修斗 7.15 後楽園ホール:リオン武、ヘルフォート戦は「宇野薫の敵を取りたい」。ONEから凱旋の佐藤将光「現在進行形で一番強い佐藤将光を見せる」。AbemaTVで生中継
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 第6戦(7月15日(月/祝)後楽園ホール)の公式計量が14日午後1時より東京ガーデンパレスで行われ、全選手が1回でクリアした。5月の後楽園大会で宇野薫を寝技で苦しめ判定勝ちしたデュアン・ヴァン・ヘルフォート(オランダ)が再来日し、リオン武と対戦。ほかにも5月のONE Championshipで勝利した佐藤将光、高橋遼伍の凱旋出場、元DEEP JEWELSアトム級・黒部三奈のプロ修斗初参戦、田丸匠のバンタム級階級アップ後初戦など、見所の多い今大会の模様は、AbemaTV、サムライTVでも生中継される。計量結果と主要選手のコメントは以下のとおり。
第11試合 メインイベント フェザー級 5分3R
◆リオン武(ライジングサン/世界2位・元世界王者、環太平洋1位/65.8kg)明日は佐藤ルミナの背中を見ていた世代の代表して 宇野薫の敵を取りたいと思います。
デュアン・ヴァン・ヘルフォート(オランダ/グレイシーバッハ・ネーデルランド/65.6kg)
第10試合 セミファイナル バンタム級(ノンタイトル戦) 5分3R
◆佐藤将光(坂口道場/FIGHT BASE都立大/世界王者/61.1kg)10何年、総合をやってきて、常に今が一番だと思っています。現在進行形で一番強い佐藤将光を見せますので、会場で応援お願いします。
◆ファン・チャンファン(韓国/TEAM FINISH・ROAD FC/61.0kg)明日頑張ります。応援よろしくお願いします。
第9試合 フェザー級 5分3R
◆高橋遼伍(KRAZY BEE/元環太平洋王者/65.8kg)僕も高橋です。去年は病気や怪我とか色々あったのですが、色んな人に支えられ、その感謝の気持ちを返すために修斗に帰ってきました。試合を組んでくださった関係者、試合を受けてくれた孝徳選手、ありがとうございます。でも試合は試合です。金網の横に担架か車椅子を用意しておいてください。明日は解体ショーなので楽しみにしてください。
◆高橋孝徳(リバーサルジム新宿Me,we/環太平洋9位/65.7kg)高橋です…、両方高橋ですけど。今回はフェザー級の上位ランカーが出ている中で、チャンスをいただけてありがたく思っています。準備期間は短かったのですが、遼伍選手を倒すための準備をチーム一丸でしてきました。明日はタイトルマッチのつもりで戦って、格闘技人生を変えたいです。
第8試合 女子48kg契約 5分3R
◆黒部三奈(マスタージャパン/元DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)王者/47.9kg)修斗は初参戦です。明日は修斗ファンの皆さんが納得するような試合をします。イェジ選手、さっき向き合ったらめっちゃかわいいんで、ぶっ飛ばせるのを楽しみにしています。
◆イ・イェジ(韓国/TEAM J/47.9kg)修斗に初めて呼んでいただきありがとうございます。頑張ります。(日本語で)アリガトウゴザイマス。
第7試合 バンタム級 5分3R
平川智也(マスタージャパン/世界6位、環太平洋4位/60.9kg)
倉本一真(修斗GYM東京/61.0kg)
第6試合 バンタム級 5分3R
田丸 匠(NASCER DO SOL/フライ級世界2位/61.0kg)
一條貴洋(ブレイブハート/2016年新人王/61.1kg)
第5試合 フェザー級 5分3R
仲山貴志(総合格闘技津田沼道場/世界6位、環太平洋2位/65.7kg)
稲葉 聡(秋本道場JungleJunction/環太平洋10位/65.7kg)
第4試合 フェザー級 5分3R
青井 人(BLOWS/世界7位、環太平洋8位/65.7kg)
内藤太尊(roots/世界10位、環太平洋6位/65.6kg)
第3試合 バンタム級 5分3R
加藤ケンジ(K.O.SHOOTO GYM/61.0kg)
小野島恒太(Combat Workout Diamonds/61.1kg)
第2試合 ライト級 5分3R
AB(和術慧舟會駿河道場/世界7位、環太平洋6位/70.2kg)
泉 彰洋(BLOWS/69.9kg)
第1試合 バンタム級 5分2R
石井逸人[はやと](TRIBE TOKYO M.M.A/フライ級世界3位/61.1kg)※覇彌斗 改め。総合格闘技道場BURSTから所属変更
ガッツ天斗[たかと](パラエストラ綾瀬/2018年度新人王&技能賞/61.0kg)
オープニングファイト第2試合 ライト級 5分2R
鈴木淑徳(オフィス淑徳軍/70.1kg)
SASUKE(マスタージャパン/69.8kg)
オープニングファイト第1試合 ストロー級 5分2R
新井 丈(キングダム立川コロッセオ/52.0kg)
内田タケル(パラエストラ松戸/52.0kg)
キッズ修斗6 41kg契約 3分1R ※試合は休憩中に実施。当日計量
高本哲至(高本道場/小学5年生)
野澤エディ(野澤道場/小学5年生)
概要
大会名 プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 第6戦 Supported by ONE Championship
日時 2019年7月15日(月/祝)開場・17:30 オープニングファイト開始・17:35 開始・18:00
会場 後楽園ホール
中継 AbemaTV(生中継)、サムライTV(生中継)
チケット料金 VIP 15,000円(完売)/RS 10,000円(完売)/SS 8,000円/S 6,000円/A 5,000円 ※当日券は500円増し。16時より販売 ※小学生以上はチケットが必要
チケット販売 チケットぴあ(Pコード:594-730) フィットネスショップ水道橋 後楽園ホール チケット&トラベルT-1 書泉グランデ 出場選手・所属ジム サステイン
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 http://shooto-mma.com
修斗 7.15 後楽園ホール:元DEEP JEWELS王者・黒部三奈が初出場「私が目指すのは“初代修斗女子王者”の称号」