第32回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント(キッズ・ジュニア・マスターズ)&ワンマッチ~ 1.19 東京 結果
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
第32回K-1アマチュア~全日本大会・東日本予選トーナメント(キッズ・ジュニア・マスターズ)&ワンマッチ~
2020年1月19日(日)東京・GENスポーツパレス
記事提供:K-1 JAPAN GROUP 写真:(C)M-1 Sports Media
今大会は3月15日「第9回K-1アマチュア全日本大会」への出場権をかけた東日本予選トーナメント(キッズ・ジュニア・マスターズ)が行われ、小中学生のアマチュアファイターたちが各カテゴリーで熱戦を繰り広げた。(昨年11月にチャレンジの予選トーナメントを実施。今大会では通常のワンマッチとトーナメントが行われた)
トーナメントの表彰式には「K’FESTA.3」3.22(日)さいたま大会に出場するKANA(キッズ・ジュニア)と不可思(チャレンジ・マスターズ)が登場した。
昨年12月のK-1名古屋大会で初代K-1女子フライ級王座に就き、3月に王者としての初陣を迎えるKANAは「年末に目標の一つだったK-1のベルトを獲ることが出来ました。これからの試合では内容が問われると思うので、今年は全試合KO勝ちを目標に掲げて頑張ります」とファンに挨拶。「今日はキッズ・ジュニアの試合を見させてもらったのですが、気持ちだけじゃなくてレベルも高くなったと思いました。このリングに立つために体重を調整している選手もいると思うし、勝った選手も負けた選手もいます。負けた選手も目標に向かって頑張れば、それは負けじゃないと思います。目標を聞かれたらすぐに答えられるようにしっかり目標を持って頑張ってほしいと思います」とメッセージを送った。
そして12月のK-1名古屋大会で大和哲也をKOし、3月に王者・安保瑠輝也の持つK-1スーパー・ライト級のベルトに挑む不可思は「3月にタイトルマッチで安保選手と対戦します。必ず面白い試合をしてボコボコにします。K-1アマチュアの会場に貼ってあるチャンピオンバナーを新しい自分のものにします」と王座奪取をファンに誓った。
各階級の優勝者&MVPは以下の通り。(詳細な結果はK-1公式サイトに掲載)
キッズ(小学生) Bクラス1~2年生 軽量級トーナメント優勝
本棒篤斗(K-1ジム大宮)
キッズ(小学生) Bクラス1~2年生 重量級 トーナメント女子優勝
須藤美優(K-1ジム大宮)
キッズ(小学生) Bクラス1~2年生 重量級 トーナメント優勝
谷亮羽(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
キッズ(小学生) Bクラス3~4年生 軽量級 トーナメント女子優勝
本棒唯菜(K-1ジム大宮)
キッズ(小学生) Bクラス3~4年生 軽量級 トーナメント優勝
髙橋琉真(K-1ジム川口)
キッズ(小学生) Bクラス3~4年生 重量級 トーナメント女子優勝
清水琳可(K-1ジム総本部)
キッズ(小学生) Bクラス3~4年生 重量級 トーナメント優勝
後久湊(悟心塾)
キッズ(小学生) Bクラス5~6年生 軽量級 トーナメント優勝
鬼久保海斗流(健成会)
キッズ(小学生) Bクラス5~6年生 重量級 トーナメント優勝
林辰壱(MUGEN KARATE AOYAMA)
キッズ(小学生) Aクラス5~6年生 軽量級 トーナメント優勝
小林栄絢(K-1ジムウルフ)
キッズ(小学生) Aクラス5~6年生 重量級 トーナメント優勝
須田煌大(K-1ジム相模大野)
ジュニア(中学生) Bクラス1年生 -50㎏ トーナメント優勝
菊地海斗(K-1ジム相模大野)
ジュニア(中学生) Bクラス2~3年生 -60㎏ トーナメント優勝
猪瀬尚希(K-1ジム総本部)
チャレンジ(一般) Bクラス トーナメント -55kg優勝
井上咲也(K-1ジム大宮)
チャレンジ(一般) Bクラス トーナメント -60kg優勝
冨澤大智(K-1ジム総本部)
チャレンジ(一般) Bクラス トーナメント -65kg優勝
石川智司(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
チャレンジ(一般) Bクラス トーナメント -70kg優勝
小川光(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
チャレンジ(一般) Bクラス トーナメント -75kg優勝
阿部健寿(GFネットワーク)
チャレンジ(一般) Bクラス トーナメント +75kg優勝
蛭田淳(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
マスターズ(40歳以上) Bクラス トーナメント -50kg女子優勝
若菜民子(圓明會春日部)
マスターズ(40歳以上) Bクラス トーナメント -60kg優勝
会津征一(志心館)
マスターズ(40歳以上) Bクラス トーナメント -65kg優勝
二宮文月(K-1ジム目黒)
マスターズ(40歳以上) Bクラス トーナメント -70kg優勝
石澤由紀夫(健成会)
マスターズ(40歳以上) Bクラス トーナメント -75kg優勝
加茂剛(チームピットブル)
チャレンジ(一般) Aクラス トーナメント -55kg優勝
平山敏樹(K-1ジム五反田)
<MVP>
須田煌大(キッズ Aクラス)
鬼久保海斗流(キッズ Bクラス)
猪瀬尚希(ジュニアBクラス)
平山敏樹(チャレンジ Aクラス)
冨澤大智(チャレンジ Bクラス)
会津征一(マスターズ Bクラス)