修斗 9.19 渋谷O-EAST:スソン、負傷でトライアウト欠場。試合順発表。第1部メインは猿丸ジュンジ×飯野タテオ、第2部メインは仲山貴志×SASUKE
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
【サステインからのプレスリリース】
◆9.19 プロ修斗・渋谷大会 試合順決定
PCR検査の結果、全選手陰性!
第2部メインは環太平洋フェザー級チャンピオンシップ仲山vsSASUKE。
第1部は猿丸vs飯野がメインに!
9月19日(土)渋谷・TSUTAYA O-EASTにて開催致します弊社主催、プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO 2020 Vol.6 Supported by ONE Championship」昼夜大会の試合順が決定した。
第1部のメインには猿丸ジュンジ(世界ストロー級1位/修斗GYM東京)と飯野タテオ(世界ストロー級2位/和術慧舟會HEARTS)の一戦が決定。
ストロー級トップコンテンダー対決という事もあり、箕輪ひろばの保持する世界王座への挑戦者決定戦の意味合いもある重要な一戦だ。飯野は初挑戦を、猿丸は実に5度目となる挑戦権を掛けて闘う。
セミファイナルは“帰って来たマッスル”大尊伸光と“カメルーンの強豪”マックス・ザ・ボディのKO決着必至のマッスル対決となった。
そして、今大会のトリをつとめるのは環太平洋フェザー級チャンピオンシップ 王者・仲山貴志(初防衛戦/総合格闘技津田沼道場)、挑戦者・SASUKE(同級1位/マスタージャパン)に決定。
修斗バンタム級に殴り込みを掛ける後藤丈二と“最も戦いたくない男”藤井伸樹(ALLIANCE)との一戦が第2部のセミファイナルとなった。
またトライアウトでの出場を予定していたスソン(KRAZY BEE)が練習中に負傷。右膝外側側副靭帯断裂と診断され、ドクターストップがかかり、新井拓巳(ストライプル新百合ケ丘)との一戦は中止となった。第1部は全5試合、第2部全4試合が決定した。
尚、PCR検査の結果、全選手、関係者全てが陰性であった為、通常通り大会を開催致します。
対戦カード
◆第2部
第4試合 メインイベント 修斗環太平洋フェザー級チャンピオンシップ 5分3R
仲山貴志(総合格闘技津田沼道場/環太平洋王者、世界2位)※初防衛戦
SASUKE(マスタージャパン/環太平洋1位、世界6位)
第3試合 セミファイナル フェザー級 5分3R
藤井伸樹(ALLIANCE/バンタム級世界7位、環太平洋8位)
後藤丈治(TRIBE TOKYO M.M.A)
第2試合 ウェルター級 5分2R
ヨシ・イノウエ(パラエストラTB)
飯田健夫(フリー)
第1試合 フライ級 5分2R
大竹 陽(HAGANE GYM)
関口祐冬(修斗GYM東京)
◆第1部
第5試合 メインイベント フライ級 5分3R
猿丸ジュンジ(修斗GYM東京/ストロー級世界1位)
飯野タテオ(和術慧舟會HEARTS/ストロー級世界2位)
第4試合 セミファイナル ウェルター級 5分3R
大尊伸光(野田ボディビル同好会/世界ライト級1位、環太平洋5位・元王者)※フリーから所属変更
マックス・ザ・ボディ(カメルーン/BRAVE)
第3試合 ライト級 5分2R
工藤諒司(TRIBE TOKYO M.M.A/フェザー級環太平洋9位)
野瀬翔平(マスタージャパン福岡)
第2試合 ライト級 5分2R
西川大和(西川道場)
椿 飛鳥(トライデントジム)
第1試合 女子51kg契約 5分2R
中村未来(マルスジム)
永尾音波(AACC)
概要
大会名 プロフェッショナル修斗公式戦 PROFESSIONAL SHOOTO 2020 Vol.6 Supported by ONE Championship 第1部・第2部
日時 2020年9月19日(土)【第1部】開場・13:30 本戦開始・14:00 【第2部】開場・18:00 本戦開始・18:30
会場 渋谷TSUTAYA O-EAST
中継 ABEMA 格闘チャンネル(無料)第1部/第2部
チケット料金 VIP 15,000円 RS 12,000円 パノラマ 10,000円(2階最前列) S 7,000円 ※第1部、第2部別々のチケットです ※入場時に別途ドリンク代600円が必要
チケット販売 イープラス 修斗BASEオンラインショップ
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 http://www.shooto-mma.com/
※ご来場の皆様は、チケットの半券の裏へお名前、連絡先の事前記入、身分証のご提示をお願い致します。(詳細:プロ修斗公式サイト)