Krush 8.18 名古屋国際会議場:大須夏祭りで大決起集会。ファンが大和哲也のパンチと蹴りを体感
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
8月4日(土)愛知県名古屋市で開催中の「第68回 大須夏祭り」にて、8月18日(土)名古屋国際会議場イベントホール「「Krush.92 ~in NAGOYA~」のPRイベント「Krush 8.18名古屋大会・大決起集会!」が行われた。(記事提供:K-1 JAPAN GROUP 写真 (C)Good Loser )
このイベントは名古屋の格闘技ショップ・公武堂の協力で実現したもので、昨年に引き続き3年連続での開催。「第68回 大須夏祭り」のメインステージとなる“ふれあい広場”に佐藤嘉洋・大会実行委員長をはじめ、7年目となるKrush名古屋大会の出場選手たちが続々と登場した。
イベントは佐藤実行委員長の挨拶からスタート。K-1スーパー・ライト級王者の野杁正明、大和哲也、大岩龍矢、泰斗、倉崎昌史らが登場し、それぞれ試合への意気込みを語った。
◆野杁正明
「東京からこのイベントの為に名古屋に来ましたけど、暑いですね~。この暑さよりも熱い試合をします、応援よろしくお願いします」
◆大和哲也
「今年3月に隣にいる野杁正明選手に敗れてしまい、今回が復帰戦になります。負けを挽回する意味でも1Rから倒しに行きますので、楽しみにしていてください」
◆大岩龍矢
「(来場したファンににトレードマークの鎖をプレゼントし)名古屋Krushは年に一度の自分の成長を確認する場所です。去年より成長した自分を是非とも応援してください」
◆泰斗
「今日は大須祭りです、僕はお祭り男なので名古屋大会は必ず勝って“お祭り男復活!”します」
◆倉崎昌史
「自分は激闘派です、名古屋大会では会場を沸かせますので、よろしくお願いします」
続いて佐藤実行委員長が今大会に出場する選手たちを来場者に向けてPRした。
◆佐藤嘉洋・大会実行委員長
「野杁選手が中学生の頃にスパーリングをしたことがあって、当時から前に出て圧力をかけてきて、凄く上手い選手でした。今回の試合も野杁選手ががっちりガードして前に前に出る姿を見ながら『対戦相手は嫌がってるんだろうな~』と思ってください。
今年3月にK-1で野杁vs大和のタイトルマッチがあって、勝った野杁選手、負けた大和選手、どちらも本気で戦う姿に感動して泣いてしまいました。負けでも全力を出し切った選手、本気を見せてくれた試合は心に響きます。今回も大和選手は心に響く試合をしてくれると思います。
大岩選手は24時間、鎖を巻いているそうなのですが、そのためなのか腕相撲がめちゃくちゃ強くて、上の階級の有名選手にも腕相撲で勝っています。そして今回の対戦相手は僕と同じ世代でスピードマスターと呼ばれた山本真弘選手です。僕の中では裏メイン!のカードで楽しみです。
泰斗選手は派手な見た目によらず、かなりオーソドックスな戦い方をする選手です。その攻撃の中で回転系などの大技を出して、たまたま当たったりするので注目です(笑)。倉崎選手とは自分が引退してからスパーリングをしたことがあって、現役を引退した自分に対してガンガン攻めて来た、情け容赦ない選手です(笑)」
各選手と佐藤実行委員長がコメントした後、佐藤実行委員長と大和がミット打ちを行い、大和が佐藤実行委員長に得意技の左ボディをズバリ。感想を聞かれた佐藤実行委員長は「胴(どう)だけに『どう?』ですか」と悶絶しながらも気合い(?)でダジャレを決めた。
さらに来場したファンの中から大和の攻撃を体感したいという希望者が現れ、大和のパンチと蹴りをミットで受けることに。大和が強烈なパンチ・蹴りを繰り出すと、想像以上の破壊力にミットを持ったファンは驚愕の表情を浮かべた。ミット打ちの後のじゃんけん大会では勝者にTシャツなど貴重なグッズがプレゼントされ、イベントの枠60分間ギリギリまで選手たちは写真撮影やサインに応じ、大盛況のままイベントは終了となった。
対戦カード
Krush女子フライ級(50kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
KANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/王者)※K-1ジム・シルバーウルフから所属先表記変更 ※2度目の防衛戦
リュウ・シーベイ[Liu Shibei](中国/重慶市虎賁搏撃クラブ/CFP/挑戦者)
67kg契約 3分3R(延長1R)
野杁正明(K-1 GYM EBISU FREE HAWK/K-1 WORLD GPスーパー・ライト級(-65kg)王者)
ヤン・ハオドン[Yang Haodong](中国/福建闘士搏撃クラブ/CFP)
スーパー・ライト級(65kg) 3分3R(延長1R)
大和哲也(大和ジム/K-1 WORLD MAX -63kg日本トーナメント’10優勝、元WBCムエタイ世界スーパーライト級王者)
ツイ・ジェンホイ[Cui Jianhui](中国/福建闘士搏撃クラブ/CFP)
スペシャルエキシビションマッチ
平本 蓮(K-1ジム総本部チームペガサス/K-1甲子園2014 -65kg優勝)
近藤魁成(大成会館/K-1甲子園2017 -65kg優勝)
スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R(延長1R)
大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
山本真弘(N.F.T.T./元IT’S SHOWTIME世界-61kg級王者、Krushライト級GP2009優勝、元全日本フェザー級王者)
ウェルター級 3分3R(延長1R)
平山 迅(ROYAL KINGS)
海斗(ポゴナ・クラブジム)
ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)
泰斗(チーム泰斗)
川崎真一朗(月心会ラスカルジム)
スーパー・バンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)
玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス/元NJKFバンタム級王者)
山脇魁斗(隆拳塾)
57kg契約 3分3R(延長1R)
倉崎昌史(GET OVER)
KAZUNORI(Team Nomads) ※稼頭徳 改め。JTクラブジムから所属変更
スーパー・フェザー級(60kg) 3分3R
齋藤祐斗(JK TRIBE)
山口 将(STRIKEs GYM/3POUND)
フェザー級(57.5kg) 3分3R
新美貴士(名古屋JKファクトリー)
TETSU(月心会チーム侍)
概要
大会名 Krush.92 ~in NAGOYA~
日程 2018年8月18日(土) 開場・15:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・16:00
会場 名古屋国際会議場イベントホール
中継 AbemaTV(生放送)、GAORA(8月29日(水)18:00~22:30)
チケット料金 SRS席15,000円(前売り分完売) RS席9,000円 S席7,000円 A席5,000円(前売り分完売) ※当日座席券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要です。
チケット販売 チケットぴあ イープラス ローソンチケット 公武堂 グッドルーザー(電話予約) K-1.SHOP
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/