ILFJラウェイ 10.2 後楽園ホール:ピラオ・サンタナ「ミャンマー人との対戦はとてもうれしい」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
ILFJ「ラウェイ in ジャパン 14 ~神秘天命~」(10月2日(木)後楽園ホール)に出場するピラオ・サンタナのインタビューがILFJから届いた。REBELSにも参戦していたサンタナは前回7月大会ラウェイに初挑戦し、一治からカポエィラ仕込みの後ろ回し蹴りで開始早々ダウンを奪い、左フックで2ダウン目を奪ったところでTKO勝ちし、今回は本場のミャンマーの選手と初めて対戦する。
61.5kg契約
ピラオ・サンタナ(ブラジル/チーム・サンタナ)
Saw Mu Htaw Gae(ミャンマー)※ラウェイ11戦6勝1敗4分
―― ラウェイ1戦目を終えての感想をお願いします。
サンタナ 自分にとってラウェイ戦がとうとう実現したなあって感じですね。
―― 試合後はものすごい表情でしたね。
サンタナ そうでしたか(笑)幸いなことに私は相手も自分も傷つけることなく試合を終えることができました。とてもいい気分でした。考えていた通りの試合ができました。勝利して多少興奮していたのでしょうね。
―― ラウェイについて、試合前の想定と違った点や想定通りだったことは何でしょう?
サンタナ 私は今回の試合にかなり集中していたし自信もありました。想定外だったことは、これまでの試合で感じたことのない不安感というか恐怖感のようなものが少し心に生じたことですね。
―― 次はミャンマー人との初対戦ですが?
サンタナ ミャンマー人との対戦はとてもうれしいです。ラウェイ発祥の地からの選手と対戦できることはやはりとても名誉なことですしファンタスティックなことです。
―― チームサンタナとしてお兄さんが帯同しました。お兄さんは何と言ってますか?
サンタナ 兄はとても喜んでくれましたよ。実は兄が僕の試合につくのは7年ぶりなんです(笑)。それと日本を訪れることは兄にとって大きな目標でした。中でも柔道の聖地講道館を訪問することが大きな夢でした。講道館も見学し僕が試合に勝利し、兄にとっては二重の喜びでしたね。
―― 爆烈バトルタンクというニックネームは気に入っていますか?
サンタナ 気に入ってます。大好きです。まさに自分そのものです。
―― サンタナ選手は自分のストロングポイントは何だと思いますか?
サンタナ 自分の両腕、これが最高の武器だと思っています。
―― 日本のファンにメッセージをお願いします。
サンタナ 日本の格闘技ファンのみなさん。バトルタンクがリングに戦争に行きます。いつも通り私はベストを尽くしスペクタクルな戦いを10月2日の後楽園ホールで披露します。お見逃しなく。ご期待ください。
対戦カード
75kg契約
渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺)
Aung Kaine(ミャンマー)※ラウェイ29戦15勝4敗10分
64.5kg契約
東 修平(AACC)
Htet Aung Oo(ミャンマー)※ラウェイ50戦15勝5敗30分
61.5kg契約
ピラオ・サンタナ(ブラジル/チーム・サンタナ)
Saw Mu Htaw Gae(ミャンマー)※ラウェイ11戦6勝1敗4分
女子66kg契約
ユリア・ストリアレンコ(リトアニア/2017 ILFJ女子王者)
唯我(バトスカフェ)
58kg契約
一治(道場373/PRO-KARATEDO連盟日本フェザー級(60kg)王者)
成嶋りょう(フリー/DEEPフューチャーキングトーナメント2018ライト級優勝)※夕月堂本舗から所属変更
概要
大会名 ラウェイ in ジャパン 14 ~神秘天命~
日時 2019年10月2日(木)17時30分開場 18時30分開始
会場 後楽園ホール
チケット料金 VIP 10,000円 S 7,000円 A 5,000円 B 4,000円 ※当日券は各500円UP
チケット販売 チケットぴあ(Pコード:843-905)、ローソンチケット(Lコード:35655)、イープラス 後楽園ホール(後日発売開始)
お問い合わせ ILFJ(インターナショナル・ラウェイ・フェデレーション・ジャパン) 03-5212-5088 http://ilfj.or.jp/