パンクラス 3.4 品川インターシティホール(結果):第29回ネオブラッドトーナメント開幕。ミドル級は佐藤龍太郎、ライト級は吉村天弥が1R勝利で優勝
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
大阪梅田中津 キックボクシング ジョウジム
キックボクシングで楽しく運動!燃焼!ストレス発散!初心者でも経験者でもしっかり指導。見学・体験大歓迎!
パンクラス「NEO BLOOD!」
2023年3月4日(土)東京・品川インターシティホール
※全試合、第29回ネオブラッドトーナメント一回戦(ミドル級とライト級は2選手の参加のため決勝戦)。試合時間は5分3R
ミドル級
第19試合
○佐藤龍太郎(坂口道場一族)
×伊藤丈皓(新潟イエローマンズ)
1R 3’02” 裸絞め
※佐藤が優勝
ライト級
第18試合
×芳賀ビラル海(Master Japan Tokyo)
○吉村天弥(和術慧舟會HEARTS)
1R 3’16” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
※吉村が優勝
フェザー級
第17試合
×森井一輝(パラエストラ柏)
○柳川唯人(K-PLACE)
1R 0’50” KO (スラム)
第16試合
○高田寛也(パラエストラ札幌)
×新関猛起(ALLIANCE)
1R 2’30” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
第15試合
○前田村生(UP START)
×上田智大(パラエストラ広島)
不戦勝 (上田が計量で規定の5ポンド以上オーバーし失格)
バンタム級
第14試合
○坂本瑞氣(RIGHT THING ACADEMY)
×アクバル・ブガリエブ[Akbar Bukhariev](ウズベキスタン/パラエストラ柏)
判定3-0 (荒牧29-28/山崎29-28/梅木29-28)
第13試合
○漆間將生(KRAZY BEE)
×水永将太(mma ranger gym)
判定3-0 (大藪29-28/山崎29-28/出口30-27)
第12試合
○上野惇平(ハイブリッドレスリング八戸)
×長谷川真生(ALLIANCE)
不戦勝 (長谷川の負傷欠場)
第11試合
×高杉遼介(新潟イエローマンズ)
○菅 歩夢(宇留野道場)
判定0-3 (大藪28-29/出口27-30/梅木27-30)
第10試合
×大森 光(G-face)
○寺本雄輝(パラエストラ西東京)
1R 2’11” KO (右フック)
第9試合
×中村雄一(ハイブリッドレスリング八戸)
○小原とうや(パラエストラ柏)
判定0-3 (山崎28-29/出口28-29/大藪28-29)
第8試合
○高木徳三(NATURAL9)
×苫 侑我(TEAM URESPA)
判定3-0 (山崎30-27/荒牧30-27/大藪30-27)
フライ級
第7試合
×名久井悠成(ANSWER FIGHT)
○眞藤源太(KINGCRAFT)
1R 1’25” TKO (レフェリーストップ:パンチ連打)
第6試合
○大野友哉(パラエストラ千葉)
×岡崎鷹士郎(BRAVE)
不戦勝 (岡崎の負傷欠場)
第5試合
○梅原規祥(リバーサルジム武蔵小杉 所プラス)
×渦巻DATE(Team DATE)
不戦勝 (渦巻が計量で250gオーバーし、その後の減量中の体調不良で試合を辞退し失格)
第4試合
○山崎聖哉(BRAVE)
×新地魁夢(コブラ会)
1R 2’15” TKO (レフェリーストップ:グラウンド肘打ち)
ストロー級
第3試合
○増田大河(セルフディフェンスアカデミー)
×大和田光太郎(パラエストラ八王子)
1R 4’09” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
第2試合
×孫悟空DATE(Team DATE)
○寺岡拓永(ROAD MMA GYM)
判定0-3 (荒牧28-29/山崎28-29/梅木28-29)
第1試合
○米山唯人(サツキジム横浜)
×秋吉拓史(コブラ会)
1R 3’26” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)