RISEがGLORYと提携。詳細は1月下旬の会見で発表
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
RISEはGLORYとの提携を発表した。GLORYは米国が拠点のキックボクシング大会。昨年11月のRISE大阪大会にはGLORYフェザー級王者のペットパノムルン・ギャットムーカオが参戦し、RISE DoA -63kgトーナメント2020優勝の原口健飛とメインイベントで対戦し、ペットパノムルンが判定勝ちしている。大会後の総括でRISEの伊藤隆代表は「4月2日(代々木競技場第一体育館大会)にはペットパノムルンを招へいしたいです」と話し、GLORYとの交流継続を明言していた。
RISEは1月5日のプレスリリースで「この提携に関する詳細は2022年1月下旬に行う記者会見で発表致します」としている。GLORY側は公式サイトで、RISEだけでなくオランダのEnfusionとも提携して「GLORY Rivals」という新シリーズを始めることを発表している。
◆RISE 伊藤代表コメント
GLORYとの提携で世界と戦える選手を育成して更に盛り上げていきます。対抗戦など色々仕掛けをしてきますのでご期待ください!
◆GLORY エグゼクティブ・バイス・チェアマン(副会長)スコット・ラッドマン氏コメント
我々は、今回のコラボレーションについて伊藤会長とRISEの皆様に感謝いたします。RISEは、世界的に見ても大変優れた立ち技競技団体です。GLORYは、10年間の歴史がありますが、19年間の歴史をもつRISEと日本においてキックボクシングとマーシャルアーツの人気を高めていくことができると確信しています。
GLORYは、日本で、2012年12月31日、GLORY 4という大会を日本で開き、16人が参加するワンナイトヘビー級トーナメント行い、その後、この形式で格闘イベントを開いてまいりました。
我々は、素質のあるRISEの選手たちとGLORYの選手が戦う機会をもつこと、そして、GLORYとRISEが協同してより多くのファンの皆様に我々の素晴らしいスポーツをお見せしたいと思っております。我々は、RISEと一緒に、後に、我々の第一弾のイベントの詳細をお届けいたします。