Krush 7.22 後楽園ホール:大沢文也に代わり鈴木勇人が日中7対7対抗戦に出場
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
葛西 キックボクシング ストライブジム
最安4,378円~!通い放題でも7,700円!選手志願者兼インストラクターも募集中!
Krushの2018年シリーズ第7戦「Krush.90」7月22日(日)後楽園ホール大会の出場予定選手の欠場、これに伴うカード変更をお知らせします。(記事提供:K-1 JAPAN GROUP)
・[日本vs中国・7対7全面対抗戦/-63kg契約/3分3R・延長1R]に出場予定の大沢文也(日本/TANG TANG FIGHT CLUB)が練習中に頭部外傷により全治3週間と診断されましたため、今大会を欠場することとなりました。これを受け、大沢選手の代わりとして鈴木勇人(日本/K-1ジム五反田チームキングス)が出場、中国の強豪選手ジン・イン(中国/鄭州順遠ジム/CFP)と対戦します。鈴木選手はキャリア8戦めにして外国人と初対決となります。なお、この試合の契約体重は「-64kg契約」に変更となりました(当初は-63kg契約)。
・[Krushライト級/3分3R]に出場予定の佐野純平(K-1 GYM SAGAMI-ONO-KREST)が、脳震盪後後遺症と診断されましたため、今大会を欠場することとなりました。これにより、関川和将(DTS GYM)の対戦相手が、佐野と同門の山下和希(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)に変更となりました。
◇新たな決定カード(7月5日発表)
[日本vs中国・7対7全面対抗戦/-64kg契約/3分3R・延長1R]
鈴木勇人(日本/K-1ジム五反田チームキングス)
vs
ジン・イン(中国/鄭州順遠ジム/CFP)
[Krushライト級/3分3R]
関川和将(DTS GYM)
vs
山下和希(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
◇選手プロフィール
[日本vs中国・7対7全面対抗戦/-64kg契約/3分3R・延長1R]
鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス) Suzuki Hayato
90.1.22生/東京都八王子市出身/28歳/178cm/サウスポー/7戦4勝(2KO)2敗1分
twitter:@ha_ya_to3122
ジン・イン(中国/鄭州順遠ジム/CFP) Jin Ying ☆Krush初参戦
97.8.14生/中国・湖南省出身/20歳/175cm/オーソドックス/32戦20勝(3KO)12敗
<主なタイトル歴>
2015武林風新人王
[Krushライト級/3分3R]
関川和将(DTS GYM) Sekikawa Kazumasa ☆Krush初参戦
90.2.4生/千葉県勝浦市出身/28歳/168cm/オーソドックス/5戦3勝(1KO)1敗1分
山下和希(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST) Yamashita Kazuki
94.1.7生/大阪府大阪市出身/24歳/176cm/サウスポー/5戦1勝4敗
twitter:@kazuki_1230107
対戦カード
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -58.5kg契約 3分3R(延長1R)
卜部弘嵩(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元K-1 WORLD GP&Krushスーパー・フェザー級(-60kg)王者)
シュエ・シェンジェン [Xue Shenzheng](中国/一龍奥宇ジム/CFP)※20歳/161cm/オーソドックス/21戦12勝(1KO)9敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -64kg契約 3分3R(延長1R)
佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Krushライト級(-62.5kg)王者)
ワン・ジーウェイ [Wang Zhiwei](中国/星武創新ジム/CFP)23歳(試合時)/175cm/オーソドックス/36戦28勝(7KO)8敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
左右田泰臣(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ/元RISEスーパーライト級(-65kg)王者)※K-1ジム・シルバーウルフから所属先名変更
メン・グォドン [Meng Guodong] (中国/陝西問心ジム/CFP) ※24歳/174cm/サウスポー/33戦27勝(5KO)6敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/英雄伝説アジア-60kg級トーナメント’16優勝)
ジャオ・チョンヤン [Zhao Chongyang](中国/一龍奥宇ジム/CFP) ※21歳(試合時)/172cm/オーソドックス/28戦20勝(10KO)8敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
山本直樹(優弥道場)
ワン・ジュンユー [Wang Junyu](中国/星武創新ジム/CFP) ※29歳/170cm/サウスポー/12戦8勝4敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -64kg契約 3分3R(延長1R)
鈴木勇人(/K-1ジム五反田チームキングス)
ジン・イン [Jin Ying](中国/鄭州順遠ジム/CFP)※20歳/175cm/オーソドックス/32戦20勝(3KO)12敗
日本vs中国・7対7全面対抗戦 -79kg契約 3分3R(延長1R)
高木健太(リバーサルジム川口REDIPS/パンクラス・ウェルター級(-77.1kg)7位、元HEAT総合ルール同級王者)
フー・ガオフォン [Fu Gaofen](中国/明輝ジム/CFP)※28歳/181cm/オーソドックス/38戦36勝(8KO)2敗
スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
松下大紀(K-1ジム川口TEAM SIRIUS)※NPO JEFAから所属名変更
ジョージ(CLUB-E.D.O/RISE RISING ROOKIES CUPウェルター級(-67.5kg)優勝)
ライト級(-62.5kg) 3分3R(延長1R)
瓦田脩二(K-1ジム総本部チームペガサス)
中野滉太(POWER OF DREAM)
プレリミナリーファイト ライト級(-62.5kg) 3分3R
関川和将(DTS GYM)
山下和希(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
プレリミナリーファイト フェザー級 3分3R
三輪裕樹(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
安達元貴(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
プレリミナリーファイト ウェルター級 3分3R
加藤虎於奈(TEAM TOP ZEROS)
竹腰一麻(Club TOSHI)
概要
大会名 Krush.90 ~日本vs中国・7対7全面対抗戦~
日時 2018年7月22日(日) 開場・17:00 プレリミナリーファイト開始・未定 本戦開始・18:00
中継 AbemaTV(生放送)、GAORA(18:00~22:30 生放送)
チケット料金 SRS席15,000円 RS席9,000円 S席7,000円(完売) A席5,000円 ※当日座席券は各500円アップ ※小学生からチケットが必要です。
チケット販売 K-1.SHOP チケットぴあ イープラス ローソンチケット 後楽園ホール5F事務所(店頭販売) グッドルーザー(電話予約)
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/