RISE 6.17 幕張メッセ:Road to RIZINトーナメント出場 宮崎就斗「藤田大和対策で磨いている技はあります」
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
リバーサルジム久喜WINGS
未経験者でも大丈夫!様々な年代の方がキック 柔術 MMA等を楽しくトレーニング!今なら入会金等無料!
Cygames presents RISE 125(6月17日(日) 幕張メッセ・イベントホール)
現在3連敗中ながら、常に熱い試合をする姿勢が評価され、Road to RIZIN KICK TOURNAMENTへの出場が決まったRISEフェザー級5位の宮崎就斗(TARGET)。一回戦では藤田大和と対戦するが、宮崎は「僕の方がキャリアがあることでプレッシャーは特にない。自分が挑ませてもらうという気持ちの方が大きい」と手綱を引き締める。(記事提供:RISEクリエーション 文・FUSE)
――今回、RIZIN立ち技最強GPの出場権を懸けたワンデイトーナメントに出場することが決まりました。
宮崎 前回3月に負けた(森本“狂犬”義久に判定負け)にも関わらず、メンバーに選ばれたのでビックリしています。
現在3連敗中ですが、熱い試合をすることを心がけている点で選ばれたのかなと思います。僕の今までの試合内容で主催者に選んでいただいたので、今回も内容で返していかないといけないなと思います。
――1回戦で対戦する藤田大和選手についてはどのような印象を持っていますか?
宮崎 パンチが速くて強く、蹴りも普通に出来る選手だなと思います。前回、同じ大会に出ていて(RISEフェザー級7位・泰良拓也に)1RKO勝ちしていて強かったですね。
――その時は対戦をすでに意識して見ていたのでしょうか?
宮崎 ただ単に興味本位で見ていただけです。
――同じジムの那須川天心選手と2度対戦していますが、意識していますか?
宮崎 そこはそんなに意識していないです。天心は天心、僕は僕です。
――有利に思うことは?
宮崎 やってみないとわからない部分はあります。お互いに試合映像を見られるわけですし、有利だとは思わないです。
――宮崎選手は28戦の戦歴があるのに対し、藤田選手はキック3戦しかありませんがキックキャリアの差は感じますか?
宮崎 僕の方がキャリアがあることでプレッシャーは特にないのですが、僕の方が挑ませてもらうという気持ちの方が大きいです。藤田選手はボクシングの経験が豊富ですし、この前のRIZINの試合を見ても強い選手だと認識しています。
――「ボクサーにはローキック」というセオリーがありますが、ローは狙います?
宮崎 相手がどこまで出来るのかによって変わってきますが、少しはそこを意識しています。ローにこだわりはないのですが、何かの技で倒せればいいなと。
――相手の土俵であるパンチで対抗することも?
宮崎 相手の展開に持ち込まれたときに対応できるように、色んな状況を考えて練習しています。打ち合いに自信というよりは、そこからの対応の仕方には自信は付きました。
――他の出場メンバーに関してはどのような印象を持ちました?
宮崎 反対ブロックのMOMOTARO選手、原口(健飛)選手もうまい選手なので、この2人の対決も面白そうですよね。どちらが勝ち上がってくるんでしょうね。予想は難しいです。
――練習ではどちらが勝ち上がってきてもいいように想定したものをしているんですか?
宮崎 ほとんど一回戦のみのことを考えた練習になります。今までにワンデートーナメントには出たことはありますが、昨年のDOAでも一回戦で負けてしまいました。
とりあえず一回戦を勝たないといけません。藤田戦のために磨いている技はありませんが、藤田選手への対策のために磨いている技はあります。お客さんには僕の熱い戦いを見てもらいたいですね。
――トーナメントを勝ち上がれば、RIZINで開催されるGP出場となります。
宮崎 一回戦の藤田選手のみを意識していて、その先のことはまだ考えてないですね。
――GPでは那須川選手との同門対決もありえます。
宮崎 ジムの仲間からは天心か、堀口選手とやるんだろうねとはよく言われます。まだ戦うイメージもしたことないですね。天心と戦うことになれば……やばいかもです(笑)。テレビで放送されるRIZINに出るというのはモチベーションが高いので、まずはそのために一回戦を勝ちます。
――最後にファンにメッセージをお願いします。
宮崎 熱い試合をして一回戦も二回戦も両方KOを狙っていくので応援よろしくお願いします。相手が相手なので一回戦から全力でいきます!
