修斗 1.27 後楽園ホール:全選手計量クリア。環太平洋バンタム級王者・祖根寿麻「最初から行きたい」、挑戦者・岡田遼「最後は首絞めます」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
サステイン主催「SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 開幕戦 Supported by ONE Championship」(1月27日(日)後楽園ホール)の公式計量が26日午後3時より都内で行われ、全選手が1回でクリアした。
第11試合 メインイベント 修斗環太平洋バンタム級チャンピオンシップ 5分3R
祖根寿麻(ZOOMER/環太平洋王者、世界1位/61.2kg)※初防衛戦
岡田 遼(パラエストラ千葉/環太平洋5位、世界8位/61.0kg)
◆祖根
(防衛戦前の心境は?)防衛戦だからという気持ちは無く、いつも通り行きたいです。
(岡田の印象は?)前の試合とその前の試合を見たぐらいですけど、ねちっこい。組んでからのパラエストラって感じのイメージが強いですね。でも滅茶苦茶強いわけじゃないし、お客さんもああいう戦い方を求めていないでしょ。(岡田の)コメントにイライラしたので、最初から行きたいです。
(岡田は修斗愛の差を強調しているが?)(修斗に)選ばれているのは君じゃない。
(今年の目標は?)勝つのは当たり前で、どう勝つかですね。どこに出たいとかは無く、目立てればいいんで。今回からONE Championshipと修斗が提携していますけど、他のどこでもいいから出られたらいいですし、それで修斗も盛り上がればいいと思っています。
◆岡田
(今回のコンディションや練習状況は?)大一番なので、いつも以上に質のいい練習をしてきました。
(祖根の印象は?)特に無いですね。実力差は普通にあると思うので、実力差を見せれればなと。全局面どこで勝負しても上なんで。
(タイトルへの思いは?)滅茶苦茶あります。前回取りこぼしているので、これが最後の挑戦ぐらいの気持ちで、今日寝れるか心配ですね。
(祖根選手は岡田選手の修斗愛に批判的だが?)俺は彼よりも修斗を愛しているから、それが試合で出ると思います。
(どんな展開で勝ちたい?)最後はバック取って首絞めます。
(修斗とONE Championshipの提携発表はモチベーションになりますか?)現時点では全然意識していないですね。凄いことですけど、今は明日勝つことし考えていないです。
第10試合 セミファイナル フライ級 5分3R
前田吉朗(パンクラス大阪稲垣組/世界2位、元パンクラス・フェザー級王者、元DEEPバンタム級王者/56.4kg)
清水清隆(TRIBE TOKYO M.M.A/世界4位、元パンクラス・フライ級王者/56.7kg)
第9試合 フェザー級 5分3R
斎藤 裕(パラエストラ小岩/世界王者/65.7kg)
マーカス・ヘルド[Markus Held](ドイツ/ゲルマン・トップチーム/ドイツ王者/65.1kg)
第8試合 フェザー級 5分3R
山本健斗デリカット(総合格闘技道場コブラ会/世界3位、環太平洋3位/65.4kg)
阪本洋平(T-BLOOD/GRACHAN王者、元同ライト級王者/65.7kg)
第7試合 ライト級 5分3R
川名雄生(Y&K MMA ACADEMY/世界2位、環太平洋王者/70.3kg)
岡野裕城(マッハ道場/世界9位/70.0kg)
第6試合 バンタム級 5分3R
魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS/世界4位、環太平洋6位/60.8kg)
藤井伸樹(ALLIANCE/パンクラス3位/61.1kg)
第5試合 フェザー級 5分3R
仲山貴志(総合格闘技津田沼道場/世界7位/65.6kg)
青井 人(BLOWS/世界8位/65.4kg)
第4試合 ストロー級 5分3R
黒澤亮平(パラエストラ松戸/元修斗ストロー級世界王者/51.9kg)※飛鳥拳 改め
児玉勇也(とらの子レスリングクラブ/トイカツ道場/52.2kg)
第3試合 バンタム級 5分3R
金物屋の秀(SHOOTO GYM K’z FACTORY/60.9kg)
齋藤 翼(総合格闘技津田沼道場・FIGHT FARM/61.2kg)
第2試合 女子バンタム級 5分2R
セラ(ニュージーランド/PUREBRED/60.8kg)
チェルシー(米国/リバーサルジム立川ALPHA/61.0kg)
第1試合 ストロー級 5分2R
牧ヶ谷篤(和術慧舟會群馬支部/52.0kg)
田上こゆる(BLOWS/2018年全日本アマ修斗選手権ストロー級優勝/51.4kg)
オープニングファイト第2試合 アマチュア修斗トライアウトルール 女子50kg契約 3分2R
杉本めぐみ(AACC/49.4kg)※杉本恵 改め
木越めぐみ(SHOOTO GYM K’z FACTORY/47.9kg)
オープニングファイト第1試合 キッズ修斗 44kg契約 3分1R
中池武寛(パラエストラ小岩/小学5年)※当日計量
中山陽心(心技館/小学6年)※当日計量
概要
大会名 SHOOTO 30th ANNIVERSARY TOUR 開幕戦 Supported by ONE Championship
日時 2019年1月27日(日)開場17:30 オープニングファイト開始・17:35 本戦開始18:00
中継 AbemaTV 格闘チャンネル2&FIGHTING TV サムライ 17:30~
チケット料金 VIP 15,000円(完売)/RS 10,000円(完売)/SS 8,000円(完売)/S 6,000円/A 5,000円(完売) ※当日はS席6500円と立見4000円を16時より1F当日券売り場で販売 ※小学生以上はチケットが必要。
チケット販売所 チケットぴあ[Pコード:594-730] フィットネスショップ水道橋 後楽園ホール チケット&トラベルT-1 書泉グランデ 03-3295-0017 修斗GYM東京(サステイン)
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 http://j-shooto.com