修斗 9.19 後楽園ホール:ライカ、修斗初参戦。修斗王者SARAMIに3年前に勝ったキム・ソユルと対戦。全試合揃う
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
【サステインからのプレスリリース】
◆9.19プロ修斗・後楽園ホール大会決定対戦カード発表
パンクラスから元プロボクシング3階級世界王者・ライカが修斗にやってくる!
対戦相手は女子世界王者SARAMIに勝利している韓国のキム・ソ・ユル!
開催が迫る9.19プロ修斗・後楽園ホール大会に衝撃の対戦カードが加わった!
パンクラスで活躍するライカ(RIGHT THING ACADEMY)の修斗初参戦が緊急決定した!ライカはプロボクシングで30戦を超える戦績を積み3階級で世界タイトルを獲得。女子ボクシング界の顔となる活躍を見せたが、2014年からMMAに転向。国内の様々なプロモーションを渡り歩き、現在はパンクラスを主戦場に戦っているが、今回、いよいよ修斗初参戦を果たすこととなった。
対するは韓国のコンプリートファイター、キム・ソ・ユル(MOB Training Center)。2017年にキャリアをスタートさせたキムは国内外で活躍。特筆すべきは2019年にONE Championship日本大会が開催された際に行われたONE Warrior Seriesで現女子スーパーアトム級世界王者・SARAMIに勝利していることだろう。戦績を見てもKOでも一本でも試合をフィニッシュでき、判定となってもしっかりと勝ち切る戦術も持ち合わせたコンプリートファイター。SARAMIも当時を振り返り、キムのフィジカル面での強さを強調しており、ライカとの一戦はフライ級での試合となったが力負けしない自信があることが伺える。今回の修斗参戦のゴールにSARAMIの持つ世界タイトルを見据えているならスーパーアトム級が俄然熱を増す事だろう。
7月に来日したパク・ソ・ヨンをはじめ、熱い韓国人ファイターが続々加入しており、更にライカが参戦することで修斗女子戦線に与える影響はかなり大きくなることは間違いない。階級を超越した異次元女子バトルにご注目ください!
[選手プロフィール]
ライカ RAIKA
[所属]RIGHT THING ACADEMY
[出身]京都府
[身長]163cm
[生年月日]1976年1月24日
[MMA戦績]18戦11勝6敗1NC
[獲得タイトル]
WIBA世界ライト級王者 ※ボクシング
WIBA世界フェザー級王者 ※ボクシング
IFBA世界スーパーライト級王者 ※ボクシング
OPBF東洋太平洋ライト級王者 ※ボクシング 他
ボクシング戦績 34戦25勝(10KO)8敗1分
キム・ソ・ユル So yul Kim
[所属]MOB Training Center
[出身]韓国・ソウル
[身長]159cm
[生年月日]1997年5月25日
[戦績]6戦5勝(2S・1KO)1敗
対戦カード
修斗世界ストロー級チャンピオンシップ 5分5R
猿丸ジュンジ(修斗GYM東京/王者)※初防衛戦
新井 丈(キングダムエルガイツ・和術慧舟會HEARTS/世界1位)
ウェルター級 5分3R
西川大和(西川道場/ライト級世界王者)
草・MAX[クサマックス](TEAM CLIMB/GRABAKA赤羽/元HEATライト級王者、パンクラス・ネオブラッドトーナメント2011ウェルター級優勝)
フライ級 5分3R
関口祐冬(修斗GYM東京/世界1位)
内田タケル(パラエストラ松戸/世界8位)
バンタム級 5分3R
後藤丈治(TRIBE TOKYO MMA/世界5位、環太平洋2位)
加藤ケンジ(K.O.SHOOTO GYM)
フェザー級 5分3R
飯田健夫(フリー/世界1位、環太平洋1位)
論田愛空隆[ろんだ あくり](心技館)
女子フライ級 5分3R
ライカ(RIGHT THING ACADEMY/ボクシング元OPBF東洋太平洋女子ライト級(61.2kg)王者)
キム・ソユル[Kim Soyul](韓国/MOBトレーニングセンター)
バンタム級 5分2R
齋藤 翼(総合格闘技津田沼道場・FIGHT FARM)
スソン(KRAZY BEE)
インフィニティリーグ2022 女子アトム級 5分2R
久遠[ひさえ](ZERO/勝ち点4)
小生[おの]由紀(グランドスラム沖縄A・P・P/勝ち点1)
2022年度新人王決定トーナメント・フェザー級準決勝 5分2R
椿 飛鳥(トライデントジム)
工藤圭一郎(グランドスラム沖縄A・P・P)
2022年度新人王決定トーナメント・フライ級一回戦 5分2R
須藤晃大(EXFIGHT)
大谷あっくんボンバー(タトル)
インフィニティリーグ2022 女子アトム級 5分2R
○澤田千優(AACC/勝ち点5→8)
×加藤春菜(NACER DO SOL/勝ち点1)
不戦勝 (加藤選手が前庭障害・良性発作性頭位目眩症と診断され欠場)
概要
大会名 プロフェッショナル修斗公式戦 PROFESSIONAL SHOOTO 2022 Vol.6
日時 2022年9月19日(月/祝)開場・17:15 開始・18:00
会場 後楽園ホール
チケット料金 VIP 18,000円/RS 12,000円/SS 10,000円/S 7,000円/A 6,000円 ※当日500円増し ※小学生以上はチケットが必要
チケット販売 イープラス 修斗オンラインショップ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 https://www.shooto-mma.com/