K-1 7.7 代々木第二体育館:ABEMA PPVでの独占生中継が決定。石井和義氏、山崎秀晃らが大会見所語る特別番組をABEMAが放送
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
【ABEMAからのプレスリリース】
◆「ABEMA」にて、2024年7月7日(日)開催『K-1 WORLD MAX』を独占生中継!
K-1創始者・石井和義館長出演の特別番組『K-1倶楽部 天華運斗(テンカウント)』の放送も
※画像(C)AbemaTV,Inc.
K-1は2023年7月にカルロス菊田氏が新たにプロデューサーに就任し、国内外の他団体と積極的に交流していく“全面開国”というコンセプトを掲げる立ち技打撃プラットフォームです。
2024年3月に行われた『K-1 WORLD MAX』では-70kg世界最強決定トーナメントの開幕戦が行われ、デング・シルバ選手、ロマーノ・バクボード選手、ゾーラ・アカピャン選手、カスペル・ムジンスキ選手が初戦を勝ち抜き、今大会の準々決勝に駒を進めました。
なお、「ABEMA」では、K-1との配信契約を締結し、2024年に開催する大会を生中継することが決定しています。
このたび「ABEMA」では、7月7日(日)に開催される大型イベント、『K-1 WORLD MAX』を「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて生中継いたします。
本大会では、-70kg世界最強決定トーナメント準々決勝が行われ、このトーナメントのワイルドカードとしてK-1 ワールドMAX2004、2006世界王者のブアカーオ・バンチャメーク選手の参戦が決定するなど、世界最強を決めるトーナメントにふさわしい実力者たちの戦いに注目が集まります。また、-55kg世界最強決定トーナメントでは、金子晃大選手や璃明武選手、玖村将史選手、大久保琉唯選手といった軽量級を牽引する日本人選手たちと海外の強豪による白熱した試合も見どころです。
本大会の中継に先立ち、大会の見どころを余すところなくお届けする「ABEMA」オリジナル特別番組『K-1倶楽部 天華運斗(テンカウント)』を6月28日(金)、7月5日(金)の2回にわたって放送いたします。
夜な夜な格闘技談義が行われる一風変わった会員制倶楽部という設定で、マスターにはお笑い芸人のみなみかわさんが、店員にはタレントのゆうちゃみさんと「ABEMA」アナウンサー西澤由夏さんがそれぞれ扮し、
K-1の創始者で、現在はK-1アドバイザーの“石井館長”こと石井和義さんや山崎秀晃選手とともにK-1の魅力や本大会の注目ポイントなどを石井館長自らの実演をふまえて存分に解説します。
七夕に行われるK-1最大規模の大会『K-1 WORLD MAX』を、石井館長の迫力あふれる事前特番とともに「ABEMA」にてお楽しみください。
なお、『K-1 WORLD MAX』の視聴チケットは5,500円(税込)にてご購入いただけるほか、キャッシュバックキャンペーンも実施中。
対象期間中に、ABEMAのプレミアムプラン「ABEMAプレミアム」に登録し、本大会の視聴チケットを購入した上で対象条件を満たすと1,600円をキャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。
詳細はキャンペーンページをご覧ください。本大会は1週間見逃し視聴が可能となり、大会をリアルタイムで視聴できない方も見逃し配信にて大会をお楽しみいただけます。
キャンペーンページ:https://abema.tv/lp/cashback-k1-20240707
■ABEMA『K-1 WORLD MAX』 概要
放送日:2024年7月7日(日)午前11時~
視聴チケット購入URL:https://abema.tv/live-event/ee547754-c480-4a75-accd-104a5d64ff71
視聴チケット料金:5,500円(税込)
※アプリでの購入の場合、手数料含め6,000円(税込)
視聴チケット販売期間:2024年6月21日(金)17時~7月14日(日)13時15分
■ABEMA『K-1倶楽部 天華運斗(テンカウント)』 概要
放送日:2024年6月28日(金)、7月5日(金)
放送時間:午後8時~
放送URL:https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/97vw1XXtXDixRm
出演:石井和義(K-1アドバイザー) ゆうちゃみ みなみかわ 山崎秀晃(第5代K-1 WORLD GPスーパーライト級
世界王者)ほか
対戦カード
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・準々決勝(1) 3分3R(延長1R)
ストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア/マイクスジム/元GLORYライト級(70kg)2位、MAX FIGHTライト級(70kg)王者)
ブアカーオ・バンチャメーク(タイ/バンチャメークジム/K-1 WORLD MAX世界70kgトーナメント2004・2006優勝、シュートボクシングS-cup 70kg 2010優勝、元WMC世界スーパーウェルター級王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・準々決勝(2) 3分3R(延長1R)
デング・シウバ(ブラジル/スクアドン・タイ・ブラジル/SFT COMBAT -70kg級王者)
ダリル・フェルドンク(オランダ/ファイトチーム・リンガー/元Enfusionライト級(70kg)王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・準々決勝(3) 3分3R(延長1R)
ヴィクトル・アキモフ(ロシア/ブラジリアン・タイ/元RKSウェルター級王者)
ロマーノ・バクボード(スリナム/ARJトレーニンゲン/GLOBAL FIGHTS -70kg級王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・準々決勝(4) 3分3R(延長1R)
カスペル・ムジンスキー(ポーランド/アルミア・ポルコビツェ/MFC・IRON FIGHTER・WFMCポーランド・WKSFポーランド-70kg級王者)
ゾーラ・アカピャン(アルメニア/グリディンジム/RCC Fair Fightウェルター級王者、FEA WGPライト級王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・リザーブファイト 3分3R(延長1R)
ペトロス・カベリーニョ[Petros Cabelinho](ブラジル/テイシェイラ・チーム/WGP Kickboxingウェルター級(71.8kg)王者)
セルジオ・サンチェス(スペイン/エリートJTタルデア/ISKAフリースタイル・世界スーパーウェルター級王者、WAKO-PRO世界スーパーウェルター級王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・準決勝(1) 3分3R(延長1R)
準々決勝(1)勝者
準々決勝(2)勝者
