NJKF 5.15 岡山 マービーふれあいセンター:国崇×光太朗ZLS、MARI×祥子JSK、悠斗×則武知宏、佐野克海×璃久 直前談話
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
神楽坂 江戸川橋 クラミツムエタイジム
立ち技最強、ムエタイを究める!16周年、選手コース開設。ジュニア、女子クラスも。今ならスタート月会費0円!
NJKF拳之会主催興行18th ~ NJKF 2022 west 2nd ~(5月15日(日)岡山・マービーふれあいセンター)の後半4試合に登場する選手のコメントが主催者から届いた。
(1) 試合が近づいて来て今のお気持ちは如何ですか?
(2) この試合に向けてやって来た事等(特に力を入れた練習は)
(3) 対戦相手の印象
(4) 今後の展望は?(どんな選手になりたい等。)
(5) 試合への意気込み
▼ダブルメインイベントⅡ
WBCムエタイ・ナイカノムトム王座決定戦 フェザー級 3分5R ※ヒジあり
国崇(NJKF拳之会/WKAムエタイ世界フェザー級王者)
(1) また新しいベルトに挑戦出来るという事でモチベーションは上がっています。
(2) フォームの修正に専念しました。
(3) バランスの取れた正統派のファイター。
(4) 兎に角、NJKFを盛り上げたい。その為にもこの試合は落とす訳には行かないのでここは確実に獲りに行きます。
(5) 興行のトリを務めさせて頂く事の責任感を感じながら闘います!光太郎選手と素晴らしい試合が出来るよう頑張らせて頂きます!
光太朗ZLS(TEAM ZELUS/第2代聖域統一フェザー級王者)
(1) 試合にむけて、外出や食事の制限などたくさん我慢してきたので、早く試合をしたいです。
(2) 力を抜くことを意識してました。
(3) カウンターや、ボディーが上手いと思いました。
(4) 皆んなに知られる選手になりたいです。
(5) アウェーでの試合ですが、タイトルも歓声も貰う試合します!
▼ダブルメインイベントⅠ
NJKFミネルヴァ王座決定戦 アトム級 3分3R+ex1
MARI(ナックルズGYM/同級1位)
(1) 自分が勝つことしか考えてないので、早くベルトが巻きたくてわくわくしています!
(2) パワーを付ける練習をしました!\
(3) 前げりなど蹴り主体の印象です!
(4) スピードでも、パワーでも圧倒できる選手になりたいです!
(5) 私が必ずミネルヴァ史上初の二階級制覇をします!
祥子JSK(治政館/同級2位)
(1) 調子もとてもよく、試合が楽しみです!
(2) 自分の距離を意識した練習
(3) 試合経験が豊富で、パンチが上手い。気持ちも強い選手だと思います。
(4) チャンピオンになって、周りの色んな人に、年齢や環境に関係なく、努力や継続で結果を出せる事を見せたい。それによって人に元気を与えられる選手になりたいです。
(5) 必ずチャンピオンになります。応援よろしくお願い致します。
▼セミファイナル 交流戦 フライ級 3分5R ※ヒジあり
悠斗(NJKF東京町田金子ジム/NJKFフライ級4位)
(1) いつも通り仕上がってきて自信が付いてきました
(2) 復帰してからパンチに頼って来たのでしっかりムエタイを練習してきました
(3) バランスのいい選手
(4) ボクシング、キック、ムエタイどれも一流な強い選手になります
(5) セミファイナルという事で盛り上げたいです。自分は最後の最後まで必ずKOを狙いにいきます。
則武知宏(テツジム/NKBバンタム級5位)
(1) 初めて地元でのセミファイナルなのでとてもワクワクしています。
(2) 初めての5Rなのでしっかり闘えるトレーニングを積んできました。
