INNOVATION 1.17 コンベックス岡山:55kgトーナメント組合せ決定。加藤有吾、元山祐希を指名。優勝候補の岩浪悠弥、壱・センチャイジムと因縁対決
MARTIAL WORLD PRESENTS GYM VILLAGE
センチャイムエタイジム
中野駅徒歩9分。本場のムエタイ、教えます。まずは見学・体験を!
INNOVATION 認定 第7回岡山ジム主催興行(1月17日(日)コンベックス岡山)の公式計量が16日、岡山で行われ、全選手がクリアした。計量後、「岡山ZAIMAX MUAYTHAI 55kg賞金トーナメント」の組合せ抽選会があり、準決勝は加藤有吾 vs. 元山祐希、壱・センチャイジム vs. 岩浪悠弥の組合せとなった。一日で決勝まで行われる。
抽選は出場者全員がトランプの1から4の札を引き、1を引いた選手が相手を指名する方式。加藤が1を引き、元山を指名し、自動的に壱と岩浪の対戦が決まった。
トーナメント本命と予想されている岩浪は、19年12月のムエタイオープン新宿大会で壱と対戦し、岩浪が1Rに3ダウンを奪ってKO勝ちしたが、最初に右ストレートでダウンを奪った直後、壱の顔面を蹴る反則を犯していたため、今回はすっきりした決着が期待される。
トーナメント4選手とINNOVATIONダブルタイトルマッチ4選手のコメントは以下のとおり。(写真提供:INNOVATION)
◆加藤有吾(RIKIX/WMC日本スーパーバンタム級王者)倒したいなと。僕が優勝します。
◆元山祐希(武勇会/INNOVATIONスーパーバンタム級3位、国際チャクリキ協会(ICO)インターコンチネンタル・フェザー級王者)自分が一番評価が低いながら、勝ち切ってみせます。
◆壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム/元ルンピニー日本(LPNJ)バンタム級王者)岩浪選手とは決勝の予定でしたが、やることは変わらないで勝ちます。そして、決勝は(加藤と元山の)どちらが上がってきても得意のタイプなのでシュシュシュっとやっちゃって優勝はいただき、皆さんはオレの栄養剤になっていただきます!(笑)
◆岩浪悠弥(橋本道場/INNOVATIONスーパーバンタム級王者・元同バンタム級&フライ級王者、ルンピニー日本(LPNJ)&ムエタイオープン・バンタム級王者、元WBCムエタイ日本統一フライ級王者)僕が主役になります!
INNOVATIONバンタム級王座決定戦
◆白幡裕星(橋本道場/INNOVATIONスーパーバンタム級4位、MuaythaiOpenスーパーフライ級王者)明日は対戦相手を倒して勝ちます!
◆平松 侑(岡山ジム/INNOVATIONフライ級8位)落ち着いていつも通りの試合をして勝ちます。
INNOVATIONスーパーウェルター級王座認定試合 ※吉田が勝利した場合のみ王者として認定される。
◆吉田英司(クロスポイント吉祥寺/INNOVATIONスーパーウェルター級2位、REBELS-RED同級王者)REBELS王者として強さを見せつける試合をします!
◆喜多村誠(ホライズン・キックボクシングジム/元新日本ミドル級王者)明日は次に繋がるような良い試合をして勝ちます!
対戦カード
第10試合 岡山ZAIMAX MUAYTHAI 55kg賞金トーナメント決勝 3分3R(延長1R)
※優勝賞金30万円、KO賞3万円
第9試合 INNOVATIONバンタム級王座決定戦 3分5R
白幡裕星(橋本道場/INNOVATIONスーパーバンタム級4位、MuaythaiOpenスーパーフライ級王者)
平松 侑(岡山ジム/INNOVATIONフライ級8位)
第8試合 INNOVATIONスーパーウェルター級王座認定試合 3分5R(延長1R)
吉田英司(クロスポイント吉祥寺/INNOVATIONスーパーウェルター級2位、REBELS-RED同級王者)
喜多村誠(ホライズン・キックボクシングジム/元新日本ミドル級王者)
※吉田が勝利した場合のみ王者として認定される。
第7試合 54kg契約 3分3R
HIROYUKI(RIKIX/元新日本フライ級&バンタム級王者)
MASAKING(岡山ジム/INNOVATIONスーパーバンタム級8位)
第6試合 ライト級 3分3R
紀州のマルちゃん(武勇会/INNOVATION 5位)
翔貴(岡山ジム/INNOVATION 8位、元LPNJ(ルンピニー日本)フェザー級王者)
第5試合 75kg契約(肘無し) 3分3R
RYOTA(一神會館)
馬木樹里(岡山ジム)
第4試合 岡山ZAIMAX MUAYTHAI 55kg賞金トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム/元ルンピニー日本(LPNJ)バンタム級王者)
岩浪悠弥(橋本道場/INNOVATIONスーパーバンタム級王者・元同バンタム級&フライ級王者、ルンピニー日本(LPNJ)&ムエタイオープン・バンタム級王者、元WBCムエタイ日本統一フライ級王者)
第3試合 岡山ZAIMAX MUAYTHAI 55kg賞金トーナメント準決勝 3分3R(延長1R)
加藤有吾(RIKIX/WMC日本スーパーバンタム級王者)
元山祐希(武勇会/INNOVATIONスーパーバンタム級3位、国際チャクリキ協会(ICO)インターコンチネンタル・フェザー級王者)
第2試合 53kg契約(肘無し) 2分3R
黒田直也(ハーデスワークアウトジム)
平松 弥[わたる](岡山ジム)
第1試合 INNOVATIONフライ級新人王トーナメント一回戦(肘無し) 2分3R(延長1R)
琉聖(井上道場)
風太(岡山ジム)
概要
大会名 JAPAN KICKBOXING INNOVATION 認定 第7回岡山ジム主催興行
日時 2021年1月17日(日) 12:30開場 13:30開始予定
会場 コンベックス岡山・大展示場(岡山市北区大内田675番地)
チケット料金 全席指定8,000円(指定席が埋まり次第、立見。11:30より会場受付にて発売)
チケット販売 岡山ジム、出場各ジム各選手
お問い合わせ 岡山ジム 086-441-5563 http://kick-innovation.com