K-1 KRUSH 8.31 後楽園ホール:左右田泰臣「僕がベルトを獲って、K-1 JAPAN GROUPの皆様に新しい景色をお見せします」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
K-1 KRUSH FIGHT.104(8月31日(土)後楽園ホール)の「K-1 KRUSH FIGHTスーパー・ライト級タイトルマッチで」王者・鈴木勇人と対戦する挑戦者・左右田泰臣が20日、東京・K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフで公開練習を行った。(記事提供:K-1 JAPAN GROUP 写真: (C)M-1 Sports Media)
最近は代役マスクマンのミット打ちや攻略本の公開など自らはほとんど公開練習を行ってこなかった左右田だが、この日は2分1Rでパンチのみのミット打ちを披露。キレのあるパンチを連発して好調ぶりをアピールした。
前戦の3月「K’FESTA.2」の松花征也戦では判定で勝利したものの、一夜明け会見では「ちょっと休んで身体を充電させたい」と語っていた左右田。5カ月ぶりの試合を前に「休んでいたのは1~2週間ですけど、だいぶリラックスできましたね」と短い期間で充電を終え、心身共に切り替えができたようだ。
今回、2度目のK-1 KRUSH FIGHT王座挑戦なる左右田だが、あくまで目標はK-1 WORLD GPスーパー・ライト級のベルト。カード発表記者会見では「自分が今一番欲しいものはこのK-1 KRUSH FIGHTスーパー・ライト級のベルト」だと発言していたが、その真意はどこにあるのか?
「(例えばK-1のスーパーファイトを戦うよりも、この試合の方が意味がある?)どちらも同じですかね。自分が目標にしているK-1 WORLD GPスーパー・ライト級のベルトを獲るために、こういう試合を組んでいただいたと思うし、例えそれがK-1のスーパーファイトだったとしても結果を出さないといけない。そうしないと前に進めないのでKRUSHのタイトルマッチでもスーパーファイトでも同じ感覚です。この試合をしっかりと勝って、ベルトが付いて来るという感覚です」
左右田は王者・鈴木の印象について「本当に1つ1つ自分の持っている武器がしっかりしている、ぶれがない印象ですね」と語る。鈴木は「左右田選手は自分がトップに行くために超えなければいけない相手」だと発言。左右田には2年前にKrushのタイトルマッチで王者・中澤純に敗れており、本人曰く「踏み台にされた」苦い過去もある。
「鈴木選手がそう言ってくれているのはありがたいことですけど、僕もトップに行くために鈴木選手は超えなきゃいけない相手だと思っています。というよりも今より上に行くためには毎試合相手を超えなきゃいけないと思っているので、気持ち的には誰が相手でも変わらない」と決して鈴木を格下の相手とは見ていない。
鈴木と言えば左ミドルをはじめとする左の蹴りを得意にしている。左右田は王者の蹴りを強力な武器だと認識し「真っ向勝負ですね」と互いの武器をぶつけ合う意気込みだ。
「(鈴木選手は武器が明確な分、攻略しやすい?)色んな武器を持っていても、その武器がしっかりしていない選手もいるじゃないですか。そういう選手よりは攻略しづらいと思います。言ってしまえば鈴木選手は蹴りという武器があって、その武器でチャンピオンになった選手。まあチャンピオンになるということは、みんなそれぞれ武器があって、その武器が強いからですけどね。
もちろん鈴木選手の対策はしてますけど、鈴木選手用に練習をガラッと変えるということはないですね。とにかく自分がしっかりレベルアップして、日々1つ前の試合よりもレベルアップして、昨日よりも今日、今日よりも明日レベルアップするためにしっかり練習しています。だから次の試合は真っ向勝負ですよ」
ここで左右田はおもむろにスケッチブックを取り出すと、タイトルマッチと共に“ランバージャックデスマッチ”と書かれたイラストを披露。「去年7月22日の日中対抗戦の時に僕は日本チームとして出させていただいて、その時に敗者髪切りマッチを提案しました。僕はその敗者髪切りマッチを実現させるために1年近く髪を切らず伸ばし続けてきたんですが、試合の前日にまさかの却下されるという事件が起こってしまって……そこから僕のモチベーションが前日にも関わらず一気に下がってしまった」と、過去に提案した敗者髪切りが却下されたことへの恨み節を吐く。
続けて「今回改めて1年越しに新しくルールを提案したいと思います。この赤文字の部分のランバージャックデスマッチ。もう完全決着戦ですね。ランバージャックデスマッチを知らない人も多いと思うので僕の方から説明させていただきます。試合中どちらかの選手がリング外に落ちた場合に、相手のセコンドにすぐにリングに戻されてしまう。すなわち場外エスケープ不可、リング上での完全決着戦ですね。このランバージャックデスマッチを中村拓己プロデューサーに提案したいと思います」とKRUSHでのランバージャックデスマッチを提案。
「去年、髪切りマッチを提案して却下されてしまったのが前・宮田充プロデューサーだったので、この度プロデューサーが変わって、僕の提案、ランバージャックデスマッチは通るのではないかと思って、しっかり提案させていただきます。鈴木選手はこの要求を飲んでくれると思うので、あとは中村プロデューサーに任せたいと思います」と中村プロデューサーにプレッシャーをかけた。