対戦カード
初代RISE世界フェザー級(-57.15kg)王座決定戦 3分5R(無制限延長R)
那須川天心(TARGET/Cygames/RISE&ISKAオリエンタルルール世界バンタム級(-55kg)王者)
ロッタン・ジットムアンノン [Rodtang Jitmuangnon](タイ/ルンピニー認定スーパーフェザー級1位、ラジャダムナン同級2位)
第3代RISEフェザー級(-57.5kg)王座決定トーナメント決勝 3分5R(無制限延長R)
森本“狂犬”義久(BRING IT ONパラエストラAKK/RISE 1位)
工藤政英(新宿レフティージム/RISE 2位)
Road to RIZIN KICK Tournament 決勝 -58kg契約 3分3R(延長1R)
スーパーフェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
野辺広大(RISE ON/INSPIRIT/RISE 1位、元王者)
裕樹(ANCHOR GYM/RISE 2位、元同級・ライト級・スーパーライト級王者)
-62kg契約 3分3R(延長1R)
イ・チャンヒョン [チャンヒョン・リー](韓国/RAON/RISEスーパーフェザー級(-60kg)王者)
町田 光(橋本道場/WPMF世界スーパーフェザー級王者、REBELS 60kg級王者)
-90kg契約 3分3R(延長1R)
清水賢吾(極真会館/RISE&シュートボクシング日本ヘビー級王者)
バダ・フェルダオス [Bader Ferdaous](オランダ/ドージョー・ピーター・アーツ)
-67kg契約 3分3R
HIROYA(TRY HARD GYM/元Krushスーパー・ライト級(-65kg)王者)
高谷裕之(FIGHT FARM/パンクラス・フェザー級(-65.8kg)6位、元DREAMフェザー級(-65kg)王者)
Road to RIZIN KICK Tournament 一回戦 -58kg契約 3分3R(延長1R)
MOMOTARO(OGUNI GYM/WBCムエタイ・インターナショナル・フェザー級王者、RISE DoA -57kg ’17準優勝)
原口健飛(Kick Lab/新空手JAPAN CUP 2017 -57kgトーナメント優勝)※聖武会館から所属変更
Road to RIZIN KICK Tournament 一回戦 -58kg契約 3分3R(延長1R)
宮崎就斗(TARGET/RISEフェザー級(-57.5kg)5位)
藤田大和(リバーサルジム新宿Me,We/アマボクシング全日本選手権’11バンタム級(-56kg)優勝)
ミドル級(-70kg) 3分3R(延長1R)
イ・ソンヒョン(韓国/RAON/元RISEライト級(-63kg)王者)
松倉信太郎(TRY HARD GYM)
-68kg契約 3分3R(延長1R)
“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館/RISEウェルター級(-67.5kg)2位、J-NETWORKウェルター級王者、極真会館全日本ウェイト制軽量級2018優勝)
ヤン・ジンファン(韓国/Team Hon/韓国世界キックボクシング-65kg級王者)
-53kg契約 3分3R
奥脇一哉(はまっこムエタイジム/元REBELS-MUAYTHAIフライ級王者)
金子 梓(新宿レフティージム)
-58kg契約 3分3R(延長1R)
篠塚辰樹(TEAM TEPPEN/RISEフェザー級(-57.5kg)6位)
半澤信也(トイカツ道場/J-NETWORKフェザー級10位)
スーパーフェザー級(-60kg) 3分3R(延長1R)
一馬(MONSTAR GYM/RISE 4位)
白鳥大珠(TEAM TEPPEN/元WPMF日本スーパーフェザー級王者)
女子-46kg契約 3分3R
佐藤レイナ(team AKATSUKI/NJKFミネルヴァ アトム級2位)
那須川梨々(TEAM TEPPEN/2017年KAMINARIMON女子Bクラストーナメント-45kg級優勝)
オープニングファイト KAMINARIMON×新空手 アマチュア最強決定戦 -63kg契約 2分2R(延長1分1R)
清水佑太郎(Club TOSHI/2018年KAMINARIMONアマチュア最強決定トーナメント-63kg級優勝)
澤谷龍也(HAWK GYM/2018年新空手K-2選抜トーナメント-63kg級優勝)
オープニングファイト KAMINARIMON×新空手 アマチュア最強決定戦 -57.5kg契約 2分2R(延長1分1R)
須田翔貴(TEAM TEPPEN/2018年KAMINARIMONアマチュア最強決定トーナメント-57.5kg級優勝)
大野 力(己道会/2018年新空手K-2選抜トーナメント-57.5kg級優勝)
概要
大会名 Cygames presents RISE 125
日時 2018年6月17日(日) 開場・13:00 オープニングファイト開始・未定 本戦開始・15:00
放送 調整中
チケット料金 VIP席 50,000円(完売) SRS席 30,000円 RS席 10,000円(完売) S席 8,000円(完売) 2Fスタンド席 6,000円(完売) 3Fスタンド席 5,000円 ※当日券は各500円アップ ※未就学児は保護者膝上に限り無料
チケット販売 チケットぴあ ローソンチケット イープラス RISEクリエーション
お問い合わせ RISEクリエーション 03-5319-1860 http://www.rise-rc.com/ http://www.facebook.com/rise2003/