RIZIN 12.31 さいたまスーパーアリーナ:ダリオン・コールドウェル、宮田和幸、矢地祐介、RENA、リオン武 直前コメント
「Cygames presents RIZIN.14」と「Cygames presents RIZIN 平成最後のやれんのか!」(12月31日(月) さいたまスーパーアリーナ)に出場する選手の一斉インタビューが29日に都内で行われた。今回の記事ではダリオン・コールドウェル、宮田和幸、矢地祐介、RENA、リオン武のコメントをお届けする。
ダリオン・コールドウェル「世界が私の味方をしてくれています」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
(終始立って陽気にインタビューに応じたコールドウェル。最後のポーズ撮影でもマイペースで、自分で切り上げて退場した。)
RIZIN.14 第13試合 RIZINバンタム級(61kg)初代王座決定戦(肘有り) 5分3R
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/RIZINバンタム級(61kg)トーナメント2017優勝、元UFCフライ級(56.7kg)3位、元修斗バンタム級(60kg)世界王者)
ダリオン・コールドウェル[Darrion Caldwell](米国/アライアンスMMA/ベラトール・バンタム級王者)
(コンディションは?)最高です。世界が私の味方をしてくれています。
(どういう展開になると思いますか?)堀口は1Rから前に出て爆発力のある選手です。お互いがぶつかり合ういい試合になると思います。
(ルールの違いは気になりますか?)試合は試合なので細かいルールの違いは関係ありません。
(来年のRIZINライト級GPに出たいですか?)あなたは戦ったほうがいいと思いますか?そう思うなら体重を上げて戦ってもいいですよ。
(来年は堀口がベラトール王座を取りに来ることも考えられます)この階級は強い選手が増えているので、そうなるのもいいことです。
(今UFCなど色んな団体がある中であなたはどうアピールしたいですか?)UFCがベストでもなく、階級ごとに強い選手もいます。色んな団体の選手と練習をしていますが、試合は団体に関係なく、ファイターそれぞれが強さを証明するだけです。
宮田和幸「引退試合が縁のある選手が相手で良かった」
第7試合 宮田和幸引退試合&山本“KID”徳郁メモリアルマッチ 65kg契約(フェザー級相当)(肘有り) 5分3R
宮田和幸(BRAVE)
山本アーセン(KRAZY BEE)
(コンディションは?)減量もあと水抜いて3kgぐらいなのでリラックスしています。特に怪我もなくていいです。
(ゲームプランは?)自分のほうがキャリアがあるので、戦術とかもなく、自分のやってきたものを出せればと思います。
(引退試合の感慨は?)特には。試合は毎回同じなんで。最後なので悔いが残らないように。DREAMの時は日本人同士のつぶし合いで、負けたら次は出られない感じがあったんですけど、今回は勝っても負けても最後なので、全部出し切りたいです。
(久しぶりに試合用の練習をして手応えは)練習では若手とやっても問題ないので、大丈夫かなと思います。
(KIDメモリアルマッチというテーマについて)ずっとレスリングをやっていて、元々KID君とは仲が良くて、レスリングを引退してもやりたいなと思った選手で、凄く思い入れがあります。KID選手の甥っ子が相手で、引退試合が縁のある選手が相手で良かったと思います。
矢地祐介「髪型は明日までのお楽しみ」
RIZIN.14 第6試合 70kg契約(ライト級相当) 5分3R
矢地祐介(KRAZY BEE/元修斗環太平洋フェザー級(65kg)&PXCフェザー級(65.8kg)王者)
ジョニー・ケース[Johnny Case](米国/MMAラボ)
(コンディションは?)完璧ですね。
(シークレットにしている髪型は?)なるべく隠せと言われたので、明日(計量)までのお楽しみで(笑)。
(ケースの印象は?)UFCでも勝ち越していて何でもできて強い選手ですね。でも映像を見ていても特に恐れることが無く、明確なゲームプランが作れたので、実行するだけです。8月に負けてから、目を背けていた部分を強化し、強くなった実感があります。最終的にKOしたいです。
(具体的には?)中近距離の攻防とかですね。立ち(打撃)にこだわっていたんですけど、グラウンドでも盛り上がる試合ができると思うので、MMA技術を全体的に向上させた感じです。
(勝った後のプランは?)来年にライト級GPが控えているので、いいスタートを切りたいです。GPでは最初から強い選手とやりたいですね。
RENA「第1試合でインパクトを残して、後の試合の皆さんにつなげられれば」
RIZIN.14 第1試合 女子49kg契約(スーパーアトム級)(肘有り) 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級(51kg)王者)
サマンサ・ジャン・フランソワ[Samantha Jean-Francois](フランス/Sausset Fight Team)
(コンディション)後は体重を落とすだけなのでリラックスしています。
(第1試合を志願した理由は?)2015年にわけもわからずRIZINの第1試合に出させてもらい、飛びつき腕十字で勝ったように、インパクトを残して、後の試合の皆さんにつなげられればと思いました。全部のスキルが上がったので、寝技もトライしたいですし、打撃で倒すのもアリだし、色んな場面に応えたいです。ただ試合が開いてポッチャリしていたので、体重を落とすのが大変でした(笑)。
(フランソワ対策は?)相手はグラウンドに引き込んで下から極めるのが上手いので、それに付き合う練習もしましたし、付き合わない練習もしてました。隙を見せたらとどめを刺すつもりです。どういう試合展開にするかリングで決めたいです。
(メイウェザーと戦う那須川天心にアドバイスは?)アドバイスできることは無いですけど、同じリングで戦えるのでワクワクしています。
リオン武「鍵は僕の右ストレート」
やれんのか! 第6試合 68kg契約(肘有り) 5分3R
リオン武(ライジングサン/修斗フェザー級(65.8kg)世界1位・元王者)
朝倉未来(トライフォース赤坂/元THE OUTSIDER 65-70kg級&60-65kg級王者)
(コンディションは?)(いつもより約2kg重い)68kgなのでいいです。
(どういう試合になりそうですか?)結構慎重な相手なのですけど、自分は打ち合う試合がしたいです。
(RIZINのオファーを聞いた時は?)びっくりして、よくわからなかったです。RIZINじゃん!って。期間も短いので現実的に無理かと思ったんですけど、大晦日に出るのは選手冥利に尽きるので出ることにしました。
(一時は開店休業状態だったが、現役続行した理由は?)厳しい練習や試合に一歩踏み出す勇気がなかなか無かったんですけど、ジムを経営するようになって、戦う姿を見せたくて頑張って復帰した感じです。フィジカルもスキルもどんどん上がっていたので、恐怖感の方でしたね。
(今後の目標は?)修斗で史上初の3度目のチャンピオンになることです。
(何歳まで続ける?)年齢で落ちたとは感じないので、意識していないです。
(他の競技で憧れる人は?)サッカーのカズ(三浦知良)選手です。50過ぎても試合をしていて、僕もああなりたいと思います。
(朝倉未来の若さをどう思いますか?粗さを感じますか?)若いので勢いもあって、打撃も鋭いですけど、経験が僕よりもないので、粗くてもろい部分も見えました。自分はいつも通りのいつも学んでいるMMAで勝ちたいです。ディフェンスが硬いので、鍵は僕の右ストレートになると思います。
(未来が日沖発をKOした試合の印象は?)自分たちの世代のスターなのでショックでした。でもテーピングをしていた膝が相当悪かったのかなと思いました。膝が悪いと追い込めないので、万全じゃなかったのではと思いました。
◆対戦カード、中継、チケット情報等は以下のページをご覧ください。
・「RIZIN 平成最後のやれんのか!」
・「RIZIN.14」