(3) アグレッシブでガンガン前に出てくるタイプ。
(4) 団体は違いますが、まずはNKBのベルトを奪取して、応援してくれている人達に恩返ししたい。
(5) 盛り上がる面白い試合をするので沢山の応援よろしくお願いします。
▼第6試合 交流戦 72kg3分5R ※肘あり
佐野克海(NJKF拳之会/NJKFスーパーウェルター級2位)
(1) 凄く楽しみです。
(2) 特に力を入れて練習したってゆうのはないんで今まで通りって感じです。
(3) 蹴りが得意と言う事だったのでしっかり蹴ってくるだろうなって印象です。
(4) 国崇先生みたいに試合を盛り上げる選手になりたいです。
(5) 倒します。
璃久(志真會館/SBスーパーウェルター級4位 )
(1) 追い込みも終盤に近づいてきて、良い練習が出来ていて全体的にレベルアップしてる。
(2) 5ラウンドしっかり戦える体を作っている。
(3) 身長が大きくて勢いがある。
(4) まずは今年絶対にベルトを巻く。そして沢山の方々応援してもらえる様な選手になる。
(5) 初の団体なのでしっかりインパクトを残して絶対勝つ。1人でも多くの人に自分を知ってもらえる様な試合をする。
対戦カード
ダブルメインイベントⅡ
WBCムエタイ・ナイカノムトム・フェザー級王座決定戦 3分5R ※ヒジあり
国崇(NJKF拳之会/WKAムエタイ世界フェザー級王者)
光太朗ZLS(TEAM ZELUS/第2代聖域統一フェザー級王者)
ダブルメインイベントⅠ
NJKFミネルヴァ王座決定戦 アトム級 3分3R
MARI(ナックルズGYM/同級1位)
祥子JSK(治政館/同級2位)
セミファイナル 交流戦 フライ級 3分5R ※ヒジあり
悠斗(NJKF東京町田金子ジム/NJKFフライ級4位)
則武知宏(テツジム/NKBバンタム級5位)
第6試合 交流戦 72kg契約 3分5R ※ヒジあり
佐野克海(NJKF拳之会/NJKFスーパーウェルター級4位)
璃久(志真會館/SBスーパーウェルター級4位)
第5試合 交流戦 スーパーバンタム級 3分3R
湧也(BOSS GYM)
長谷川英翔(誠剛館総本部)
第4試合 交流戦 68kg契約 3分3R ※ヒジあり
☆HIRO☆(VERSUS/JKIスーパーウェルター級10位)
椎橋邦允(NJKF勇健塾)
第3試合 交流戦 59kg契約 3分3R ※ヒジあり
田中陸登(拳狼会)
祐輝(OU-BU GYM)
第2試合 NJKFミネルヴァ ピン級 2分3R
Honoka(NJKF健心塾)
Kito(NJKF SUNCOSMO GYM)
第1試合 交流戦 56kg契約 3分3R
松本大和(ゼロ戦クラブ)
庄司理玖斗(NJKF拳之会)
〈オープニングファイト〉
アマチュアキックボクシングNEXT☆LEVEL
第3試合 ジュニア中四国王座決定戦 -45kg 1分30秒3R
平野詩苑(テツジム)
松尾愛斗(ナックルズGYM)
第2試合 ジュニア交流戦 -47kg 2分2 R+ex1
田口 杏(柏塾)
堀田優月(闘神塾)
第1試合 ジュニア交流戦 -55kg 2分2R+ex1
荒中あいら(NJKF TRASH)
安黒茉莉(闘神塾)
概要
大会名 NJKF拳之会主催興行18th ~ NJKF 2022 west 2nd ~
日時 2022年5月15日(日) 開場12:30 / 開始13:00
会場 マービーふれあいセンター(岡山県倉敷市真備町箭田40-1)
チケット料金 SRS席 12,000円 RS席 9,000円 A席 7,000円 B席 6,000円 ※当日券は全席500円UP
チケット販売 拳之会 出場選手または所属ジム
お問い合わせ 拳之会 086-426-5560 kobushi@nifty.com