MuayThai Super Fight 9.24 名古屋国際会議場:福田海斗、タナデーとの3度目の対戦はTrue 4Uタイトルマッチに
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
Suk Wanchai MuayThai Super Fight vol.5(9月24日(月/祝)名古屋国際会議場イベントホール)に出場が内定していた福田海斗(キング・ムエ)の対戦相手は、過去ルンピニースタジアムとラジャダムナンスタジアムで対戦し1勝1敗の宿敵タナデー・トープラン49に決定。この試合はタイのテレビマッチ「True 4U スックムエマンワンスック」の115ポンドタイトルマッチとなることが発表された。(記事提供:MuayThai Super Fight)
福田は6月(第4試合、vsノンビー戦)、7月(セミファイナル、vsジョムトーン戦)とラジャダムナンスタジアムで連続KO勝利をおさめ、8月発表のランキングでは同スタジアム115ポンド(スーパーフライ級)6位にランクインしている。6位にランクインしたことで、ラジャダムナンスタジアム王座への挑戦が可能となった(正規の規定では、王座挑戦は6位以内)。早速、福田が所属しているペッティンディプロモーションのグループでは、「9月に名古屋で、現王者のペットスパン・ポーダーウルンルンルアンとラジャダムナンスタジアムタイトルマッチを行なってはどうか」との話が出ていたという。
これについて、福田が所属するキング・ムエの佐藤孝也会長は「いずれにせよ、海斗と私はお断りします。スタジアムタイトルの価値は、そのスタジアムで且つ賭けの中で行なわれてこその価値です。いずれラジャダムナンスタジアムでそのタイトルマッチを組んでもらえるようチャレンジを続けます。」とあくまでタイ本国での獲得を目指す意向だ。
しかしながら、過去ルンピニーフライ級でもランクインし、現在ラジャ6位の福田に対しペッティンディプロモーションはその実績を鑑み、同プロモーションが運営する金曜日のテレビマッチ「True 4Uスックムエマンワンスック」の115ポンドタイトルマッチを提案。福田サイドもこれを受け入れ、今回の試合が正式決定した。
その対戦相手として指名されたのが、タナデー・トープラン49。幼少の頃から数々の地方タイトルを獲得、よく知られた有名選手であり、ランシットスタジアムのトーナメントで現ラジャ115ポンド1位のルンナライ・モーラッタナバンディットを破って優勝した経験を持ち、メジャーでの王座獲得はまだ無いものの、ルンピニー及びラジャダムナンスタジアムの最高位は1位。現在はランキングから外れているが、今も出場する試合はほとんどがメインクラスの、正真正銘のトップファイター。
2015年12月、ルンピニースタジアム生誕記念興行で当時ルンピニーフライ級3位の福田と「タイ国プロムエタイ協会フライ級王座決定戦」を争い、判定負けで王座獲得失敗。しかしその直後2016年1月のラジャダムナン興行メインイベントで、30万バーツの賭け試合に挑み福田に大差を付けてリベンジに成功したという、両者にとって宿命のライバルとの3度目の対戦となる。
今ならタイでもメインイベントとなるであろう、この試合。3度目の決戦の行方は??
◆福田のコメント
「今回、タナデーとの試合を組んでいただいて感謝しています。「True4U」のタイトルマッチというより、彼と試合をすることが重要だと思っています。どうせいずれ再戦すると考えていましたから。タナデーは自分がまだタイで試合をし始めた頃から既に有名で、ずっと追いつけ追い越せ、の気持ちで目標にしてきた選手です。プロムエタイのタイトルを獲った時も、無謀なチャレンジと言われてましたから勝てて嬉しかったですね。まぁ、すぐにリベンジされましたけど(苦笑)。あそこからは自分も成長していると思うので、その姿を名古屋のお客さんにもタナデー自身にも見せたいと思います。」
対戦カード
メインイベント ピンサヤーム引退試合 59kg契約 3分5R
マキ・ピンサヤーム(タイ/真樹ジムAICHI/元ルンピニー認定バンタム級&スーパーバンタム級王者、MA日本スーパーバンタム級王者)
tatsu魅(TEAM武心會/NJKFフェザー級王者)
True 4U スックムエマンワンスック 115ポンド(スーパーフライ級)王座決定戦 3分5R
福田海斗[カイト・ウォーワンチャイ](キング・ムエ/ラジャダムナン認定スーパーフライ級6位、元プロムエタイ協会フライ級王者)
タナデー・トープラン49(タイ)
53kg契約 3分5R
石川直樹(治政館ジム/新日本キック日本フライ級王者)
山田航暉(キング・ムエ/元WMC日本スーパーフライ級王者)
73kg契約 3分5R
マッドTS(タイ/TSジム/元ルンピニー認定バンタム級9位、元WPMF世界ライト級&スーパーライト級王者)※カノンスック・ウィラサクレック 改め
匡志YAMATO(大和ジム/NJKFスーパーウェルター級王者)
59kg契約 3分5R
ダウサヤーム・ウォーワンチャイ(タイ/ノーナクシンムエタイジム東京/元ラジャダムナン認定スーパーフライ級9位)
大輔(TRASH/NJKFスーパーフェザー級2位)
スーパーウェルター級 3分5R
真樹親太郎(真樹ジムAICHI/MA日本スーパーウェルター級王者)
小原俊之(キング・ムエ/J-NETWORKミドル級6位)
女子49kg契約 3分3R
Ayaka(健心塾)
IMARI(LEGENDジム)
概要
大会名 Suk Wanchai MuayThai Super Fight vol.5
日時 2018年9月24日(月/祝)13:00オープニングファイト開始 15:30本戦開始(予定)
会場 名古屋国際会議場イベントホール
チケット料金 VIP席 30,000円(ゲート内、テーブル付き)、SRS席 15,000円(ゲート内)、RS席 6,000円(アリーナ最前列2列・完売)、アリーナ席 5,500円、階段席 5,500円、自由席 3,000円(階段席後方、出場各ジムで販売) ※当日券は1,000円アップ
チケット販売 チケットぴあ(Pコード 839-927)、出場各ジム
お問い合わせ キング・ムエ 052-504-9005 info@kingmuay.com