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・準決勝(2) 3分3R(延長1R)
準々決勝(3)勝者
準々決勝(4)勝者
K-1 WORLD MAX 2024 -70kg世界最強決定トーナメント・決勝 3分3R(延長1R)
準決勝(1)勝者
準決勝(2)勝者
K-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント・一回戦(1) 3分3R(延長1R)
金子晃大[あきひろ](K-1ジム自由ヶ丘/FROG GYM/K-1スーパー・バンタム級(55kg)王者、元Krushバンタム級(53kg)王者)※K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフから所属変更
カン・メンホン[Kan Meng Hong](カンボジア/クン・クメール・インターナショナル・ファイトジム/IPCCクンクメール54kg王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント・一回戦(2) 3分3R(延長1R)
璃明武[りあむ](K-1ジム総本部チームペガサス/Krushスーパー・バンタム級(55kg)王者)
アンジェロス・マルティノス[Angelos Martinos](ギリシャ/FFKポリティスチーム/ISKAフルコンタクト世界ライト級(61kg)王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント・一回戦(3) 3分3R(延長1R)
玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス/元Krushスーパー・バンタム級(55kg)王者)
アントニオ・オルデン[Antonio Orden](スペイン/El Origen Thaimartin/オルデンチーム/WBCムエタイ世界フェザー級王者)
K-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント・一回戦(4) 3分3R(延長1R)
大久保琉唯[るい](K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER/元Krushフライ級(51kg)王者、K-1甲子園2021 -55kg優勝)
ジャオ・ジェンドン[Zhao Zhendong](中国/深圳盛力人和ファイトアカデミー/CFP)
63.5kg契約 3分3R(延長1R)
与座優貴(team VASILEUS/K-1ライト級(62.5kg)王者、極真会館2017世界ウェイト制軽量級優勝)※K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTから所属変更
ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/元K-1&Krushライト級王者、元WPMF世界スーパーライト級王者)
80kg契約 3分3R(延長1R)
松倉信太郎(team VASILEUS/K-1ミドル級(75kg)王者、WPMF世界スーパーミドル級王者、元KNOCK OUT-BLACK同級王者、Krush YOUTH GP 2012 -70kg優勝、K-1甲子園2009 -70kg優勝)
アレクサンドル・アマリティ[Alexandru Amaritei](ルーマニア/スコーピオンズ・スコビンツィ/COLOSSEUMウェルター級(77kg)王者)
フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)
兼田将暉(RKS顕修塾/RKS&ACCELフェザー級王者、元RKSスーパーフェザー級王者、元HEATキックライト級王者、K-1甲子園2017 -60kg優勝)
寺田 匠(team VASILEUS/ISKAオリエンタルルール世界スーパーフェザー級(59kg)王者)※K-1 GYM SAGAMI-ONO KRESTから所属変更
女子アトム級(45kg) 3分3R(延長1R)
松谷 綺[きら](ALONZA ABLAZE/Krush女子アトム級王者)
チョン・ユジョン[Jung Yujung](韓国/ペバン・カンスンジム/Refresh女子-50kg級王者)
スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Krushバンタム級(53kg)王者)
池田幸司(ReBORN経堂/元Krushバンタム級(53kg)王者)
スーパー・フェザー級(60kg) 3分3分(延長1R)
横山朋哉(リーブルロア/Krushスーパー・フェザー級(60kg)王者)
カベロ・モンテイロ(ブラジル/CFハウス/WGP Kickboxingライト級(60kg)王者)
スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
山本直樹(K-1ジム五反田チームキングス)
松山勇汰(ALONZA ABLAZE/K-1甲子園2022 -60kg優勝)※TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYOから所属変更
プレリミナリーファイト ライト級(60kg) 3分3R
川北“KONG”光生(K-1ジム蒲田チームアスラ)
上野空大[くうと](kickboxing gym SHINYUUKI+)
プレリミナリーファイト スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R
内垣内[うえがいと]一成(月心会ラスカルジム)
上野奏貴[かなた](kickboxing gym SHINYUUKI+/K-1甲子園2023 -60kg優勝)
プレリミナリーファイト スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R
内田竜斗(チーム・タイガーホーク/K-1カレッジ2021 -55kg優勝)
遥心[はると](K-1ジム総本部チームペガサス/K-1カレッジ2023 -60kg優勝)
プレリミナリーファイト クルーザー級(90kg) 3分3R
藤倉 悠(ポゴナ・クラブジム)
肉弾子[にくだんご](米子ジム)
概要
大会名 K-1 WORLD MAX 2024
日時 2024年7月7日(日) 開場・11:00(予定) プレリミナリーファイト開始・11:30(予定) 本戦開始・13:00(予定)
会場 国立代々木競技場第二体育館 [HP]
中継 ABEMA(5,500円)
チケット料金 ロイヤル 100,000円 アリーナSRS 60,000円 アリーナRS 35,000円 アリーナS 18,000円 スタンドS 18,000円 アリーナA 10,000円 スタンドA 10,000円 スタンドB 7,000円(完売) ※当日500円増し ※小学生からチケットが必要
チケット販売 チケットぴあ イープラス ローソンチケット K-1.SHOP グッドルーザー K-1ジム各店舗 出場選手・所属ジム
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/contact/