九州プロキック 5.16 さざんぴあ博多:アンデット蛾ゾンビー×関幸一郎、児島伸弥×瀬戸口礼ほか決定
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム中野
本場のムエタイ、教えます。初心者、ダイエット目的の方も大歓迎!まずは見学・体験を!
九州プロキックボクシング(KPKB)vol.3(5月16日(日) 福岡・さざんぴあ博多)の対戦カードが発表された。前回2月のアクロス福岡大会では、新設されたKPKB 9階級の王座決定戦が行われた。スーパーウェルター級王者になった幸輝は4月23日のKrush後楽園ホール大会でFUMIYAと対戦し、フェザー級王者になった銀次は4月25日のKNOCK OUT後楽園大会で小笠原裕典と対戦が決まり、KPKBの掲げる「九州から日本のトップへ」というテーマに沿った道筋が少しずつできつつある。今大会はタイトル戦は無いが、九州勢による4カードを実施する。昼にはアマチュアキックボクシング交流大会を開催。締切は4月20日(火)。詳細は大会公式サイト参照。
対戦カード
メインイベント 63㎏契約 3分3R・延長1R
アンデット蛾ゾンビー(福岡・KING EXCEED) 5戦2勝3敗
関幸一郎(熊本・ELEPHAS) Koichiro Seki 25戦8勝(1KO)15敗2分
59㎏契約 3分3R・延長1R
児島 伸弥(福岡・GREED GYM) Shinya Gojima 6戦1勝2敗3分
瀬戸口 礼(鹿児島・薩摩ジム) Rei Setoguchi 2戦2勝(1KO)
スーパーバンタム級 3分3R・延長1R
臣龍(福岡・KIZUNA田川本部道場) Shinryu 5戦3勝(2KO)2敗
ストロングアゴー・ケンサク(熊本・SK ACTIVE) 15戦8勝5敗2分
KPKB第2代ウェルター級王座決定トーナメント・準決勝 3分3R・延長1R
絢太(福岡・CUC) Kenta 19戦12勝(8KO)7敗
竜一(熊本・BLADE) Ryuichi 1戦1敗
概要
大会名 九州プロキックボクシング(KPKB)vol.3
日時 2021年5月16日(日) 16:00開場/16:30開始
会場 さざんぴあ博多 https://sazanpia-hakata.com/access/
チケット料金 SRS席7,000円 RS席6,000円 自由席5,000円 ※当日500円アップ ※6歳未満は入場無料。座席を必要とする場合は有料
お問い合わせ 九州プロキックボクシング実行委員会 090−8391−6504(担当・渡辺) https://www.kyushuprokickboxing.info/