝は日本人対決が理想です。ひいきになりますけど、妹分のMIOに優勝してもらわないと一緒にリングで笑えないので頑張ってもらいたいです。
これを聞いたMISAKIは「私はたぶんこの中で一番下手くそで、リズムが無いですけど、RENAちゃんの言う通り、猪突猛進で潰して潰して戦って、決勝はRENAちゃんの願い通りに日本人対決になりたいです」、小林は「私はパンチが苦手なほうなので、先輩とスパーリングして克服しようとしていますし、そこ以外でも得意な部分も出して 蹴りだけじゃないところも見せたいです」と話した。
RENA自身は既報通り、RIZIN.11(7月29日(日)さいたまスーパーアリーナ)での浅倉カンナとの大晦日以来の再戦を控え、MMAルールでのエレイン“パンテラ”リアル(ブラジル)と前哨戦を行う。
RENAは「7月は2連戦で、やらなきゃいけないことはたくさんありますが、まずはリアル選手に勝たないといけないので、7月29日のことは今は考えていないです。そこまで考えて勝てる世界じゃないとわかっているので、全力でリアル選手にぶつかって、成長した姿を見せたいです」と抱負。
パンテラの印象については「手足が長くて体の芯がしっかりしていて、寝ても後ろを取れたり、腕十字を狙ったり、下からの攻撃ができて、打撃も自信がある印象ですね。でもMMAの中で、倒す選手は私しかいないと思っています」と語り、「7月29日に向けて、手の内を見せたくないのもありますし、やりたい技もあります。今は佐藤ルミナさん、(AACCの)阿部裕幸さんと、いい練習ができているので、今までと全然違う姿が見せられると思います。寝技9・打撃1で、ほとんど寝技の練習しかしていないですね」とも話した。
KINGレイナの初のSBルールでの対戦相手は、昨年9月のDEEPで対戦しレイナが腕十字で一本勝ちした相手であるキム・ヨンギ(韓国)に決まっている。レイナは「今回はSBルールですけど、デビューした当初にキックボクシングの試合に出たかったので、このタイミングで、面白い挑戦と思っています。体重も落としてきているので、色んな技を練習して、新しいKINGレイナを見せたいです。今回は再戦で、パンチしか無い選手なのでカウンターを取りたいですね。投げでポイントを取りつつ、最後は打撃でKOしようと思います」と話した。
対戦カード
Girls S-cup 48kg世界トーナメント2018
一回戦(1) 3分3R(延長1R)
MIO(シーザージム/SB日本女子ミニマム級(48kg)王者)
イム・ソヒ(韓国/ジュンムンジム/韓国コンテンダー女子フライ級王者)
一回戦(2) 3分3R(延長1R)
ゲーオター・ポー・ムンペット [Kaewta Por Muengpetch](タイ/WPMF女子世界ライトフライ級(108ポンド/49kg)王者)
ロウ・ミン(中国/全中国散打48kg級’17王者)
一回戦(3) 3分3R(延長1R)
MISAKI(GSB/SB日本女子ミニマム級(48kg)2位、J-GIRLSミニフライ級王者)
イシス・バービック [Isis Verbeek](オランダ/ヘマーズジム)
一回戦(4) 3分3R(延長1R)
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/MuayThaiOpen女子フライ級王者)
イリアーナ・ヴァレンティーノ(イタリア/チーム・レオネ・ペトロシアン)
準決勝(1) 3分3R(延長1R) 一回戦(1)勝者 vs. 一回戦(2)勝者
準決勝(2) 3分3R(延長1R) 一回戦(3)勝者 vs. 一回戦(4)勝者
決勝 3分3R(延長無制限R)
ワンマッチ
RIZIN女子MMAルール 50kg契約 5分3R
RENA(シーザージム/SB世界女子フライ級(51kg)王者)
エレイン“パンテラ”リアル [Elaine “Pantera” Leal](ブラジル/Eudes Team)
女子65kg契約 3分3R(延長無制限R)
KINGレイナ(FIGHT CLUB 428)
キム・ヨンギ(韓国)
RIZIN女子MMAルール 5分3R
未奈(秀晃道場/SB日本女子バンタム級3位)
未定
概要
大会名 SHOOT BOXING Girls S-cup ~48kg世界トーナメント2018~
日時 2018年7月6日(金)開場・17:00 開始・18:00
チケット料金 VIP 50,000円 RRS 30,000円 RS 15,000円 アリーナS 10,000円 第1バルコニー 8,000円 第2バルコニー 5,000円 第3バルコニー 4,000円 ※VIP・RRSはパンフレット付 ※当日券は各500円UP
チケット販売 シュートボクシング公式ネットショップ チケットぴあ ローソンチケット イープラス 後楽園ホール
お問い合わせ シュートボクシング協会 03-3843-1212 http://shootboxing.org/