K-1 6.17 さいたまスーパーアリーナ:久保優太、株式投資並の緻密な分析で優勝予想は西京春馬。皇治は「優勝は海ちゃん(小澤海斗)がええんちゃうかなー」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
中野トイカツ道場
中野駅徒歩3分。平日7~23時、年中無休営業。入会金&月謝2ヶ月分無料!
K-1 WORLD GP 6月17日(日) さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ大会の「第2代フェザー級王座決定トーナメント」の優勝を予想する久保優太と皇治のコメントがK-1 JAPAN GROUPから届いた。先日届いた武居由樹と平本蓮の予想では、武居が優勝予想に小澤海斗を挙げ、平本は同僚の芦澤竜誠と小澤の決勝戦を予想。久保は株式投資のように緻密に分析した結果、西京春馬を優勝予想に挙げ、皇治は予想というよりも願望で「強いだけじゃつまらん。顔も良くて華があって全てでファン楽しましてなんぼ」という考えから、小澤をプッシュしている。また、AbemaTV 格闘チャンネルでの生中継のスペシャルゲスト解説・魔裟斗氏からも、大会全体に関するコメントが届いている。
◆久保優太
トーナメントの出場選手の映像を見た感じ、今回のトーナメントはサウスポー(左構え)が多いですね。トーナメントの出場選手にサウスポーが一人or二人の場合、サウスポーの選手は対戦相手に対策されづらく、逆に自分はオーソドックス(右構え)の選手対策だけしていればいいので、アドバンテージがあると思います。でも今回のトーナメントに出るサウスポーの選手はVSオーソドックス・VSサウスポーどちらの対策もしなければいけないので、勝ち上がるのが難しいのではないかと思います。
その上でトーナメントを予想すると…一回戦は小澤海斗選手、村越優汰選手、シルビュー・ヴィテズ選手、西京春馬選手が勝ち上がるのではないかと思います。50kg台の階級は選手層的にも日本人やアジア人の人口が多いので、圧倒的に日本人が有利かな、と。ただしシルビュー選手はフィジカルが強くて頑丈そうなので、芦澤竜誠選手がシルビューに圧力負けするかも…。芦澤選手はテクニックがある選手ですが、シルビューの圧力にフィジカル負けしてしまうかもしれないです。(※芦澤選手、ごめんなさい!全員日本人の勝ち上がりにしたらつまらないから外人選手に期待を込めて、の予想です汗)
続いて準決勝の小澤vs村越ですが、小澤選手は一発もあって、パンチも上手い。でも村越選手の方がトータルバランスが良くて、上手く闘いそうなので、決勝に上がるのは判定で村越選手を予想します。どちらにしてもこの小澤選手VS村越選手が事実上の決勝戦では?と思います。もう一つの準決勝シルビューVS西京選手は、芦澤選手との接戦でダメージ負ったシルビューに対して西京選手が綺麗に距離を取って勝つんじゃないかな。
そして決勝は仮に村越選手が勝ち上がっても準決勝でダメージを受けているだろうから、一回戦・準決勝を上手く闘って勝ち上がった西京選手がダウンを取って判定勝ちすると予想します。と、僕は今回のトーナメントを分析してみて、勝手にこんなビジョンが浮かんできました。というわけで僕の優勝予想は西京選手かな!!
◆皇治
別に俺の階級ちゃうしどうでもええけど(笑)、この中なら優勝は海ちゃん(小澤海斗)がええんちゃうかなー。全部揃ってのプロや思うから。強いだけじゃつまらん。顔も良くて華があって全てでファン楽しましてなんぼや思う。皆にみられるK-1やから不細工がチャンピオンなったらあかんよ。てな感じで一番 海ちゃんがマシかな。江川(優生)君の姉ちゃんとあいのり君(大滝裕太)の彼女がカワエエみたいやからその対戦も注目かな(笑)
◆魔裟斗氏
3月のビッグマッチ『K’FESTA.1』は、武尊選手がスーパー・フェザー級トーナメントで圧倒的な強さを見せて優勝を飾りました。
そして今大会は、その武尊選手が保持していたフェザー級の第2代チャンピオンの座を争うトーナメントが行われます。フェザー級は選手層が厚く、トーナメント出場選手は海外選手を含めて実績のある選手たちが揃いました。私は一回戦、西京春馬選手と朝久裕貴選手の試合に注目しています。
また、スーパーファイトでは現在絶好調の卜部功也選手、野杁正明選手の両王者が登場、山崎秀晃選手の復帰戦など好カードが並びました。
今大会も、KO続出の熱い大会を楽しみにしています。
対戦カード
K-1 WORLD GP 第2代フェザー級(-57.5kg)王座決定トーナメント
第1試合 リザーブファイト 3分3R(延長1R)
大滝裕太(ネクサスジム)
江川優生(POWER OF DREAM)
第2試合 一回戦(1) 3分3R(延長1R)
小澤海斗(K-1 GYM EBISU FREE HAWK/元Krushフェザー級王者)※K-1ジムEBISUからジム表記変更
ホルヘ・バレラ [Jorge Varela](スペイン/ジーザス・カベロ・チーム/WKL世界フェザー級王者、ISKA K-1ルール欧州フェザー級王者)
第3試合 一回戦(2) 3分3R(延長1R)
村越優汰(湘南格闘クラブ/元RISEバンタム級(-55kg)王者)
エリアス・マムーディ(フランス/マムーディジム/WPMF世界フェザー級王者)
第4試合 一回戦(3) 3分3R(延長1R)
芦澤竜誠(K-1ジム総本部チームペガサス/元INNOVATIONフェザー級王者)
