ILFJラウェイ 9.13 後楽園ホール:渡慶次幸平、昨年ミャンマーで引き分けた選手と再戦|6月の後楽園大会を8/16(木)AbemaTVにて放送
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
格闘技医学会
現場で役立つ格闘技医学を研究/公開/実践中!
LETHWEI IN JAPAN 9(9月13日(木)後楽園ホール)に渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺)vs. ソー・ミン・アウン(ミャンマー)が追加された。両者は昨年12月にミャンマーの首都ヤンゴンで対戦し、渡慶次が1R目、ソー・ミン・アウンが4R目にタイムを取る激戦となり、5R引き分けに終わっている。渡慶次は8月19日のミャンマーでの試合を控え、1か月弱の短い間隔での試合となる。なお、渡慶次も出場した6月29日の後楽園大会の模様が、8月16日(木)午後9時よりAbemaTV 格闘チャンネルにて放送される。
対戦カード
渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺)
ソー・ミン・アウン[Saw Min Aung](ミャンマー)
62kg契約
清水俊一(総合格闘技宇留野道場)
タク・シャー[Tauk Shar](ミャンマー/ラウェイ15戦9勝6分)
72kg契約
ウィル・チョープ(米国)
シャン・コー[Shan Ko](ミャンマー/ラウェイ149戦16勝7敗26分)
61.5kg契約
真虎斗a.k.aBASTA(TEAM BASTA)
テレカ∞[インフィニティ](NEXT LEVEL渋谷)
64kg契約
一休そうじゅん(ゴリラジム)
トゥン・ルイン・モー[Tun Lwin Moe](ミャンマー/ラウェイ30戦18勝12分)
女子61kg契約
熊谷麻理奈(ウィラサクレック・フェアテックス・ムエタイジム札幌)
ベロニカ[Ve Ro Ni Ka](ミャンマー/ラウェイ5戦2勝1敗2分)
概要
大会名 LETHWEI IN JAPAN 9 ~鼓動~ KODO
日時 2018年9月13日(木) 午後6時30分開始
チケット料金 VIP席10,000円 S席7,000円 A席5,000円 B席4,000円 ※当日500円アップ
チケット販売 チケットぴあ(Pコード:839-953) ローソンチケット(Lコード:33343) イープラス 後楽園ホール
お問い合わせ ILFJ 03-5212-5088 http://ilfj.or.jp/
ラウェイルール概要(一般的なキックボクシングルールと異なる点)
・グローブは装着せず、バンデージのみで試合を行う
・頭突き、投げ技、手の平以外による首絞めも認められる。
・故意ではなく流れの中で蹴りが金的に当たった場合は有効打となり試合は続行される。
・1Rで3回ダウン、または、試合を通し合計4回のダウンでTKO負け。
・ダウンカウントは1カウント2秒で計測
・判定決着無し。時間切れの場合は引き分け。ダウン数やダメージは無関係。
・インターバルは2分
・試合中に1度だけ、選手又はセコンドがレフェリーに「タイム」を要請すれば、2分間の休息が許される。最終Rはタイムを行使できない。タイムは1ダウンとカウントされる。