ムエタイオープン 4.30 新宿フェイス:丸吉伴幸の欠場で師匠の蔵満誠が45歳で緊急復帰
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
OGUNI-GYM(オグニジム)
池袋の名門ジムでキックボクシングを始めよう!一般/上級/キッズ/シニア/レディースクラス
Muay Thai Open 41(4月30日(月/祝)新宿フェイス)のMuay Thai Openフェザー級次期挑戦者決定戦でNOWAY(NEXT LEVEL渋谷)と対戦予定だった丸吉伴幸(クラミツムエタイジム)が練習中の左腕靭帯損傷により欠場する。代わって同ジムの蔵満誠会長が急きょ現役復帰し、NOWAYと対戦することになった。リングネームは「マコトーンKMG」となる。
蔵満は1972年10月18日生まれの45歳。J-NETWORKと全日本キックのフェザー級ランカー時代には現K-1ジム・シルバーウルフ代表の大宮司進と99年と02年の2度対戦し1敗1分。01年には性転換ファイターのパリンヤーとの試合でも話題を呼ぶ。02年5月の全日本キックとの対抗戦では大将を務め、金沢久幸と引き分け。02年10月に黒田英雄に判定勝ちしJ-NETWORK初代スーパーライト級王座を獲得した。
引退後は08年に神楽坂にクラミツムエタイジムをオープン。3年前に非公式の試合に出場して以来の試合となる。大会主催のセンチャイムエタイジムから送られてきた写真を見ると、現役選手と比べても遜色の無いスタイルを維持しており、実戦での動きが見ものだ。
対戦カード
第12試合 MuayThaiOpenバンタム級タイトルマッチ 3分5R
44 [シーシップシー]・ユウ・リバイバル(リバイバルジム/王者)※初防衛戦
貴・センチャイジム(センチャイムエタイジム/挑戦者、WMC世界&LPNJ(ルンピニージャパン)スーパーフライ級王者)
第11試合 LPNJフライ級王座決定戦 3分5R
大崎一貴(OISHI GYM/WMC日本王者)
日畑達也(FKD/J-NETWORKスーパーフライ級1位)
第10試合 LPNJバンタム級王座決定戦 3分5R
小嶋勇貴(NFG/WPMF日本王者、元J-NETWORK王者)
ポンチャン・OZジム(タイ/OZジム)
第9試合 MuayThaiOpenフェザー級次期挑戦者決定戦 3分3R
NOWAY(NEXT LEVEL渋谷)
マコトーンKMG [蔵満誠](クラミツムエタイジム/元J-NETWORKスーパーライト級王者)
第8試合 61.5kg契約 3分3R
MOD-X・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
シャックシャックMASAYAN(T-KIX GYM)
第7試合 80kg契約 3分3R
ナンファーCHU(ANT Gym)
マニー・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
第6試合 62kg契約 3分3R
亜努(新宿スポーツジム)
恭介(インスパイヤードモーション)
第5試合 55kg契約 3分3R
壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
伊豆川雄之佑(インスパイヤードモーション)
第4試合 LPNJ U-15 50kg契約 3分3R
花岡 竜(橋本道場)
白幡裕星(フリー)
第3試合 LPNJ U-15 47kg契約 3分3R
近藤流玖(橋本道場)
松田虎之介(ストライフキックボクシングジム)
第2試合 58.5kg契約 3分3R
MAUA(HIDEGYM)
角谷祐介(NEXT LEVEL渋谷)
第1試合 女子45kg契約 2分3R
MIREY(HIDEGYM)
ピーポー梨乃(ストライフキックボクシングジム)
概要
日時 2018年4月30日(月/祝)開場・16:00 開始・16:30 (10:45よりアマ大会開催)
チケット料金 SRS 12000円 RS 10000円 S 7000円 A 5000円 立見 4000円(当日500円UP)
チケット販売 チケットぴあ 参加選手各ジム センチャイムエタイジム
お問い合わせ センチャイムエタイジム 03-5942-4889 http://www.saenchai-gym.com/