シルビュー・ヴィデズ [Silviu Vitez](ルーマニア/ヴードゥー・ジム・マドリッド)
第5試合 一回戦(4) 3分3R(延長1R)
西京春馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/Krushフェザー級王者)
朝久裕貴(朝久道場/武林風WLF -60kg級王者)
第9試合 準決勝(1) 3分3R(延長1R) 一回戦(1)勝者 vs. 一回戦(2)勝者
第10試合 準決勝(2) 3分3R(延長1R) 一回戦(1)勝者 vs. 一回戦(2)勝者
第15試合 決勝 3分3R(延長1R)
スーパーファイト
第14試合 ライト級(-62.5kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
卜部功也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/王者)
ブラックドラゴン [Arthur Sorsor](米国/ブラックドラゴン/タイガームエタイ)
第13試合 スーパー・ライト級(-65kg)(ノンタイトル戦) 3分3R(延長1R)
野杁正明(K-1 GYM EBISU FREE HAWK/王者)※K-1ジムEBISUからジム表記変更
ヴィンセント・フォシアーニ [Vincent Foschiani](ドイツ/ムエタイジム・メンデス/ISKA K-1ルール欧州ライトウェルター級(-65kg)王者)
第12試合 ウェルター級(-67.5kg) 3分3R(延長1R)
木村“フィリップ”ミノル(ブラジル/K-1ジム五反田チームキングス)
山際和希(谷山ジム/元Bigbangウェルター級王者)
第11試合 スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R(延長1R)
山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/元Krushスーパー・ライト級&ライト級(-62.5kg)王者)
中澤 純(TEAM Aimhigh/Krushスーパー・ライト級王者)
第8試合 ライト級(-62.5kg) 3分3R(延長1R)
ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックス/Krushライト級(-62.5kg)王者、WPMF世界スーパーライト級王者)
安保瑠輝也(team ALL-WIN)※瑠輝也 改め。TRY HARD GYMから所属変更
第7試合 ウェルター級(-67.5kg) 3分3R(延長1R)
城戸康裕(谷山ジム/元Krushスーパー・ウェルター級(-70kh)王者)
マサロ・グランダー(オランダ/マイクスジム)
第6試合 -90kg契約 3分3R(延長1R)
上原 誠(士魂村上塾/元RISEヘビー級&ライトヘビー級(-90kg)王者)
加藤久輝(ALIVE/元HEAT総合ミドル級(-83.9kg)王者、空道全日本体力別4連覇)
プレリミナリーファイト
第4試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R
伊澤波人(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
伊藤健人(K-1ジム目黒TEAM TIGER)
第3試合 スーパー・ライト級(-65kg) 3分3R
鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス)
近藤魁成(大成会館/K-1甲子園’17 -65kg優勝)
第2試合 ウェルター級(-67.5kg) 3分3R
海斗(ポゴナ・クラブジム)
渡邊俊樹(優弥道場)
第1試合 スーパー・フェザー級(-60kg) 3分3R
横山朋哉(リーブルロア)
久保一馬(FIGHT CLUB 428)
概要
大会名 K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~第2代フェザー級王座決定トーナメント~
会場 さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ
日程 2018年6月17日(日) 開場・13:00 プレリミナリーファイト開始・13:30 本戦開始・15:00 (第8試合ゴンナパー×瑠輝也終了後に休憩・10分予定)
中継 AbemaTV(生中継)、GAORA(6月28日(木)18:00~22:30)
チケット料金 アリーナSRS席 50,000円 アリーナRS席 30,000円 アリーナS席 12,000円 スタンドS席 12,000円 アリーナA席 8,000円 アリーナB席 6,000円 ※当日券は各500円アップ。全席種計約100枚を12:00より会場W4ゲート横当日券売場にて発売 ※小学生からチケットが必要
チケット発売 チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、ディスクガレージ、後楽園ホール5F事務所、フィットネスショップ水道橋店、K-1.SHOP グッドルーザー(電話予約)03-6450-5470 K-1ジム各店補
お問い合わせ グッドルーザー 03-6450-5470 https://www.k-1.co.jp/