K-1 KRUSH 9.16 後楽園ホール:西京佑馬「同じ相手に2回負けられない」、レオナ・ペタス「7年間ずっと追い続けてきたベルトを絶対に獲る」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム錦糸町
最強のムエタイで最高の“美Body”を目指す!初心者の方、女性の方、大歓迎。見学無料!
K-1 KRUSH FIGHT.105(9月16日(月/祝)後楽園ホール)の前日計量・会見が15日、東京・新宿区のGSPメディアセンターにて行われた。明日のメインイベントはスーパー・フェザー級王者・西京佑馬に挑戦者レオナ・ペタスが挑む一戦だ。西京は今年3月の「Krush.99」で島野浩太朗を判定で下して王座戴冠。対するレオナは現在5連勝中と絶好調で“最強の挑戦者”として悲願のKRUSHのベルト奪取を狙う。チャンピオンの西京は過去にレオナに敗れており、王者のリベンジがかかった防衛戦でもある。(記事提供:K-1 JAPAN GROUP 写真:(C)M-1 Sports Media )
両選手は共に計量をクリアして調印式・会見に出席。初防衛戦の西京は「今回の試合に向けて調整も減量も上手くいって、レオナ選手も調子良さそうなんで明日が楽しみです」とコメント。「多分1Rからお互いに前に出てくると思うので厳しい試合になる」と激戦を予想しつつも「同じ相手に2回負けられないので、明日は必ずリベンジと防衛をします」と静かに闘志を燃やした。
一方、挑戦者のレオナは「2度目のタイトルマッチなんですけど、1回目は負けてしまったんで今回は何が何でも獲らなきゃいけない」とベルトへの執念を滾らせる。18歳の若きチャンピオンとの約1年5カ月ぶりのリマッチになるが「僕は27歳ですがまだまだ伸び代があると思っているし、年齢にもとらわれていない」と強敵に勝ち続けてきた自らの成長に自信を見せた。
◆レオナ・ペタス
「この試合、僕は2度目のタイトルマッチです。1回目は失敗して負けてしまったんですけど、今回チャンスをいただいたんで、これはもう何が何でも獲らなきゃいけないと思っているので、絶対に何があってもベルトを獲ろうと思っています。明日は頑張りますので、応援よろしくお願いします。(1年5カ月ぶりの再戦になるが相手の印象は?)1年5カ月ぶりに向かい合って、仕上がってるなって思いました。でも僕の方が成長してると思うので、絶対に勝てると思います。
(公開練習では共に倒すことを意識した発言をしていたが、どういう試合になるとイメージしている?)倒す練習はしてきたんですけど練習と本番は違うんで。もしグダグダな試合になってしまっても、延長まで戦えるスタミナもつけてきたし、どの場面になっても絶対勝てると思っています。今は自信しかないんで大丈夫かなと思うし、自分が勝つことには変わりません。
(今回の試合で新世代との対戦という意識はある?)僕は27歳なんですけど、全然自分の中ではまだ若いと思っているし、成長してると思っています。まだまだ伸び代があると思ってるで、あんまり年齢にとらわれてはいないですね。特に西京選手はとても若くて良い選手だと思うんですけど、そういう選手のことを新世代とは思ってないし、僕がベテランとも思っていません。ただ実力のあるもの同士が戦うとしか僕は思ってないですね。
(自分の方が成長していると思う理由は?)若い選手の方が成長すると思われがちなんですけど、僕は格闘技歴が全然なくて、西京選手の方が僕より格闘技歴は長いと思います。僕はそこに追いつく練習をしてきてるし、対戦(の間隔)が長くなれば長くなるほど僕の方が成長する率は高いんじゃないかなって思ってます。
(それぞれリベンジと念願のベルトがかかった試合だが、改めてタイトルマッチにかける想いは?)僕は本当にKRUSHのベルトを欲しいと思って、プロデビューしてから7年間ずっとKRUSHのベルトを追い続けてきました。だから絶対にここは獲りたいと思います。ここで負けて3度目はやりたくないです。絶対に負けないし、普通に勝って、僕がチャンピオンで一番強いことを証明したいなって思います。(ファンの皆さんへメッセージは?)明日は何があっても絶対に僕がチャンピオンベルトを獲ります。信じて応援してください。よろしくお願いします」
◆西京佑馬
「今回の試合に向けて調整も減量も上手くいって、レオナ選手も調子が良さそうなんで明日が楽しみです。(1年5カ月振りの再戦になるが、現在の相手の印象は?)あんまり身体とか見てないんで分からないですけど、明日はリベンジするだけです。(公開練習では共に倒すことを意識した発言をしていたが、どういう試合になるとイメージしている?)多分1Rからお互いに前に出てくると思うんで。まあ厳しい試合になるだろうと思います。
(それぞれリベンジと念願のベルトがかかった試合だが、改めてタイトルマッチにかける想いは?)自分的には同じ相手に2回負けられないんで、しっかり勝ってリベンジして次につながるような試合をしたいです。(ファンの皆さんへメッセージは?)明日は必ずリベンジと防衛するんで、試合見逃さないようお願いします」
対戦カード
第9試合 メインイベント K-1 KRUSH FIGHTスーパー・フェザー級(60kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
西京佑馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/王者)※初防衛戦
レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/挑戦者)
第8試合 セミファイナル ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
ワン・ジーウェイ(中国/遼寧創新ジム/CFP)
第7試合 ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
里見柚己(K-1 GYM横浜infinity)
横山 巧(リーブルロア)
~休憩~
第6試合 スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
友尊(TEAM K/BLUE DOG GYM/元NJKFスーパーフェザー級王者)
西元也史(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)※京賀塾から所属変更
第5試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
伊澤波人(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
髙橋直輝(若獅子会館)
第4試合 スーパー・ライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
山際和希(谷山ジム/Bigbangウェルター級王者)
松本篤人(バンゲリングベイ・スピリット)
第3試合 スーパー・ライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
寺島 輝(TANG TANG FIGHT CLUB)
周藤亮太(Fighting Kairos/大和ライト級王者)※RYOTA・RENSEIGYM 改め。錬成塾から所属変更
第2試合 ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
竹内悠希(K-1ジム五反田チームキングス)
関川和将(DTS GYM)
第1試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
倉崎昌史(GET OVER)
安達元貴(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
プレリミナリーファイト第3試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R
足利和正(TEAM Aimhigh)
藤田義文(優弥道場)
プレリミナリーファイト第2試合 バンタム級(53kg) 3分3R
藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)
鈴木力也(K-1ジム総本部チームペガサス)
プレリミナリーファイト第1試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R
八木正樹(ウィラサクレック・フェアテックス三ノ輪)
水津空良(優弥道場)
概要
大会名 K-1 KRUSH FIGHT.105
日時 2019年9月16日(月/祝) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 AbemaTV 格闘3チャンネル(生放送)、GAORA(生放送 18:00~)
チケット料金 SRS席18,000円(完売) RS席10,000円(完売) S席8,000円(若干枚数) A席6,000円(若干枚数) スタンディング(立見券) 4,000円 ※当日座席券は各500円アップ ※当日券は当日PM4:00より「後楽園ホール1F・当日券売場」にて販売 ※小学生からチケットが必要です。
チケット販売 チケットぴあ イープラス ローソンチケット 後楽園ホール5F事務所(店頭販売) グッドルーザー(電話予約) K-1.SHOP
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/