最後に「今回しっかり僕がベルトを獲って新しいチャンピオンになって、K-1 JAPAN GROUPの皆様に新しい景色をお見せします。さらにKRUSHのベルトを持ったまま、K-1のベルトを巻いて二冠王になりたいと思います。あとはこのランバージャックデスマッチが採用されるかどうか、当日までお楽しみにしてください」とファンにメッセージを送った左右田。
K-1・KRUSHの二冠王への序章としてのKRUSHでの王座奪取、そしてランバージャックデスマッチは果たして実現するのか?
対戦カード
第9試合 K-1 KRUSH FIGHTスーパー・ライト級(65kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス/王者)
左右田泰臣(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/挑戦者、元RISE王者)
第8試合 初代K-1 KRUSH FIGHTクルーザー級(90kg)王座決定トーナメント決勝戦 3分3R(延長1R)
K-Jee(K-1ジム福岡チームbeginning/RISE RISING ROOKIES CUP 2013ミドル級(70kg)優勝)
RUI(K-1ジム蒲田チームキングス/RIS RISING ROOKIES CUP 2014ミドル級(70kg)優勝)
第7試合 女子-52kg契約 3分3R(延長1R)
ヨセフィン・ノットソン(スウェーデン/オールスターズ・トレーニングセンター/IFMA世界女子フライ級王者)
壽美[ことみ](NEXT LEVEL渋谷)
~休憩~
第6試合 スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/元K-1 KRUSH FIGHTバンタム級(53kg)王者)
林 勇汰(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/FSG)
第5試合 スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
朝久泰央(朝久道場)
横山朋哉(リーブルロア)
第4試合 スーパー・ライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
瑠久(K-1 GYM横浜infinity)
松岡翔大(ISHITSUNA MMA)
第3試合 フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
佐野天馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/Bigbang王者)
森坂 陸(エスジム)
第2試合 スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
優谷(ウィラサクレック・フェアテックス西川口)
SATORU成合(K-1ジム総本部チームペガサス)
第1試合 スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
佐野純平(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/K-1カレッジ2017 -65kg優勝)
中島千博(POWER OF DREAM/極真会館2017全日本軽重量級(90kg)優勝)
プレリミナリーファイト第3試合 スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R
璃明武(K-1ジム総本部チームペガサス)
晃弘(K-1 GYM横浜infinity)
プレリミナリーファイト第2試合 スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R
内田 晶(チーム・タイガーホーク/拳聖空手)
吏羅(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
プレリミナリーファイト第1試合 ウェルター級(67.5kg) 3分3R
清水卓馬(K-1ジム川口TEAM SIRIUS)
寧仁太・アリ[Ayinta Ali](K-1ジム総本部チームペガサス/第25回K-1アマチュアAクラス -70kg優勝)
概要
大会名 K-1 KRUSH FIGHT.104
日時 2019年8月31日(土) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・17:10 本戦開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 AbemaTV(生放送)、GAORA(8月31日(土)22:30~深夜3:00)
チケット料金 SRS席18,000円(前売り完売) RS席10,000円(前売り完売) S席8,000円(前売り完売) A席6,000円(前売り完売) ※当日座席券は各500円アップ。当日券は各券種若干枚数販売予定。 ※小学生からチケットが必要です。
チケット販売 チケットぴあ イープラス ローソンチケット 後楽園ホール5F事務所(店頭販売) グッドルーザー(電話予約) K-1.SHOP
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/