Bigbang 11.13 横浜武道館:ウェルター級1DAYトーナメント、一回戦の山際和希×野村太一、小川健晴×FUMIYAはいずれも再戦。城戸康裕×ジョージ、勝次×石田勝希も決定|23年日程発表
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
Bigbangプロモーションは「スーパービッグバン2022」(11月13日(日)横浜武道館)の対戦カードを発表した。20年11月にビッグバン10周年記念興行・谷山ジム35周年記念興行としてTDCホールで開催されたスーパービッグバンの第3弾で、昨年大会同様、谷山ジムの地元でもある神奈川の横浜武道館で開催される。
大会の目玉は4選手参加の「Bigbangウェルター級Explosionトーナメント」で、山際和希(元Bigbang&Krushウェルター級王者)vs. 野村太一、小川健晴(Bigbangウェルター級王者)vs. FUMIYAで一回戦が行われ。大会の最終試合で決勝が行われる。
山際は前回9月11日の後楽園大会で都木航佑にTKO負けしており、今回のトーナメントで挽回したいところ。野村は6月大会で山際と対戦しプロ6戦目で初黒星を喫したが接戦で、早くも借りを返すチャンスが巡ってきた。
小川とFUMIYAも再戦の構図で、1月のウェルター級王者決定戦で戦い、小川が3R左ハイキックでKO勝ちしている。下2つはその2試合の前回の映像だ。
また、トーナメント決勝と並ぶダブルメインイベントの1試合目には、谷山ジムのエース・城戸康裕が登場しジョージと対戦する。城戸は6月にSHIRASUの復帰戦の相手を務め判定勝ちして以来の試合。ジョージは昨年のスーパービッグバンで松下大紀に判定勝ちし、Bigbangスーパーウェルター級王座を獲得。6月大会では喜多村誠と引き分けている。
他にも新日本キックの勝次(藤本ジム/WKBAスーパーライト級王者)vs. 石田勝希(RKS顕修塾/元MA日本スーパーライト級王者)や、河北光生(K-1ジム五反田チームキングス)vs. 小出龍哉(TEAM TEPPEN)、Krush参戦中の堀井海飛(空手道柔拳)vs. 若原聖(TEAM TEPPEN)といった、Bigbangならではの団体の垣根を超えた異色カードも実現。ヘビー級、スーパーライト級、フェザー級のタイトルマッチも組まれ、盛りだくさんの内容となっている。
対戦カード
第19試合 メインイベント2 Bigbangウェルター級Explosionトーナメント決勝 3分3R(延長1R)
第18試合 メインイベント1 70kg契約 3分3R
城戸康裕(谷山ジム/元Krush・WBKF世界スーパーウェルター級王者、元MA日本ミドル級王座)
ジョージ(T.G.Y/Bigbangスーパーウェルター級王者)
第17試合 Bigbangヘビー級王座決定戦 3分3R(延長1R)
愛鷹 亮(力道場静岡/元Bigbangヘビー級王者)
坂本英則(修実館/元J-NETWORKヘビー級王者)
第16試合 62kg契約 3分3R
勝次(藤本ジム/WKBAスーパーライト級王者)
石田勝希(RKS顕修塾/元MA日本スーパーライト級王者)
第15試合 56kg契約 3分3R
小巻海斗(真樹ジムAICHI)
梅田将成(KFG URAWA)
第14試合 53kg契約 3分3R
鈴木太尊(谷山ジム小田原道場)
橋本裕也(K-1ジム五反田チームキングス)
第13試合 Bigbangスーパーライト級タイトルマッチ 3分3R
増井侑輝(真樹ジム AICHI/王者)
加藤 港(ウィラサクレック・フェアテックス三ノ輪/挑戦者)
第12試合 Bigbangフェザー級王座決定戦 3分3R(延長1R)
龍斗(team NOVA)
水津空良(優弥道場)
第11試合 55kg契約 3分3R
蘭丸(team AKATSUKI)
愛瑠斗[えると](健成会)
第10試合 Bigbangウェルター級Explosionトーナメント一回戦 3分3R(延長1R)
小川健晴(T.G.Y/Bigbangウェルター級王者)
FUMIYA(ポゴナ・クラブジム)
第9試合 Bigbangウェルター級Explosionトーナメント一回戦 3分3R(延長1R)
山際和希(谷山ジム/元Bigbang&Krushウェルター級王者)
野村太一(K.Bスポーツジム)
第8試合 Bigbangウェルター級Explosionトーナメント・リザーブマッチ 3分3R(延長1R)
細越智己(RED STAR)
梅村直希(湘南格闘クラブ)
第7試合 63kg契約 3分3R
河北光生(K-1ジム五反田チームキングス)
小出龍哉(TEAM TEPPEN)
第6試合 55kg契約 3分3R
堀井海飛[かいと](空手道柔拳)
若原 聖(TEAM TEPPEN)
第5試合 特別試合 2分2R
相馬勇悟(G-1 TEAM TAKAGI)
Ruler(務所族)
第4試合 51kg契約 3分3R
萩原秀斗(K-1ジム総本部チームペガサス)
小寺雄太(谷山ジム)
第3試合 57.5kg契約 3分3R
神田賢吾(ウィラサクレック・フェアテックス幕張)
竹添翔太(インスパイヤードモーション)
第2試合 54kg契約 3分3R
井上海山(POWER OF DREAM)
米林 駿(士魂村上塾)
第1試合 60kg契約 3分3R
大関敬真(POWER OF DREAM)
石崎優佑(BATTLE FIELDチームJ.S.A)
オープニングファイト アマチュア 65kg契約 2分2R
谷津公一郎(インスパイヤードモーション)
甘田岳之(ファイティングラボ大宮/トイカツ道場)
概要
大会名 スーパービッグバン2022
日時 2022年11月13日(日)開場・13:30 開始・14:00
会場 横浜武道館 https://budokan.buntai.jp/
チケット料金 VIP席50,000円 SRS席30,000円 RS席18,000円 A席10,000円 B席8,000円
チケット販売 チケットぴあ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ ビッグバンプロモーション 0463-93-9664 https://bigbang-kick.com/
Bigbang 2023年 試合予定
1月22日(日) Bigbang 統一への道 其の44 後楽園ホール
4月 9日(日) Bigbang 統一への道 其の45 後楽園ホール
6月18日(日) Bigbang 統一への道 其の46 後楽園ホール
9月10日(日) Bigbang 統一への道 其の47 後楽園ホール