パンクラス 9.27 新木場スタジオコースト:無観客大会に向けクラウドファンディングを実施。新たにLAMP検査を導入
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
パンクラスの酒井正和代表は18日、東京・新宿で会見し、無観客で開催する「PANCRASE 318 -Beyond 317-」(9月27日(日)新木場スタジオコースト)を前に、新型コロナウイルスの感染予防対策と、目標1,000万円のCAMPFIREを通じてのクラウドファンディングを発表した。
パンクラスは前回の「PANCRASE 317」8月23日 新木場スタジオコースト大会を、大会当日の新型コロナウイルスの抗原検査で陽性の選手がいたことから開催直前に中止し、6日後、その選手のPCR検査は陰性で、感染の可能性が低かったことを発表した。
今回は「LAMP(ランプ)」という検査を選手・セコンド・レフェリーの約130人に対して当日に実施する。朝日新聞の3月27日の記事によると、キヤノンの子会社のキヤノンメディカルシステムズ(栃木県大田原市)と長崎大がLAMP法により約35分で判定できる小型の遺伝子検査システムを共同開発した。判定まで1~2日かかるPCR法よりも素早くかつ簡易に検査できるとされている。だが報じられている事例はまだ少なく、栃木の下野新聞によると検出試薬の販売は9月1日からで、信濃毎日新聞が9月4日に伝えた長野県での検査の事例でも、PCR検査とLAMP検査を併用している。
酒井代表は会見で「前回は建物の中で検査をしてしまった。今回は外でテントを張って検査をし、陽性者が出た場合、隔離のスペースを用意する」とも話している。
【パンクラスからのプレスリリース】
◆パンクラス初のクラウドファンディング
「パンクラス8月23日大会、開場10分前に中止」から
コロナに打ち勝つ希望となる大会を、皆さんと創りたい。Owltech presents PANCRASE 318 -Beyond317-
9月27日(日) LIVE on www.pancrase.co.jp
Owltech presents PANCRASE 319
10月25日(日) スタジオコースト8月23日開催予定だったPANCRASE317。選手による検査陽性検出により、開場10分前に中止。
次回9月27日PANCRASE318大会は、選手・ファンの安全第一を考え、パンクラス史上初の無観客試合として実施します。そして10月25日大会はコロナ対策を万全にし、通常開催致します。(1) 超濃厚接触競技であるMMAの選手を、コロナから守る検査体制。
エアトリグループが提携するクリニックのご協力を得て、格闘技業界では初となる9月27日大会当日に、レフェリー・セコンド・選手全員約130人にLAMP法検査を行う事が決定しました。
試合1週間前や前日PCR検査(PCR検査後完全な隔離状態で試合を行うのは別)も、当日に検査をしないと意味がありません。大会当日に選手が超濃厚接触で試合をする事を考えると、イベント当日にLAMP法やPCRで検査をする事がスタンダードになっていくと思います。(2) 試合会場の飛沫・空気感染リスクを低減させていく努力を致します。
エコ革 京都テクノロジー事業部の協力で、おそらく日本スポーツ業界では初となる、試合会場やリング周り、控え室の飛沫シミュレーションを行い、「パンクラス イベントの見える化」を検証し、来場者の飛沫・空気感染予防対策を行います。(3) 10月25日大会は通常開催します。
11月15日大会は10月25日大会からの期間が短い事と、選手を12月13日大会に振り分け集中させていきますので、11月15日大会は開催しません。12月13日大会は、通常開催となります。(4) コロナに打ち勝つ希望となる大会を、皆さんと創りたい。
9月27日PANCRASE318大会は無観客試合での開催、10月25日PANCRASE319大会は万全なコロナ対策で通常開催致します。逆境を越え、希望となる大会を皆さんと一緒に成功に導きたいと思います。
是非皆様のご支援をお願いできればと思っています。よろしくお願い申し上げます。CAMPFIREクラウドファンディング 「コロナに打ち勝つ希望となる大会を皆さんと創りたい」
開始 9月18日18時30分
終了 10月19日23時59分
目標金額 1,000万円
クラウドファンディング ページ→ https://camp-fire.jp/projects/view/321238
対戦カード
※通常の1階級上の体重リミット、当日計量で実施
【第3部・メインカード】
第7試合 パンクラス・ライト級暫定王座決定戦 5分5R
林 源平(和術慧舟會Iggy Hands Gym/1位)
雑賀 ヤン坊 達也(総合格闘技道場DOBUITA/2位)
第6試合 パンクラス・フェザー級次期挑戦者決定戦 5分3R
中島太一(ロータス世田谷/4位)
堀江圭功(ALLIANCE/5位)
第5試合 ウェルター級 5分3R
高木健太(リバーサルジム川口REDIPS/5位)
菊入正行(NEVER QUIT/6位)
第4試合 ストロー級 5分3R
前山哲兵(フリー/8位)
尾崎龍紀(総合格闘技道場コブラ会/9位、2019年ネオブラッドトーナメント同級優勝)
第3試合 ライト級 5分3R
葛西和希(マッハ道場)
小川道的[どうてき](柔術兄弟/ALIVE伊勢支部)
第2試合 フェザー級 5分3R
小森真誉(GRABAKA)
林 優作(ZOOMER/PFC王者)
第1試合 ストロー級 5分3R
リトル(GUTSMAN)
永井美自戒(総合格闘技道場コブラ会)
【第2部・第26回ネオブラッドトーナメント】
第7試合 ミドル級 決勝 5分3R
荒井勇二(GUTSMAN)
廣野雄大(パンクラスイズム横浜)
第6試合 ライト級 決勝 5分3R
中田大貴(和術慧舟會HEARTS)
狩野 優(TRIBE TOKYO M.M.A)
第5試合 フェザー級 2回戦 5分3R
岩本達彦(BLOWS)
齋藤拓矢(ALLIANCE)
第4試合 バンタム級 準決勝 5分3R
宮島夢都希(KRAZY BEE)
修我(総合格闘技スタジオSTYLE)
第3試合 バンタム級 2回戦 5分3R
井村 塁(Nexusense)
田中ハヤトスネ夫(ASH)
第2試合 フライ級 2回戦 5分3R
梅川毒一郎(総合格闘技道場コブラ会)
谷村愛翔(P’s LAB札幌)
第1試合 ストロー級 準決勝 5分3R
谷村泰嘉(禅道会)
大貴(BRAVE)
【第1部・プレリミナリー】
第4試合 ミドル級 5分3R
内藤由良(リバーサルジム横浜グランドスラム)
村元佑成(ハイブリッドレスリング鹿児島)
第3試合 フェザー級 5分3R
風間敏臣(和術慧舟會HEARTS)
上田厚志(烏合會)
第2試合 バンタム級 5分3R
工藤修久(禅道会 小金井道場)
粥川吏稀[かゆかわ りき](マーシャルアーツクラブ中津川)
第1試合 フライ級 5分3R
川北晏生(TRIBE TOKYO M.M.A)
橋上壮馬(ZOOMER)
概要
大会名 Owltech presents PANCRASE 318 -Beyond 317-
日時 2020年9月27日(日) 開始・14:45 (第1部・プレリミナリー 第2部・ネオブラッドトーナメント 第3部・メインカード 第4部・アマチュア の順で実施)
会場 新木場スタジオコースト
中継 Youtube パンクラス公式チャンネル(生中継)
チケット 無観客開催のため販売無し
お問い合わせ パンクラス 03-5339-9198 http://www.pancrase.co.jp/