Stand up 10.24 大森ゴールドジム:5階級新人王トーナメント「King of Rookie」に松本天志、松山和弘、周葉、藤井重綺ら出場
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
【Stand up実行委員会からのプレスリリース】
10月24日(日)東京・ゴールドジムサウス東京ANNEXにて開催される昼夜二部興行『Stand up vol.4』『Stand up vol.5』の大会概要が発表された。『Stand up』はISKA世界バンタム級王者をはじめ5冠を手にした寺戸伸近がGMを務め、新空手運営のもとアマチュア選手や若手プロ選手の育成の場として、これまでに有井渚海、寺山遼冴、松谷綺といった若手注目株が出場している。
今大会は“King of Rookie 2021”と題して、Stand up新人王決定トーナメントを53kg、55kg、57.5kg、60kg、63kgの4階級で実施。戦績は4勝以内の選手が各階級に揃い、新人王の座を争う。
決定出場メンバーの中には、ハイレベルな各アマチュア大会を制した実績を持つルーキーもエントリーしており、誰が頂点の座を獲るのか。対戦表、試合順は後日発表。なお、今大会は一回戦を実施し、12月26日(日)同所での「Stand up vol.6」にて王者決定戦を行う。
King of Rookie 2021 出場選手
◆-53kg級
星 憂雅(IDEAL GYM) RISE Nova 全日本大会-55kg級 優勝
松本天志(HAWK GYM) JAPAN CUP2021-55kg級 準優勝
彪司(TEAM TEPPEN) JAPAN CUP2019-55kg級 優勝
湯本和真(トイカツ道場)

8月のRISE新宿大会のデビュー戦でも豪快なKOでインパクトを残した松本天志
◆-55kg級
猪股晃平(チームドラゴン)
伊東龍也(HAYATO GYM) Stand up アマチュア A クラス−55kg級 優勝
松山和弘(Reborn 経堂) ISKA アマチュア全日本大会-65kg級 準優勝
福井萌矢(建武館) JAPAN CUP2019-55kg級 準優勝
◆-57.5kg級
松永 隆(新宿レフティージム)
藤井海人(EXARES GYM)JAPAN CUP2021-60kg級 優勝
周葉(TARGET SHIBUYA)
松井大樹(MEIBUKAI)ISKAアマチュア全日本大会-60kg級 優勝
◆-60kg級
仙一(チームドラゴン)
和真(キックボクシングジム 3K)
藤井重綺(トイカツ道場)アマチュアボクシング・インターハイ出場
KATSUHIKO(KAGAYAKI)
◆-63kg級
田中佑樹(HAWK GYM)JAPAN CUP 2021 -65kg級 準優勝
有馬伶弐(team Vertigo)第38回正道会館全日本空手道選手権大会 準優勝
細野登弘(新潟誠道館)JAPAN CUP2021 -65kg級 第三位
塩川琉斗(TOP STAR GYM)
◆-53kg級ワンマッチ
金塚聖矢(チームドラゴン)
速水堅太(HAYATO GYM) デビュー戦
概要
大会名 Stand up vol.4 & vol.5
日時 2021年10月24日(日)【vol.4】開場11時30分予定/試合開始12時00頃予定 【vol.5】開場16時30分予定/試合開始17時00頃予定
会場 ゴールドジムサウス東京ANEEXS(東京都大田区山王2丁目4-1 大森駅前ビル7F/JR京浜東北線「大森駅」山王西口より徒歩1分)
チケット料金 最前列A席 8.000円 指定席7.000円 自由席(満席の場合立見)5,000円 ※2部で別チケット ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 Stand up実行委員会 Stand up×新空手公式オンラインショップ 出場選手・所属ジム
お問い合わせ Stand up実行委員会(全日本新空手道連盟 KSS健生館東京本部) 03-5475-5888 https://twitter.com/standupkick