BOM 4.14 横浜大さん橋ホール:ムエタイMVPタワンチャイ、国王からの表彰控え試合を欠場。中野椋太の相手はパコーンに
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
BOM(The Battle Of Muaythai)season 2 vol.1(4月14日(日) 横浜大さん橋ホール)に出場予定だったタワンチャイ・PKセンチャイムエタイジム(タイ/ルンピニー認定ライト級1位)が欠場する。代わってパコーン・PKセンチャイムエタイジム(タイ/元ルンピニー認定ライト級王者)が中野椋太(誠至会/NJKFウェルター級王者)と対戦する。以下、主催のエイワスポーツジム(BOMプロモーション)からのプレスリリース(抜粋)。

14年10月のREBELSでヤスユキに判定勝ちした際のパコーン(赤のグローブ)
タワンチャイはルンピニスタジアム、並びにタイ国スポーツ局MVP、またサイアムアワードムエタイMVPに輝いた。そんな中、タイ国王から表彰されることが決定した。タイでは国王から表彰される場合は21日間、試合を行う事が出来ない決まりがあり4月14日に予定されていたBOMでの試合が行われなくなった。
当初、予定されていた中野椋太(誠至会)との試合は相手が変更された。その相手が激闘ファイターのパコーンP.Kセンチャイムエタイジムとなった。パコーンは2008年、17歳でラジャダムナンスーパーフライ級王者になりその後数々のベルトを獲得している。2013年頃から頭角を表しゴーンサック、ベンエーク、ジョムトーン、サゲッタオに勝利している。ルンピニスタジアムが新しくなった記念興行でシンダムと対戦した。初回からシンダムに圧倒されたが最終ラウンドにまさかの2度のダウンを奪い逆転勝利し新ルンピニスタジアム初代ライト級チャンピオンとなりその後セクサンとも対戦し激闘ファイターとなった。そのパコーンが再び日本人と対戦することで本人から『このチャンスをモノにしてスアキムのように日本で活躍したいです。』とメッセージが届いた。
尚、タワンチャイは試合をする事が出来ませんが日本のファンに謝罪をするために4月14日に大さん橋ホールに来場します。『日本のムエタイファンの皆様には試合が出来ず、また対戦相手の中野選手には本当に申し訳ありません、当日は会場に行きますので皆様と写真を撮ったりサインをしたりムエタイのお話をしたいです。ぜひお会いしましょう』とタワンチャイよりメッセージが届きました。
BOM代表 中川夏生「この度は、タイの都合とは言え楽しみにしていたファンの皆様方に心よりお詫び申し上げます。BOM代表としてタイ側と協議してきましたが現状では最良の変更と考えております。ぜひ激闘ファイターと中野選手との打ち合いをご観戦くださることを関係者一同お待ち申し上げます。最後となりますがムエタイが今後も盛り上がるようにファンの皆様そしてマスコミの皆様、ムエタイ関係者の皆様には今後もご指導の程をお願いしBOM代表として謝罪とご挨拶とさせて頂きます。」
対戦カード
ルンピニー認定ミニフライ級(105ポンド/47.63kg)タイトルマッチ 3分5R(インターバル2分)
サムアンテープ・ポー・ペッシリー[Samuentep Por.Phetsiri」(タイ/王者)
名高・エイワスポーツジム(エイワスポーツジム/挑戦者・ルンピニー日本王者、ラジャダムナン・WBCムエタイ・IBFムエタイ世界王者、元WMC世界ピン級王者)
ウェルター級 3分5R
パコーン・PKセンチャイムエタイジム(タイ/元ルンピニー認定ライト級王者)
中野椋太(誠至会/NJKFウェルター級王者)
56.5kg契約 3分5R
ファーペンヌン・PKセンチャイムエタイジム[Fahpennueng P.k.saenchai Muaythaigym](タイ/ルンピニー認定スーパーバンタム級6位)
波賀宙也(立川KBA/WBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級王者)
61kg契約(ライト級相当) 3分5R
キヨソンセン・FLYSKY GYM(タイ/FLYSKY GYM/WMCインターコンチネンタル・スーパーフェザー級王者)
リク・シッソー(トースームエタイシンジム/WMC日本スーパーフェザー級王者)
概要
大会名 BOM(The Battle Of Muaythai)season 2 vol.1
日時 2019年4月14日(日) 13:30開場 14:00本戦開始
チケット料金 SRS席18000円 RS席12000円 A席 7000円 自由席 5000円
チケット販売 イープラス、出場選手・所属ジム
お問い合わせ BOMプロモーション(エイワスポーツジム) 045-324-3855 http://bom.tokyo/