ONE Championship 3.31 両国国技館:テレビ東京系で当日日曜夜10:54から84分放送決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
ONE Championship初の日本大会「ONE : A NEW ERA -新時代-」(3月31日(日) 両国国技館)の模様が、テレビ東京にて当日夜の10:54から0:18の84分間放送されることになった。TXN系列局のテレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送でも放送される。テレビ東京では1月から木曜深夜にONEの情報番組が放送されていた。テレビ東京の公式サイトにも中継の情報が掲載され、エドゥアルド・フォラヤン vs. 青木真也、アウンラ・ンサン vs. 長谷川賢のタイトルマッチ、フライ級GP一回戦・デメトリアス・ジョンソン vs. 若松佑弥といった、日本勢の主要カードが見所として紹介されている。解説は須藤元気氏、布施鋼治氏。実況は主にテレビ東京のアナウンサーが務める。
対戦カード
第16試合 メインイベント ONEライト級(77.1kg)チャンピオンシップ 5分5R
エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン/王者)
青木真也(イヴォルブMMA/挑戦者、元王者)
第15試合 コーメインイベント ONE女子ストロー級(56.7kg)チャンピオンシップ 5分5R
ション・ジンナン(中国/王者)
アンジェラ・リー(シンガポール/挑戦者、アトム級王者)
第14試合 コーメインイベント ONEミドル級(93.0kg)チャンピオンシップ 5分5R
アウンラ・ンサン[オングラ・エヌサン](ミャンマー/王者、ライトヘビー級王者)
長谷川賢(フリー/挑戦者)
第13試合 コーメインイベント ONEバンタム級(65.8kg)チャンピオンシップ 5分5R
ケビン・ベリンゴン(フィリピン/王者)
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/挑戦者、元王者)
第12試合 ONEフライ級(61.2kg)GP一回戦(Aブロック) 5分3R
若松佑弥(TRIBE TOKYO M.M.A/パンクラス1位)
デメトリアス・ジョンソン(米国/元UFC王者)
第11試合 ONEライト級GP一回戦 5分3R
エディ・アルバレス(米国/元UFC王者)
ティモフィ・ナシューヒン [Timofey Nastyukhin] (ロシア)
第10試合 キックボクシング(4オンスグローブ着用) 72kg契約 3分3R
アンディ・サワー(オランダ)
ヨードセングライ・IWE・フェアテックス(タイ)
(以下プレリム。18:30から第10~16試合の選手の登場セレモニーを行い、その後に第10試合を開始)
第9試合 ONEフライ級(61.2kg)GP一回戦(Bブロック) 5分3R
仙三(パラエストラ松戸/パンクラス・フライ級王者)
ダニー・キンガド(フィリピン)
第8試合 ONEフライ級(61.2kg)GP一回戦(Aブロック) 5分3R
和田竜光(フリー/DEEPフライ級王者)
イヴァニルド・デルフィーノ[Ivanildo Delfino](ブラジル)
第7試合 ONEフライ級(61.2kg)GP一回戦(Bブロック) 5分3R
カイラット・アクメトフ(カザフスタン/元ONE王者)
リース・マクラーレン(オーストラリア)
第6試合 ムエタイ(肘有り・4オンスグローブ着用) フライ級(61.2kg) 3分3R
ロッタン・ジットムアンノン(タイ/元ルンピニー認定スーパーフェザー級1位、元ラジャダムナン同級1位)
ハキム・ハメッシュ(アルジェリア)
第5試合 キックボクシング(4オンスグローブ着用) フライ級(61.2kg) 3分3R
秋元皓貴(イヴォルブMMA/元WBCムエタイ日本フェザー級王者)
ヨセフ・ラシリ[Joseph Lasiri](イタリア)
第4試合 アトム級(52.2kg) 5分3R
V.V Mei[山口芽生](RIKI GYM/和術慧舟會GODS/HybridFighter/Team Teppen/元王者)
クセニヤ・ラチコワ[Kseniya Lachkova](ロシア)
第3試合 フェザー級(70.3kg) 5分3R
アンソニー・アンゲレン[Anthony Engelen](オランダ)
ゲイリー・トノン(米国)
第2試合 ムエタイ(肘有り・4オンスグローブ着用) バンタム級(65.8kg) 3分3R
パニコス・ユーサフ[Panicos Yusuf](キプロス)
モハメド・ビン・マフムード(マレーシア)
第1試合 ライト級(77.1kg) 5分3R
ユン・チャンミン(韓国)
バラ・シェッティ[Bala Shetty](インド)
概要
大会名 ONE : A NEW ERA -新時代-
日時 2019年3月31日(日) 開場・14:30 開始・15:30
会場 両国国技館
中継 AbemaTV(15:15~ 生中継) テレビ東京系全国6局(22:54~24:18)
チケット料金 VVIP席 15万円(完売) SS席 5万円 マス席 4万円 A席 15,000円(完売) B席 7,000円
※VVIP席はアリーナ1列目、グッズ、バックステージツアー、VIP入場、出場選手・リングガールとの写真撮影、ドリンク・フィンガーフードサービス付き
※マス席は最大4名までマス単位のみの販売
チケット販売所 LINE TICKET、キョードー東京(0570-550-799) チケットぴあ(Pコード:841-493) ローソンチケット(Lコード:38000)、イープラス
お問い合わせ キョードー東京 0570-550-799(平日11時~18時、土日祝10時~18時) ONE Championship公式サイト(英語)