達人Neo 7.17 エディオンアリーナ大阪:OFG着用立ち技新大会で横山剛、北野克樹、甲斐元太郎、笹木一磨らが外国勢にKO勝ち
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
PRO-KARATEDO 達人Neo 国際戦第一章 臨兵闘者皆陣列前行の巻
2022年7月17日(日)エディオンアリーナ大阪 第2競技場
記事提供:達人プロモーション(理心塾)
第8試合 ダブルメインイベント2 行之章 肘有り ウェルター級(77.1kg) 3分3R
○横山 剛(士道館crazy wolfジム/CMA KPWキック・ミドル級王者、元ACCEL同級王者)
×湊クレベル(ブラジル/禅道会)
2R 2’51” TKO
1R、強烈なインローやミドルで攻めていく横山。横山がハイを繰り出すと、その蹴り足を掴んだ湊は引き倒してパウンドを狙う。が、横山は下から抱え込んでブレイクに持ち込む。接近戦では横山のヒジが入り、湊は左目のあたりをカット。ドクターチェックが入るが、ここは再開。
2Rにも湊はハイを掴んでパウンドを狙うが、横山はこれも阻止。逆に湊の腕を掴んで引き倒すとパウンドを集め、ダウンを奪う。勝機と見た横山は顔面にヒザを入れてさらに左ハイ一閃。すぐにレフェリーが試合を止め、横山が鮮やかなTKO勝利でメインを締めた。
第7試合 ダブルメインイベント1 前之章 肘有り 68kg契約 3分3R
○北野克樹(誠至会/WBCムエタイ日本統一スーパーライト級王者)
×ヴ・ヴァン・タック(ベトナム/trung nghia duong)
1R 1’48” TKO
開始早々から上段後ろ回し蹴りを放つなど、得意の蹴りを見せる北野。ヴもその筋肉質の体から力強い攻撃の片鱗を見せるが、北野は構わず前進するとヒザ蹴りでヴの動きを止め、左ハイでなぎ倒した。
第6試合 ダブルセミファイナル2 列之章 肘有り フライ級(56.7kg) 3分3R
○甲斐元太郎(理心塾/元NJKFバンタム級王者)
×キム・ユンソン(韓国/全州国際ジム)
1R 1’26” TKO
ゴング直後から襲いかかった甲斐はヒジとパンチでキムの顔面を破壊。ドクターチェックの後、レフェリーは試合をストップ。キムは骨折の疑いがあるという。
第5試合 ダブルセミファイナル1 陣之章 肘有り フライ級(56.7kg) 3分3R
○笹木一磨(理心塾/NJKFフェザー級3位)
×パク・ヒョンウ(韓国/金堤国際Xジム)
1R 2’28” TKO
序盤から蹴りを中心に攻めていく笹木に対し、乱打戦が得意というパクは打ち合いに応じる場面も見せたが、パンチで倒した笹木はすかさずパウンドを集め、TKO勝ちを果たした。
第4試合 皆之章 肘無し 74kg契約 3分3R
○YOSHI☆ハリケーン(顕修塾ハリケーンジム)
×ディネーシュ・ムナシンハ(スリランカ/松濤館Sri Lanka)
3R 1’51” TKO
第3試合 者之章 肘有り バンタム級(61.2kg) 3分3R
○角田泰盛(士道館CRAZY WOLF GYM)
×TONE K’s GYM(タイ/理心塾タイ)
3R 0’56” TKO
第2試合 闘之章 肘無し フライ級(56.7kg) 3分3R
○西田勝行(極真空手西田道場)
×安里健吾(梁山泊空手)
3R 2’58” TKO
第1試合 兵之章 肘有り バンタム級(61.2kg) 3分3R
○HAYATO(士道館CRAZY WOLF GYM)
×歯と胸むな男(TeamFreeStyle)
判定3ー0
オープニングファイト第4試合 臨之章 肘無し 65kg契約 3分3R
○椋橋秀太(理心塾)
×武井大樹(勇輝道場)
1R 2’12” TKO
オープニングファイト第3試合 NPO法人全日本グローブ空手道連盟決戦!ジュニア頂上対決 中学女子50kg契約 2分2R(延長1分)
○宇野あいり(立志會館)
×中井りあな(闘拳塾)
判定3ー0
オープニングファイト第2試合 NPO法人全日本グローブ空手道連盟決戦!ジュニア頂上対決 小学6年46kg契約 2分2R(延長1分)
○坂口眞悠(立志會館)
×池田治大(至誠会)
延長R 判定2ー1
オープニングファイト第1試合 フルコンタクト空手 高校生女子55kg契約 1分3R
○大浪瑞葵(岡村道場姫路本部/ジャパンアスリートカップ優勝)
×塩山樹梨彩(空研塾西田道場/JKJO全日本最強決定戦準優勝)
判定2-1