パンクラス 10.25 新木場スタジオコースト:田村一聖×アキラ、田中半蔵×透暉鷹、平岡将英×関原翔、神田T800周一×ジェイク・ムラタほか追加
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
PANCRASE 319(10月25日(日)新木場スタジオコースト)の追加カードが発表された。フェザー級7位の田村一聖は8月大会の試合が中止となり、仕切り直しの一戦の相手はアキラに。田村は昨年9月に杉山和史に1R KO勝ちして以来の試合。アキラは7月大会でISAOに判定負けして以来の試合。同じフェザー級では8位の田中半蔵が昨年11月にコンバ王子に判定勝ちして以来の約1年ぶりの試合。7月大会で小森真誉に裸絞めで一本勝ちしている透暉鷹(ときたか)と対戦する。
バンタム級では2015年ネオブラッドトーナメント同級優勝者の神田T800周一が、18年2月の林大陽戦以来約2年ぶりのパンクラス登場。今回の対戦相手のジェイク・ムラタとは15年3月のネオブラで対戦し、神田が判定勝ちしている。ムラタはその後、Fighting Nexusを主戦場としつつ、ZSTバンタム級王座を獲得している。
追加対戦カード
フェザー級 5分3R
田村一聖(KRAZY BEE/7位、元王者)
アキラ(武蔵村山さいとうクリニック/&mosh)
フェザー級 5分3R
田中半蔵(FUN’S/8位)
透暉鷹(ISHITSUNA MMA/修斗2019年同級新人王)
バンタム級 5分3R
神田T800周一(パラエストラ広島/2015年ネオブラッドトーナメント同級優勝)
ジェイク・ムラタ(パラエストラTB/Fighting Nexus/ZSTバンタム級王者)
バンタム級 5分3R
平岡将英(KRAZY BEE/12位、2019年ネオブラッドトーナメント同級優勝)
関原 翔(リバーサル東京スタンドアウト)
【プレリミナリー】
女子ストロー級 5分3R
華蓮DATE(Team DATE)
青木文菜(リバーサルジム横浜グランドスラム/日本空手協会2014年少年世界空手道選手権大会女子形19歳~21歳2位)
ストロー級 5分3R
山北渓人(リバーサルジム新宿Me,We)
大塚智貴(CAVE)
既報対戦カード
※通常の1階級上の体重リミット、当日計量で実施
ライト級 5分3R
上迫博仁(チームクラウド/和術慧舟會HEARTS/元DEEPフェザー級王者)
松本光史(M PLATIC/元修斗ライト級世界王者)
バンタム級 5分3R
春日井 寒天 たけし(志村道場/4位、HEAT王者)
TSUNE(リバーサルジム新宿Me,We/9位)
ストロー級 5分3R
宮澤雄大(K-PLACE/6位)
井島裕彰(GUTSMAN/7位)
ウェルター級 5分3R
近藤有己(パンクラスイズム横浜/元ミドル級・ライトヘビー級・無差別級王者)
小林 裕(フリー)
【プレリミナリー】
フライ級 5分3R
安永有希(東京イエローマンズキュート)
赤崎清志朗(香取道場)
ミドル級 5分3R
岩﨑大河(大道塾/パラエストラ東京/空道北斗旗全日本体力別選手権2017 2018優勝・無差別選手権2019準優勝)
川和 真(禅道会 新宿道場)
第26回ネオブラッドトーナメント フライ級 準決勝 5分3R
山中憲次(FREEDOM@OZ)
前田浩平(GRABAKA)
第26回ネオブラッドトーナメント フライ級 準決勝 5分3R
聡-S DATE(Team DATE)
梅川毒一郎(総合格闘技道場コブラ会)
第26回ネオブラッドトーナメント バンタム級 準決勝 5分3R
MG眞介(パラエストラ東大阪)
井村 塁(Nexusense)
概要
大会名 Owltech presents PANCRASE 319
日時 2020年10月25日(日) ロビー開場・未定 客席開場・14:00 開始・14:30(予定)
会場 新木場スタジオコースト
チケット料金 SS¥16,000- A¥11,000- B¥8,200- C¥7,100- バルコニー¥9,000- 2F¥7,200- 立見¥6,900- ※未就学児は無料 ※当日券は立見以外500円増し ※ワンドリンク制(500円) ※10月3日(土)発売
チケット販売 パンクラスストア 出場選手・所属ジム
お問い合わせ パンクラス 03-5339-9198 http://www.pancrase.co.jp/